
特徴や魅力、醍醐味!
- 魚の名前を元にした、数々の難読漢字に挑めるクイズゲーム
- 4択形式でおこなわれる、オーソドックスなクイズシステムが特徴
- 難易度は比較的易しめとなっており、お寿司屋さんに行く前の予習にもなる
最近リリースされた注目タイトル!
寿司漢字クイズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「寿司漢字クイズ」は、数々の難読漢字に挑めるゲームです。
寿司ネタ、つまり魚の名前ですが、漢字にすると実に難しいものが多いですね。
この「寿司漢字クイズ」は、そんな魚の漢字をクイズ形式で答えていくというゲームです。
やり方そのものは実に簡単、時間制限も無いのでじっくり考えることができます。
シンプルなゲームなので、チュートリアルなどはなく、スタートをタップするといきなりゲームが始まります。
問題の例をいくつか紹介していこうと思います。
問題はこのように4択形式です。
一瞬戸惑ってしまう漢字ですが、一文字目が読めれば後は簡単ですね。
問題は計30問です。
どんどんいきます。
4問目は一文字なので、他の簡単な一字を読めれば解けるというわけではないので、100%知識が試されます。
とはいえ、このレベルならまだ読める人も多そうですね。
6問目は簡単です。
そのまんま読めばいいだけですね。
選択じゃなくてもこの程度の漢字なら読めるでしょう。
しかし、どんな魚なのかは知りません。
7問目も簡単です。
といっても、知らなければ絶対こんな読み方は出来ません。
その名の通り、秋に食べたくなる魚です。
9問目はちょっと迷ってしまいました。
くろまぐろ、あおりいかではない事は確かですが、全く見たことのない漢字も出てくるので、勉強になりますね。
ちなみに正解するとこんな風に〇が出ます。
10問目は聞いたこともない名前でした。
どうやら蛤と書いてハマグリとも読むらしいですね。
11問目は河の豚と書いてフグだそうで、確かに豚みたいと言われてみればそうかもしれません。
しかし、フグって基本的に海に住んでるのに河とは、海の豚はイルカが既にいますけどね。
さあ、もうひと踏ん張りです。
30問って短いようで意外と長いです。
18問目はマス、正直読めませんでしたが、他の3つの項目が明らかに違うので正解できました。
27問目も分かりませんでした。
というよりこんな漢字見た事ありません。
このゲームで初めて見る漢字も結構多いですが、選択問題なので勘で答えます。
30問を終えると結果発表です。
漢字はあまり得意な方ではないのですが、25問正解出来ました。
クイズゲームとしては割と簡単な部類に入ると思います。
「寿司漢字クイズ」は漢字のお勉強アプリと考えた方がいいかもしれません。
もちろん完全無課金でプレイできるので、ちょっとした暇つぶしや、お寿司屋さんに行く前の予習にやってみるのもいいですね。
寿司漢字クイズの関連データ
アプリ名 | 寿司漢字クイズ |
---|---|
日付 | 更新日:2015/7/17 公開日:2015/7/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
寿司漢字クイズのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
寿司漢字クイズを見た人におすすめ!


上方丸の伝統文化塾
上方の伝統芸能を楽しみながら学ぶことができる教育系ゲーム


かいホー伝説
色んなジャンルの問題に挑戦していく、沖縄が舞台のクイズゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


英語学習クイズ!アメリカンドリーム
ネイティブな英語で出題される問題を聞いて答えるクイズゲーム


Quizdom クイズ王 決定戦
全国のプレイヤーと早押しオンライン対戦が楽しめるクイズゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


クイズバトルオンライン
4人対戦の早押しクイズに勝利し全国の頂点を目指すオンラインクイズゲーム


アニメクイズ検定
全90問出題されるアニメに関するクイズに答えるカジュアルクイズゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ぼく、新入社員。 〜新人からの脱出ゲーム〜
新入社員となって様々な研修を乗り越えるカジュアルアクションゲーム