俺と鬼嫁の100日戦記アイコン

俺と鬼嫁の100日戦記をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2015/10/5公開日:2015/10/5
俺と鬼嫁の100日戦記

特徴や魅力、醍醐味!

  • 鬼嫁との生活を体験できる、シビアな選択肢を楽しめるカジュアルゲーム
  • 選択肢を間違えると一からやり直しとなる、シビアなゲーム性が特徴
  • 夫が無残な姿になったりする、マルチバットエンディングを楽しめる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

俺と鬼嫁の100日戦記の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「俺と鬼嫁の100日戦記」は、選択肢によるマルチバッドエンディングが特徴的なアドベンチャーゲームです。

「鬼嫁」との夫婦生活を体験できます。

02198_1

結婚前は素直で可愛かった自慢の奥さんでした。

しかし、結婚生活が長くなるにつれて「鬼嫁」と化してしまったところから「俺と鬼嫁の100日戦記」はスタートします。

果たして、夫は鬼嫁との幸せな生活を手に入れることが出来るのでしょうか?

02198_2 02198_3

夫の最初のミッションは、鬼嫁に「愛してる」と伝えることです。

さっそく鬼嫁に話しかける夫ですが、お小遣いの値上げかと勘違いされてしまいます。

さすが鬼嫁、一筋縄ではいきません。

02198_4 02198_5

それでもめげずに「愛してる」と伝えると、さすがの鬼嫁も動揺を隠せません。

鬼嫁が動揺したところで、二つの選択肢が登場します

鬼嫁の可愛い姿が見れるかもしれないので、まずは「追い打ちをかける!」を選択してみます。

02198_6 02198_7

しかし、愛の言葉に対して返ってきたものは鬼嫁の殺人的なパンチでした。

過剰に褒めてくる夫に対して、何かやましいことがあると誤解されてしまったようです。

02198_8 02198_9

般若と化してしまった鬼嫁は、もう止めることが出来ません。

「俺と鬼嫁の100日戦記」は100日どころか1日で終了し、夫は無残な姿になってしまいます

これでは夫が報われないので、さっそくリベンジです。

02198_10 02198_11

「俺と鬼嫁の100日戦記」では、ゲームをプレイする際に「ライフ」を消費します。

しかしこのライフ、上限「1」という少ない数の上に、回復するまでに10分ほど時間がかかるようになっています。

SNSで「俺と鬼嫁の100日戦記」をシェアするなど、回復を早める方法はいくつかありますが、せっかくなので「嫁の機嫌」をとってライフを回復してみましょう。

02198_12

ライフがない状態で「ゲームスタート」を選択すると「嫁の機嫌をとる」というボタンが表示され、タップすると不機嫌な鬼嫁が登場します。

不機嫌な嫁を笑顔にするため、右下のハートをタップして嫁の機嫌をとりましょう

02198_13

機嫌をとることに成功したら笑顔の嫁が表示され、ライフが回復します。

失敗すると般若と化した鬼嫁が表示され、ライフも回復しません。

嫁のご機嫌とりが成功するかどうかは運次第なので、失敗してもめげずにご機嫌とりを続けてください。

ライフが回復したら、「俺と鬼嫁の100日戦記」の再開です。

02198_14 02198_15

先ほどの失敗を踏まえて選択肢を選んでいる内に、100日戦記も4日目に突入しました。

4日目の鬼嫁は、どうやら夫がトイレの電気をつけっぱなしにしたことにご立腹なようです。

02198_16 02198_17

電気をつけっぱなしにしたのは自分が悪い、と素直に謝る夫です。

しかし、数時間後にトイレへ行くと、電気を消したにも関わらず嫁に怒られてしまいます。

実は鬼嫁、電気を消す以外にもいつも夫に言っていることがあるみたいなのですが、夫はすぐに思い出せず、ここで選択肢が登場します。

02198_18

ここまでのやりとりの中にもヒントがなかったので、勘だけで「消臭スプレー」を選択しますが、不正解でした。

そのまま口論となって口を滑らせた夫に鬼嫁は激怒します。

今までに見たことのないこの表情、もう可愛かった嫁の面影がありません。

02198_19 02198_20

またもや無残な姿となってしまいました。

そして、このゲームの恐ろしいところは「選択肢を間違うと即ゲームオーバーとなり、1日目からのやり直し」になってしまうというシステムです。

何日目であろうと強制的に初日に戻されてしまう点は、まさに「鬼嫁」仕様です。

更に、ゲームオーバーとなった日数ごとにさまざまなバッドエンドが用意されているので、とことん鬼嫁を知りたい方はバッドエンディングコレクションを目指すのもいいかもしれませんね。

しかし、どのエンディングでも夫は可哀想な姿になっています。

02198_21 02198_22

「俺と鬼嫁の100日戦記」に登場する選択肢は、夫婦の「あるある」ネタも多く登場します。

また、嫁を気遣えばなんとなく正解がわかるものもあるのですが、中には「どうしてそうなった!?」と突っ込みたくなるような展開もあり、なかなか正解にたどり着けない場合もあります。

02198_23 02198_24

しかし、日数を重ねていくごとに鬼嫁の「本音」が垣間見えるイベントも増えていきます。

可愛らしいイラストが印象的な「俺と鬼嫁の100日戦記」ですが、鬼嫁モードになっていない嫁は本当に可愛く癒される存在です。

選択肢の難易度は「鬼嫁」仕様ですが、シナリオの中断機能などもついているので、手軽なカジュアルゲームを楽しみたい方にオススメしたいアプリです。

02198_25
俺と鬼嫁の100日戦記

俺と鬼嫁の100日戦記

iPhoneAndroidアドベンチャーノベルかわいい

4.50

俺と鬼嫁の100日戦記の関連データ

アプリ名俺と鬼嫁の100日戦記
日付更新日:2015/10/5
公開日:2015/10/5
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

俺と鬼嫁の100日戦記のカテゴリ

今月の注目タイトル

俺と鬼嫁の100日戦記を見た人におすすめ!

おたのプリンセス! ~ゲー研とオタサーの姫~
おたのプリンセス! ~ゲー研とオタサーの姫~

おたのプリンセス! ~ゲー研とオタサーの姫~

オタクが集まるゲー研を舞台とした、ドタバタ青春ラブコメディ

はじめての合コン
はじめての合コン

はじめての合コン

合コンを舞台にストーリーを進めていくカジュアルゲーム

王国のドラゴン
王国のドラゴン

王国のドラゴン

ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム

アイドルコネクト -Asterisk Live- 2022
アイドルコネクト -Asterisk Live- 2022

アイドルコネクト -Asterisk Live- 2022

アイドルを目指す女の子たちの成長を描いたボリューム満点のノベルゲーム

告知天使と100年の秘宝 (ガブリエルと100年の秘宝)
告知天使と100年の秘宝 (ガブリエルと100年の秘宝)

告知天使と100年の秘宝 (ガブリエルと100年の秘宝)

小さな天使の美少女リリィと触れ合う、手の平サイズの放置系ファンタジー

神託のメソロギア
神託のメソロギア

神託のメソロギア

5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム

モーマンタイム
モーマンタイム

モーマンタイム

氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG

キミは願いの一欠片
キミは願いの一欠片

キミは願いの一欠片

数学を学びながら人工知能とのストーリーを楽しめるアドベンチャーゲーム

新聞物語
新聞物語

新聞物語

主人公の成長とヒロインとの恋愛模様を描く、ノベル型恋愛アドベンチャー

拳極 -拳で繋ぐ物語-
拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG

ザ・アンツ
ザ・アンツ

ザ・アンツ

アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム

快盗天使ツインエンジェル そして神話の乙女たち
快盗天使ツインエンジェル そして神話の乙女たち

快盗天使ツインエンジェル そして神話の乙女たち

初見のかたでも楽しめる、大人気コンテンツの最新作にあたるノベルゲーム

スマホゲームCHホームへ