特徴や魅力、醍醐味!
- 奇妙な見た目の動物たちが多数登場する、原作ファン必見のパズルゲーム
- 同じピースを3つ揃えて消していく、オーソドックスなパズルシステム
- いざと言う時に活躍する、便利なアイテムなども用意されている
最近リリースされた注目タイトル!
アイス・エイジ:アバランチの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「アイス・エイジ:アバランチ」は、映画アイスエイジの公式パズルゲームです。
アイスエイジのどこか奇妙な見た目の動物達が多数登場する、ファンなら一度はプレイしてもらいたい作品です。
課金要素はありますが、無課金でも全く問題なく楽しむことが出来ます。
「アイス・エイジ:アバランチ」のストーリーは単純明快です。
シドのおばあちゃんが隠した宝を探すため、シドは冒険に出かけます。
ステージ制になっているので、順番にクリアしてストーリーを進めていくことになります。
最初はパズルに慣れるために、簡単なステージで操作方法やルールなどを学んでいけます。
そのため、初心者でも安心です。
ステージ毎にクリア条件が違います。
最初の方は決められた移動回数で一定の点数を獲得すればクリアというものばかりです。
縦か横に3つ同じピースを揃えれば消えて得点になります。
隣り合ったピース同士を入れ替えることが出来るのですが、この手のゲームでは珍しく、斜めに移動させることも出来ます。
しかし斜めに揃えても消えないので、揃えるのはあくまで縦か横です。
4つ同時に消したり、5つ同時に消したりすると特殊なピースに変化します。
そのピースを消すことで、周りのフルーツを巻き込んで消すことが出来ます。
一列のピースを一気に消したり、重ねたピースを同じピースを全て消したりできます。
更に特殊ピース同士を重ねることで効果が同時に発動するので、隣り合った時には必ず重ねて発動させるようにしましょう。
ステージを進めていくと、難易度も上がってきてクリア条件も変わってきます。
左の画像は全てのドングリを一番下まで落とせばクリアです。
右の画像は、消したマスの背景が青く変化するので、全てのマスを青くすればクリアといった具合です。
今までは闇雲に消して点数を稼ぐだけで良かったのですが、この辺まで来ると少しは頭を使わないとクリアできません。
どうしてもクリアできない時はアイテムを使うのも一つの手です。
最初から全てのアイテムを買うことが出来るわけではありませんが、それはステージを進めていけばどんどん増えていきます。
一番最初に手に入るスコップは好きなピースを一つ取り除くことが出来るので、どうしても、あと1段ドングリを下に落としたい時などに非常に便利です。
「アイス・エイジ:アバランチ」は、シンプルなルールや操作感とは裏腹に、なかなか奥深くやり応えがあるゲームです。
連鎖でまとめて消した時や、ステージクリア時に全ての特殊ピースの効果が発動した時などはとても爽快感があります。
アイスエイジファンも、原作を知らない人も、ぜひやってみてください。
アイス・エイジ:アバランチの関連データ
| アプリ名 | アイス・エイジ:アバランチ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/5/27 公開日:2015/5/27 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
アイス・エイジ:アバランチのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
アイス・エイジ:アバランチを見た人におすすめ!
ドクターマリオ ワールド
おなじみスーパーマリオのキャラクターと楽しめるパズルゲーム
ムーミン くるくるコロル
ムーミン谷の仲間たちが登場する、可愛らしくて癒やし系なパズルゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
ニッブラーズ
水中アニマルたちが織りなしていく、頭の体操になるパズルゲーム
ニノベキ 2048落ち物パズル
「二のべき乗」をどんどん作っていく。シンプルな落ち物パズルゲーム
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ブロックをカチっとはめてリフレッシュ!
落ちてくるブロックをはめてどんどん消していくシンプルなパズルゲーム
組体操合戦
組体操の技を決めてスコアを稼いでいく落ちパズルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
天空のバルスミラス
天空城の城主となり敵の城を撃ち落とすシューティングパズルゲーム