
特徴や魅力、醍醐味!
- 異世界に引き摺り込まれた少年が主役の、パズルで戦うスマホゲーム
- 石をスライドして攻撃していく、並べ方が重要なパズルシステムが特徴
- 壮大なシナリオとファンタジーらしいグラフィックも、本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
太陽の勇者の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「太陽の勇者」は、ごくごく普通の生活を送っていたごくごく平凡な少年が異世界に突然引きずり込まれたことから始まる、壮大なストーリーのRPGとバトルにパズルを採用したパズルRPGです。
2012年5月20日、日本だけでなく世界中が熱狂した出来事があったことを覚えていますか、54年振りに金冠日食が見れると皆が空を見上げていたあの日、この「太陽の勇者」の主人公である男子高校生、ユキトの運命は大きく変わってしまいます。
皆が空を見上げている間にユキトは時空を超え、見知らぬ世界に投げ出されてしまいます。
ついた先は「ジャパニス」というファンタジーのような世界、言葉も通じない中でユキトは生贄として祭壇に連れて行かれてしまいます。
そんな彼を間一髪で救い出してくれた小柄なこのかわいらしい女性、名前をユリアといいます。
「太陽の勇者」でいう異世界のことは彼女が色々と教えてくれます。
例えば、「太陽の勇者」での戦い方です。
ユリアが言うにはパズル画面下部の光っている心玉と呼ばれる石を使って敵を倒していくことになるそうです。
真ん中のゲージは味方のHP、ゲージの上のなまずみたいなキャラクターは一緒に戦ってくれる仲間です。
彼らの色と心玉の色は連動していて、心玉を消すと彼らが攻撃してくれることになります。
この心玉の動かし方は指でスライドするだけ、心玉をタップしたまま動かしたいところまで持っていきましょう。
縦、横で3つ以上並ぶと仲間の攻撃力となります。
また縦と横を同時に消すクロスという技は高い攻撃力となります。
もちろん連続コンボや心玉を3つ以上並べるのも有効です。
心玉を動かし敵と戦うと、ターン数を消費します。
必要なターン数を消費すると、心技という3倍の攻撃力を発揮することが出来ます。
心技を発動出来るメンバーは光るので、ぜひタップしましょう!
また攻撃以外に有効に敵を倒す方法としては、強いキャラクターを仲間にすることです。
「太陽の勇者」ではメインメニューの「召喚」にてゲットすることが出来ます。
召喚の方法は「心魂召喚」と「太陽の心魂召喚」の2種があります。
それぞれその時所持しているアイテムに応じた召喚を行いましょう!
「太陽の勇者」は、ボリュームのある壮大なシナリオに、キャラクターフルボイスと美しいグラフィックによるファンタジーな世界観満載のRPGです。
そして、そのストーリーを進めるにあたって簡単な操作ながらも様々な技やコンボで楽しめるパズルもあります。
本作は、この2つを存分に遊べる贅沢なゲームでした!
太陽の勇者の関連データ
アプリ名 | 太陽の勇者 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/12/1 公開日:2015/12/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
太陽の勇者のカテゴリ
今月の注目タイトル
太陽の勇者を見た人におすすめ!


フレンズ&ドラゴンズ
ユニットをうまく動かしてモンスターを撃破。新感覚パズルRPG


セイクリッドブレイド
混沌とした世界を救世主が救う壮大な物語のパズルRPG


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


ノルンズファンタジー
なぞって消すパズルでコンボを繋げていくファンタジーパズルRPG


フォージ・オブ・グローリー
王道RPGの雰囲気を肌で感じられるパズル要素が楽しいRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


サマナーズ&パズルズ
パズルとバトルとモンスター育成が1つになったアドベンチャーゲーム


Sdorica(スドリカ)
絵本の様なグラフィックと戦闘システムが魅力のバトルゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


エレメンタルストーリー
デフォルメされたキャラと戦略性が魅力的なパズルゲーム