
特徴や魅力、醍醐味!
- 討ち死にした家臣が生き返るために落ち武者を刈っていくクリッカーゲーム
- 色々とデジャヴを感じさせるグラフィックと先が気になる物語が魅力
- ボスチケットなども用意されており、好きなタイミングでステージボスと戦える
最近リリースされた注目タイトル!
サムライ地獄 の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「サムライ地獄」の主人公は、戦国時代に長篠の戦で志半ばにして討ち死にしてしまった武田家の家臣、三枝守友です。
妻子、そして武田家のためにこのまま死ぬわけにはいかない、と現世に戻るため、地獄で落ち武者の首を刈って刈って刈りまくる、クリッカー系ゲームとなっています。
「サムライ地獄」は、三枝守友が長篠の戦で死に地獄へ落ちたところから始まります。
そんな三枝守友が落ちたのは等活地獄でした。
簡単に言うと、生前、殺生の罪を犯したものが落とされる地獄です。
しかし、三枝守友は死してなおサムライでした。
生き返ってなんとか戦に戻りたいと金剛鬼に食い下がったところ、八大地獄を通り抜けると現世に戻れるかもしれないという情報が手に入りました。
さっそく、三枝守友は八大地獄へ向かうことにします。
そんな三枝守友が「サムライ地獄」ですることは簡単です。
向かってくる落ち武者ゾンビの首を刈って、刈って、刈りまくることです。
画面をタップすれば落ち武者を切りつけることができるので、ひたすらタップしていきましょう。
刈った首は画面上にカウントされていきます。
この首を使ってステータス画面からレベルアップすることができます。
ちなみに金剛鬼さんによると、このゾンビたち、かわいそうな気はするけど「すでに一回死んでいるから平気」とのことです。
レベルだけではなく、必殺スキルを取得することもできます。
取得したスキルはメニュー下の三角のアイコンをタップするとメニューバーが表示されます。
今使えるスキルは青く光るので使いたいタイミングでタップしましょう。
ちなみに、必殺スキルは一度使うと次に使えるように時間がかかるので注意が必要です。
「サムライ地獄」は、プレイ時間の制限がないので、いつやっていつやめても問題ないのですが、たまに画面上部に「地獄鳥登場まであと○秒」と予告が出ます。
この地獄鳥は切りつけるとランダムボスと戦えるチケットやアイテム、落ち武者の首など、なかなかに素敵なアイテムを落としていってくれるので、この予告が出ている時はしばらく落ち武者を刈りながら待つのもいいかもしれません。
必殺技などのレベリングがある程度捗ったら、ショップの密江さんから落ち武者の首でボスチケットを買いましょう。
「サムライ地獄」は、自分のタイミングでステージボスと戦うことができます。
ステージボスを無事倒せるとストーリーが進みます。
「サムライ地獄」は基本タップのクリッカーゲームですが、レベリングやストーリーが面白く、三枝守友は無事八大地獄を抜け、現世の戦いに戻ることができるのかが気になって、ついつい落ち武者の首を刈りまくって遊んでしまうゲームでした!
サムライ地獄 の関連データ
アプリ名 | サムライ地獄 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/4/21 公開日:2016/4/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
サムライ地獄 のカテゴリ
今月の注目タイトル
サムライ地獄 を見た人におすすめ!


戦国最強伝説
戦国時代をテーマにした武将達の熱い戦いを綴る放置系RPG


帝国サーガ~三国戦国ごちゃまぜの乱世~
三国志と戦国時代を舞台に様々な武将が活躍するロールプレイングゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


天倫の桜 -佐倉市サムライRPG-
江戸時代の佐倉市で侍と骸の戦いを描いたファンタジーRPG


第六天魔王―この乱世を生き抜く!
仲間を集めて武士として戦い乱世を生き抜く戦国RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


炎ジョイ・舞遊烈伝
名高い武将達の育成を放置しながら楽しめる和風RPG


成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


武安天下〜連衡合従の傳奇〜
古代の中国にあった春秋戦国時代が舞台となる放置系MMORPG
サムライ地獄 の読者レビュー!

気がついたらずっとやっちゃうゲーム
マジシャンRYOTA
このゲーム面白いのでオススメです!
昨日からハマって、ずっとやってますよー。
雑魚キャラはタップだけでさくさく切れるのでストレス解消にもなりそう?
ボスは必死に連打して指痛いです^^
地獄鳥でランダムボス待ちずっとやってたら、
気ずけば昨日の夜もすごく遅くまでやってしまいました。
攻略法は剛力ちゃんを絶対倒してパンを集める!
これ重要です!
ストーリーも続きが気になります。どうなるんでしょうかね?
2016/04/21

タップタップ、またタップ
現代のサムライ
美麗なグラフィックと、個気味の良い演出が光る
タップタイタンズ系の和風アクションRPG
敵キャラが個性豊かで、実在の戦国武将をモチーフにしてはいるが
その姿は必見。見たら爆笑間違いなし。
システムもよくできていて、大人から子供まで楽しめる。
女子は苦手かもしれないが、周りの女子は楽しんでいたので、
ファミコンが好きだった女子なら、受け入れるのではないかと思う。
とにかく時間泥棒で、一度遊び始めると止まらない。
2016/04/22