Kiwi Clapas(キウイクラパス)をじっくり遊んで徹底レビュー!
たった二箇所をタップするだけでドキドキの展開を楽しめるパズルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- たった二箇所をタップするだけでドキドキの展開を楽しめるパズルゲーム
- キウイを囲むようにタップしてハイスコアを目指すゲームシステム
- 多種多様なキウイが用意されており、こちらも本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
Kiwi Clapas(キウイクラパス)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Kiwi Clapas(キウイクラパス)」は、たった二箇所をタップするだけの簡単操作でハラハラドキドキの展開を楽しめるパズルゲームです。
ちなみにkiwiとはニュージーランドに生息する鳥のことで、鳴き声が「キーウィー」と聞こえるためこの名がつけられたと言われています。
果物のキウイフルーツはこの鳥に見た目が似ているから名付けられた、というのは結構ご存知の方も多いのではないでしょうか。
生物学上の分類は鳥類ですが、kiwiは飛べません。
「Kiwi Clapas(キウイクラパス)」に登場するkiwiたちももちろん飛びません。
ゲーム性は至ってシンプルです。
フィールドにいるキウイを囲むように、二点間をタップするとクラパスショットが発動します。
総面積の過半数(未確認ですがおそらく)を囲い込めば、気球が現れてキウイを回収してくれます。
キウイの数がそのままスコアに加算されていきます。
最初は1羽のキウイですが、ステージが進むにつれその数が増えていくので、スコアも累乗加算的にアップしていく、という仕組みになります。
見た目と裏腹にシビアなゲーム性ですが、上手く囲めた時の爽快感や達成感は大きいです。
また、クラパスショットの回数がステージに設定された規定回数未満であれば、Birdie!の表示とともにライフが1つ増えます。
このライフ(ハートのマーク)の使途は後述するとして、なるべく少ないクラパスショットでクリアした方が得られるものがある代わりに、ミスの可能性も高まる、というリスクを負うことになります。
ミス、とはクラパスショットでキウイが石壁に埋もれてしまうことを指します。
「ぐしゃ!」という痛々しいメッセージとともに、ゲームオーバーとなってしまいます。
が、救済措置として埋まってしまったキウイの羽数分のライフを消費することで、コンティニューが可能です。
ハイスコアを狙って難解なステージをクリアしていくためには、このライフがかなり重要です。
序盤のBirdie!を狙いやすいステージでライフを蓄えて、ある程度まとまったライフが貯まったらコンティニューを使いながら先のステージを目指す、というのが「Kiwi Clapas(キウイクラパス)」でハイスコアを出すための基本戦略のひとつと言えるでしょう。
また、フィールドの登場するキウイには様々な種類がおり、最初に登場する緑色のコロコロ回るタイプ以外に紫色の居眠りしていて突然寝返りをうついねむりキウイや、「ちょっとコワれてる」の説明どおり動きが法則性がなく不規則なオレンジ色のおかしいキウイなど、バラエティに富んでいます。
先のステージに進めば進むほど、キウイの種類が複合してきてクラパスショットを打つのに頭を悩ませます。
鳴き声も騒がしくなってくるので、集中力を高めるために筆者はサウンドをオフにしてゲームをプレイしていました。
ステージクリアの進捗状況に応じてキウイたちからのメッセージが表示されます。
このメッセージを目安に、現在どの辺まで進んだかの指針にすると良いでしょう。
コンティニューしたいけどライフが尽きた!という場合には、ライフを購入することも可能です。
有料アイテムとなりますので慎重にご判断ください。
ハイスコアをあと少しで更新できそうなのでどうしてもコンティニューしたい、というようなここ一番であれば購入を検討しても良いかもしれません。
「Kiwi Clapas(キウイクラパス)」は、見た目の可愛らしさとは裏腹に、キウイたちの動きを見極め一瞬の間隙を突いてクラパスショットを放つ、という研ぎ澄まされた集中力を要するゲームです。
武士道精神が流れている日本人にとっては、意外と得意な分野のゲームかもしれませんね。
Kiwi Clapas(キウイクラパス)の関連データ
| アプリ名 | Kiwi Clapas(キウイクラパス) |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/12/12 公開日:2014/12/12 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
Kiwi Clapas(キウイクラパス)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Kiwi Clapas(キウイクラパス)を見た人におすすめ!
ナンバーズペア
同じ数と足して10になる数を消していくシンプルレトロなパズルゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
マーブルヲカヲカ
カラフルなボールを発射。連鎖の爽快感が堪らないパズルゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
Hyperforma
サイバーでクールな電脳世界を舞台にしたブロック崩しアクションゲーム
アクションパズル少女2
不思議な力を持つ少女を操りゴールまで導くパズルアクションゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
おじさん集中豪雨
おじさんを天高く積み上げていくアクションパズルゲーム