特徴や魅力、醍醐味!
- アイドルのマネージャーとなって女の子をサポートするゲーム
- 初等部から高等部までの姿が用意されており、成長を見られる要素アリ
- ついつい踊っている姿に目が行ってしまうリズムゲームも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
スクールスタードリーム!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「スクールスタードリーム」は、星之宮学園アイドルコースのマネージャーとなり、スターを目指していくシミュレーションとリズムゲームの二つを楽しめるゲームです。
主人公がアイドルかと思っていましたが、マネージャーなんですね。
斬新です。
ちなみにフルボイスなので各キャラの印象がよりよくわかります。
ここでどの女の子のマネージャーになるか選択できるようです。
まだ開放されていない子もおり、最初から選べる子は5人いるみたいですね。
どの女の子もそれぞれ違ってとても可愛らしいです。
迷いますね。
ちなみにゲームを進めていくと複数同時に女の子のマネージャーになることができるようです。
どうやら初等部、中等部、高等部とあるようです。
それぞれ衣装も違って、中には髪型が違う子もいます。
どうやら、はじめは初等部からスタートのようです。
こういった成長が見られるのはいい感じです。
私は結祈静ちゃんではじめることにしました。
ここまでけっこう迷いました。
メイン画面ではチャレンジや次の目標、操作などがわからない時のためのヘルプなどがあります。
何か特定のことをすると開放されるミッションなどもありますので、それもこちらの画面で確認できます。
早速ストーリーを、と思ったのですが、操作などにも慣れておきたかったのでActiveから何か曲をやってみることにしました。
ミュージックセレクトに一番に出てきたPolarisという曲のイージーをやってみようと思います。
今は持っていないようですが、衣装なども変えることができるみたいです。
いいですね。
さて、はたしてどんな感じのステージなのでしょうか。
当たり前ですが歌って踊ってます。
上から来る星をリズムよく中央部の星と重なったらタップするのですが、これが難しいです。
なにしろ歌って踊ってる姿に目がいってしまいます。
そんなこんなで結果はD、女の子もこんなはずじゃなかったと言ってますね。
「スクールスタードリーム」をやった感想ですが、女の子たちがとても可愛らしく、踊ってるときなどはインパクトがあって元気をもらえます。
今回の記事では紹介しきれなかった部分がたくさんありますので、可愛い女の子が好きな人やリズムゲームが好きな人は、ぜひ「スクールスタードリーム」やってみてはいかがでしょうか。
スクールスタードリーム!の関連データ
| アプリ名 | スクールスタードリーム! |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/1/3 公開日:2016/1/3 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
スクールスタードリーム!のカテゴリ
今月の注目タイトル
スクールスタードリーム!を見た人におすすめ!
22/7 音楽の時間
アイドルの教師兼マネージャーとなり物語を楽しむリズムアドベンチャー
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS
スクールアイドルたちと絆を育みフェスティバルを目指す育成&リズムゲーム
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -
華麗なダンスでオーディエンスを魅了する横持ち型リズムゲーム
スターリィパレット
アイドル部のマネージャーとなりトップを目指す学園青春アドベンチャー
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
ドミノドリームス
数字か模様が同じドミノを探す。盤面の牌全回収を狙うパズル
スタレボ☆彡 88星座のアイドル革命
理事長代理となって、イケメンな生徒たちを育てていくリズムゲーム
スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~
スクストのメンバーたちがアイドルとなって活躍するリズムゲーム
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!
男性アイドルの育成と着せ替えを楽しめるリズム&シミュレーション