ゾンビナオスアイコン

ゾンビナオスをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2015/9/4公開日:2015/9/4

配信停止中です。

ゾンビナオス

特徴や魅力、醍醐味!

  • 医者となってゾンビになってしまった患者を治す、知育系アプリ
  • ステップを踏みながら患者を治療していく、遊びやすいゲームシステム
  • ミニゲームも用意されており、こちらは割と難易度の高いものもアリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ゾンビナオスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ゾンビナオス」は、ゾンビとなってしまった患者を元の人間に戻すため、医者となって手術をして治療を行うゲームです。

残念ながらまだローカライズされていないため説明文などは完全英語ですが、なんとなく次に行うことは常に示してくれるため、わかりやすく遊ぶことが可能です。

02000_1 02000_2

「ゾンビナオス」では最初は4人の患者がおり、まず一人の治療を完了させたのち、次の患者へと移ります。

患者を治すステップは4つあり、それぞれ異なる病院での治療を行うという設定です。

まずは最初の病院では体についたゴミや汚れ、小さい傷を直します。

治療に当たっては、画面下の器具を左から順に使用します。

02000_3 02000_4

器具は自動で選択されますので、特に意識する必要はありません。

その病院での治療が完了したら、次の病院へ移ります。

次の病院へ移る際には一定数のコインが必要です。

コインはステージクリア時に手に入れることができますが、この「ゾンビナオス」では、その他にもミニゲームをプレイすることでコインを手に入れることができます。

02000_5 02000_6

爆弾が置かれたブロックをうまく飛ばして、既定の時間内にどれぐらい先に進むことができるかという「WORK ON THE CLOUDS」、端末を左右に傾けてうまく空中に浮かんだアイテムをどれだけ手に入れるかを競う「JUMP NOW」、画面タップで鳥を操り、なるべく遠くまで飛ぶ距離を競う「FLYING BIRD」、そしてブロック崩しゲームである「ARKANOID」の4つです。

02000_7 02000_8

「ゾンビナオス」のミニゲーム一つ一つは結構しっかり作られており、正直これだけでも結構遊べてしまう感じです。

こうして手に入れたコインを使って病院を解放し、治療を続けて完全に人間の姿に戻すことができればクリアです。

クリア後には人間の姿に戻った患者のスナップショットを使って、自由にお絵かきができます。

02000_9 02000_10

基本的に「ゾンビナオス」は、お気づきの方もいるかもしれませんが子供向けのゲームです。

常に決まった手順で道具を使って傷を直し、内臓を治療し、外見を整える。

ゲーム性があまりないように感じますが、子供にとっては好きな医者のままごとができるアプリとして、ちょうど良いかもしれません。

ミニゲームは割と難易度の高いものも用意されているので、そこは大人も一緒になって遊べる要素です。

02000_11 02000_12

「ゾンビナオス」は、知育アプリとしてはゾンビを元の人間に治すという切り口が斬新なゲームです。

もちろん大人も遊べるアプリですので、お子さんのためにちょっぴり難易度の高いミニゲームを頑張ってコインを稼いで上げるという、親子そろった楽しみ方がお勧めです。

ゾンビナオス

ゾンビナオス

iPhoneAndroidアクションカジュアルアクションゾンビ

4.25

配信停止中です。

ゾンビナオスの関連データ

アプリ名ゾンビナオス
日付更新日:2015/9/4
公開日:2015/9/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ゾンビナオスのカテゴリ

今月の注目タイトル

ゾンビナオスを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ