特徴や魅力、醍醐味!
- 少女化した動物たちを率いて進む、タワーディフェンス型ゲーム
- ポイントを駆使してアニマルガールを出撃させて戦っていくバトルシステム
- アニマルガールごとに得意な地形や属性があり、動物ならではのこだわりアリ
最近リリースされた注目タイトル!
けものフレンズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「けものフレンズ」は、少女化した動物達を率いるタワーディフェンス型ゲームです。
タワーディフェンス型ゲームはスマホゲームに数多くありますが、この「けものフレンズ」はその中でも全体的にとても可愛らしい雰囲気なので、大人も子供も楽しむことが出来ます。
操作も簡単なので初心者でもすぐに覚えられます。
古今東西様々な動物達が少女の姿となって暮らす、ここジャパリパークに、謎の生命体セルリアンが襲来してきました。
パークガイドやアニマルガール達の力を借りて、ジャパリパークに平和を取り戻すことができるのはプレイヤーであるあなただけです。
序盤ではパークガイドがしっかりとチュートリアルで教えてくれるので心配いりません。
こちらが戦闘画面です。
下のアニマルガールのアイコンをタップすることで出撃させることが出来ます。
出撃したアニマルガールは、敵と接触すると自動で戦闘を行います。
出撃するにはアイコン下の数字の分のケモノポイントが必要です。
右下のケモノレベルのアイコンをタップすると、ケモノポイントを使用する代わりに取得できるケモノポイントがアップし、結果的にはより多くのケモノポイントを獲得することが出来ます。
一定時間で、アニマルガールごとに決まったスキルを使用することが出来ます。
「けものフレンズ」の特徴として、スキルは各キャラ連続で発動してLINKさせることができ、威力をどんどん上げることが出来ます。
なので、どうせ使うならパーティ全員がスキル発動可能になってから一気に使いたいところですね。
ド派手な演出で敵を倒す爽快感があります。
ただ攻めるだけでは単純で面白くありません。
敵が危険な攻撃を仕掛けてきそうだったら、一時後退することも出来ます。
上手く攻撃をやり過ごしたら再び前進しましょう。
また、戦闘前に他プレイヤーをフレンドとして連れていくことができ、戦闘中に一度だけそのフレンドのパーティ全員を一度に出撃させることが出来ます。
これだけ大勢でかかれば負ける気がしませんね。
新たな仲間はガチャなどで手に入れましょう。
また、アニマルガールごとに得意な地形や属性があり、更に夜行性のアニマルガールは夜なら能力がアップするといったこだわり具合です。
戦闘前に地形や昼夜を確認できるので、行き詰ったら得意なアニマルガールを用意するという手もあります。
強化システムはスマホゲーでありがちな合成ではなく、単純に経験値を振り分けてレベルアップさせます。
素材集めに苦労することはないということです。
また、戦闘時に拠点となるジャパリバスもレベルアップさせることが出来ます。
バランスよく育てて、ゲーム攻略に役立てていきましょう。
無課金でも十分に楽しめる「けものフレンズ」、ぜひ一度やってみてください。
けものフレンズの関連データ
| アプリ名 | けものフレンズ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/5/6 公開日:2015/5/6 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
けものフレンズのカテゴリ
今月の注目タイトル
けものフレンズを見た人におすすめ!
ネコのほしを守って
猫が主人公となっている、一風変わったタワーディフェンス型のゲーム
ねこ大乱闘
にゃんこたちが乗るスペースシップをできるだけ遠くに行かせるゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
にゃんばーカードWARS
かわいいネコたちを召喚して戦うカジュアルタワーディフェンスゲーム
Jnome
グミのような不思議な生き物を率いて敵を倒すタワーディフェンスゲーム
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG
ロイヤル・ガーディアン
戦士たちを召喚してモンスターを薙ぎ払い、国を復興するシミュレーション