
特徴や魅力、醍醐味!
- 小型飛行機を操ってゴールを目指す、フライトを楽しめるアクションゲーム
- 上昇する飛行機を操るだけの、シンプルながら癖のある操作性が魅力
- 難易度の高いステージが序盤から用意されている点も本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
フライング ハイ! 大空への遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「フライング ハイ! ~大空へ~」は、旧式の小型飛行機を操ってゴールを目指すアクションゲームです。
シンプル操作でフライトを楽しめるゲームとなっています。
「フライング ハイ! ~大空へ~」の操作方法は、タップすると上昇する飛行機を操るだけというとてもシンプルなものです。
障害物を避け、ステージ中の「1」と「2」のフラッグを回収し、最終地点に配置されているチェッカーフラッグを入手すればステージクリアとなります。
シンプル操作の「フライング ハイ! ~大空へ~」ですが、このゲームの特徴的なところは「上昇飛行が続かない」ところだと思います。
タップで上昇するシステムなので上昇飛行を続けるために、長押し操作を試みる方も多いかもしれませんが「フライング ハイ! ~大空へ~」では長押し操作をすると「機体が宙返りする」ようになっています。
ステージ2という、序盤から狭いエリアを抜けていく面が登場する「フライング ハイ! ~大空へ~」では、この宙返りがとても曲者です。
と言うのも、宙返りにはある程度のスペースが必要になるため、狭いエリアで宙返り動作に入ってしまうと高確率でゲームオーバーになってしまうからです。
また、高度が低い場所で宙返りしてしまうと地面と接触してゲームオーバーになってしまったりと、この宙返り動作はシンプルな操作に反して侮れないシステムになっています。
更にステージ3になると、チェッカーフラッグを回収するために延々と上昇し続けなければならないステージが出現します。
タップを繰り返し、宙返り動作で方向転換しながらフラッグを回収しなければいけないのですが、このステージの中間フラッグは壁際に配置されており、慣れない間は、チェッカーフラッグに到達するまでにゲームオーバーを繰り返しがちです。
初心者には難易度の高いステージを序盤に配置している「フライング ハイ! ~大空へ~」ですが、攻略するためにはまず「ステージ中のコインを集めておく」ことが必須になります。
このコインを集めておくと、中間地点のフラッグを回収したあとにゲームオーバーになった場合、その回収したフラッグの位置から再開できるようになり、ステージ攻略にとても役立ちます。
コインはゲームオーバーになっても没収されないので、操作に慣れていない内は、ゲームオーバーを繰り返すつもりでコインを集めていくのがオススメです。
ある程度コインを集めたら、ステージ攻略に挑みます。
上昇操作は小刻みに行うことと、宙返り動作は慣れるまで、充分なスペースがある場所以外ではなるべく行わないように心がけておきましょう。
また、回収するフラッグの位置は画面に表示されているコンパスで確認できるようになっているので、道が二手に分かれている場合はコンパスを参考にしてください。
序盤の難易度の高いステージが特徴的な「フライング ハイ! ~大空へ~」ですが、ステージ2、ステージ3がクリアできる頃には、ゲームを充分楽しめるテクニックが身に付くようになっていると思います。
ゲームの肝はとにかく「宙返り」にあるので、まずは上昇と宙返り操作を繰り返すステージ3で練習をするのもいいかもしれません。
シンプルな操作とは裏腹に、歯ごたえのあるゲーム性が癖になる作品です。
フライング ハイ! 大空への関連データ
アプリ名 | フライング ハイ! 大空へ |
---|---|
日付 | 更新日:2015/9/11 公開日:2015/9/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
フライング ハイ! 大空へのカテゴリ
今月の注目タイトル
フライング ハイ! 大空へを見た人におすすめ!


Futuristic Flying Car Driving
空を飛ぶ事ができる車を運転して楽しむシミュレーションゲーム


PROJECT FARDRAUT
懐かしのゼビウスやパックマンたちが活躍するシューティングゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


Make It Fly!
スリングで車を遠くまで飛ばすのが楽しいアクションゲームアプリ


ホワイトトリップ
一羽の真っ白い鳥となって、ゴールを目指して飛んでいくスマホゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


モーリーオンライン
ゲームセンターの雰囲気を味わえるクレーンゲームアプリ


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


TAITO ONLINE CRANE(タイトーオンラインクレーン)
アプリを通じて本物のクレーンゲームが楽しめる、エンターテイメントサービス
フライング ハイ! 大空への読者レビュー!

【激ムズ注意】でもまあまあかな?
通りすがり
タップで飛行機をコントロールし、障害物を避けながらチェッカーフラッグをめざすのがこのゲームのルール。
途中、たくさんの障害物が現れるので、宙返りなどを駆使して、それらをかわしてゴールを目指すだけ。
単純な操作、シンプルなルールなんだけど、メチャクチャ難しい。途中から動く障害物なども出てくるので、宙返りは必須のテクニック。
ステージが多彩なので結構遊べると思います。
タップ操作系が好きな人なら結構いけるかも。
2015/09/20