特徴や魅力、醍醐味!
- トレジャーハンターとなって洞窟からの脱出を目指すアクションゲーム
- アクションは簡単だが難易度は高く、繰り返し攻略を堪能できる
- ステージは全部で50用意されており、全てクリアするのは厳しい
最近リリースされた注目タイトル!
デッドエンドの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「デッドエンド -DEAD END-」は、簡単操作、激ムズ系のアクションゲームです。
プレイヤーはトレジャーハンターの「ボブ」として、財宝を手に入れた洞窟からの脱出を目指します。
「デッドエンド -DEAD END-」は、スマートフォン向けに操作が極めて簡略化されており、基本は、画面のキャラクターを見ながらタイミングよくジャンプするだけになっています。
横移動は自動化されており、カウントダウンが終わると自動的に右側に向かって走っていきます。
後はタイミングよくジャンプしたり、ダブルジャンプを駆使して罠や段差やザコ敵を回避したり、落ちている様々な財宝を拾ったりしていきます。
1ステージが横一列の短いステージになっていて、右端まで到達出来ればステージクリアで次のステージに進めます。
また、ステージ毎に設置されている財宝は必ずしも取得する必要はなく、拾い損ねても次のステージに進めますが、拾いに戻ることは出来ず、各ステージクリア時に付く星の数も少なくなります。
そして、一度でも罠やザコ敵に触れるとゲームオーバーになりますが、すぐに同じステージからやり直すことが出来ます。
ここまでだと、一見非常に簡単操作で何度でもやり直しが効くので簡単そうに思えますが、ステージ毎に巧妙に罠や敵が配置されていたり、財宝も中々いやらしい位置に置いてあるなど、普通の人には全50ステージクリアは相当厳しくなっています。
「ボブ」は自動で走って行ってしまうので、連続した罠などのタイミングが非常に難しく、例えばわざと段差に引っかかってタイミングをあわせたり、ダブルジャンプの2回目のジャンプを遅らせたり、逆に最速でジャンプするなどの細かいテクニックが必要になってきます。
筆者も何度がプレイしてみましたが、中々20ステージまで到達することすら厳しい状態でした。
以上、「デッドエンド -DEAD END-」いかがだったでしょうか。
極めてシンプルな操作と非常に各ステージの短い作りで、50ステージなんてすぐ終わってしまうんじゃないかと思っていましたが、思った以上に難しく、まだまだクリアまで時間が掛かりそうでした。
非常にシンプルなためかダウンロードもすぐ終わり、動作も軽いので、お手軽にプレイ開始して頂けると思います。
ちょっとした空き時間にプレイしていただくには中々オススメです。
もしよろしければ、ぜひ実際にダウンロードしてプレイして見てください。
デッドエンドの関連データ
| アプリ名 | デッドエンド |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/5/10 公開日:2015/5/10 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
デッドエンドのカテゴリ
今月の注目タイトル
デッドエンドを見た人におすすめ!
Starchild(スターチャイルド)
簡単操作でプレイ可能。2Dの横スクロールアクションゲーム
ほぼ無理ゲー
簡単操作で高難易度のステージが楽しめるレトロ系アクションゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
Yの冒険R
人気YouTuberを操りギミックを攻略しながら進むアクションゲーム
世界一面白いゲーム - ラファエル公式アプリ
人気Youtuberをモチーフにした、ユニーク系アクションゲーム
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
おいザコ!俺を開放してみろよ?
ジャンプと2段ジャンプだけで激ムズコースを攻略する横スクロールアクション
おいザコ、クリアしてみろよ?
様々な障害物をタップ操作で避けなければならない、障害物ゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
やる夫のチャリ
AAでおなじみのやる夫が登場する、難易度高めの横スクロールアクション