ブレイブジョンアイコン

ブレイブジョンをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2015/5/16公開日:2015/5/16
ブレイブジョン

特徴や魅力、醍醐味!

  • ちびキャラが可愛らしい、横スクロール型のお手軽スマホゲーム
  • 左から横にひたすら歩いていく、サイドビューを採用したバトルシステム
  • 最初こそ単調ですが、強くなるにつれて多彩な攻撃を楽しめるようになる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ブレイブジョンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ブレイブジョン」は、ちびキャラが可愛い、横スクロール型のお手軽RPGです。

各ステージの左端から右端まで辿り着けばステージクリアとなります。

ストーリーは王道ファンタジーとなっています。

01528_1

主人公ジョンの村は、魔王の復活を目論む魔族に襲われてしまいます。

その後、村は謎の魔術師少女ティナに助けられるのですが、普通の少年ジョンがなぜか勇者として魔族を倒す旅に出ることになりました。

お手軽ですがシナリオもしっかりしています

町で人と会話することもあります。

01528_2 01528_3

出会う人々の「…」吹き出しをタップすると会話、ハンドマーク吹き出しをタップすると技を購入できます。

ポーションマーク吹き出しをタップするとポーション購入できます。

ポーションは最大3つまで持つことができます。

「ブレイブジョン」は基本的に、左から横にひたすら歩いて行く形式です。

01528_4

画面下の左矢印ボタンを押せば左に進み、右矢印ボタンを押せば右に進みます。

途中で敵に会うと、敵がいる方向への矢印ボタンで攻撃できます。

攻撃を受けるともちろん、HPが減少しますが、HPは時間経過で自動回復します。

01528_5

HPの自動回復を待つこともできますが、敵は倒してもまた復活するので、あまり一カ所に留まるよりはどんどん右に突っ走ったほうが良いかもしれません。

敵を倒せば倒すだけ経験値が貯まってレベルアップします。

雑魚敵をいっぱい倒してレベルアップに精を出す、という昔ながらのRPGスタイルが楽しめるのは良いですね。

01528_6

敵を倒すとゴールドやスピードアップアイテムなど、色々なものを落としてくれます。

基本は主人公の進行方向前側に落ちるので、そのまま突っ走れば拾えるのですが、スピードアップアイテムで一気に敵を攻撃した時は、主人公の後ろ側に落ちるので気をつけましょう。

バックしてアイテムを拾う必要があります。

01528_7 01528_8

「ブレイブジョン」の攻撃は、最初こそ単調ですが、スキルが増えてだんだん多彩な攻撃を楽しめるようになります。

背中が弱点の敵に、ジャンプして斬りつけるといったアクションも出て来ます。

スキルは一度使うとクールタイムが発生しますが、何度でも使えます。

01528_9

出会う人の「!」吹き出しのタップでクエストが発生します。

たとえば老人を警護するクエストでは、老人が魔物にやられると失敗です。

ただ突っ走って倒しまくるだけじゃ駄目ですので気をつけましょう。

01528_10 01528_11

「ブレイブジョン」は有料買い切りゲームの体験版なので、ラストを見ることはできません。

しかし買い切りゲームですので、アプリ内課金ゲームにありがちなストレスを感じることなくプレイできます。

気に入ったら購入してみても良いかもしれません。

01528_12
ブレイブジョン

ブレイブジョン

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG美少女

4.50

ブレイブジョンの関連データ

アプリ名ブレイブジョン
日付更新日:2015/5/16
公開日:2015/5/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブレイブジョンのカテゴリ

今月の注目タイトル

ブレイブジョンを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ