
特徴や魅力、醍醐味!
- 原木から生えてくるなめこたちを収穫していくカジュアルゲーム
- なめこの栽培をよりスムーズにしていく、施設のアップグレードなども搭載
- レアなめこと言う特殊ななめこも用意されており、こちらも本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
おさわり探偵 なめこ栽培キット デラックスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「おさわり探偵 なめこ栽培キット Deluxe」は、原木から生えてくるなめこ達を収穫してポイントを貯め、そのポイントを使い様々な施設をアップグレードしていく、まったりとしたゲームです。
比較的長い目で見るゲームで、一度にやるとこは多くないので人を選ぶかもしれません。
また、ソロのゲームなので、他のプレイヤーと協力などをしたい人には合わないと思います。
基本的にやることは、原木になめこフードというアイテムを使ってなめこが生えてくるのを待ち、生えてきたなめこを収穫してポイントを得る、という流れです。
このなめこフードは15分~8時間のものに分かれていて、その時間の間だけなめこが栽培されます。
時間が短いなめこフードの方がより速くなめこが栽培されます。
しかし、常に15分のなめこフードを使っていれば良い、ということではありません。
なめこは放置し続けてしまうと枯れてしまいます。
長い間スマホを触れない場合、15分のなめこフードを使ってしまうと、次に見た時に全て枯れていたなんて事もあるかも知れません。
次にスマホを見れるであろう時間を考えて、なめこフードを使う事をお勧めします。
なめこの栽培速度や枯れやすさは、施設のアップグレードによって性能を上げる事が出来ます。
なめこを収穫したポイントを使って各施設のグレードを上げる事で、生産効率を上げる事が出来ます。
原木以外にも加湿器や照明など様々な施設があります。
また、原木自体はなめこを収穫していくとレベルアップします。
これらのアップグレードは、レアなめこというこのゲームの一番面白い要素に関わってきます。
このレアなめことは、一定の確率で原木からたまに生えてくる特殊ななめこの事を言います。
普通のなめことは見た目が違い、ポイントも高くなっています。
高性能な原木や施設を購入する事によってその種類は増え、確率も上がります。
このレアなめこを集め、図鑑に登録させるのも楽しみの一つです。
収穫したなめこは、ダンボール部屋という場所で生活している姿を確認する事が出来ます。
お気に入りのなめこだけで揃えたり、家具などをいじる事も出来ます。
タップするとアクションを起こしたりするのでとても可愛らしいです。
「おさわり探偵 なめこ栽培キット Deluxe」は、地味なように見えてついハマってしまうゲームです。
実はミッションなどのやる事も沢山あり、飽きないものになっています。
ほのぼのとしたまったり系のゲームをプレイしたいという方にはぴったりだと思います。
ぜひ一度プレイしてみて下さい。
おさわり探偵 なめこ栽培キット デラックスの関連データ
アプリ名 | おさわり探偵 なめこ栽培キット デラックス |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/13 公開日:2014/11/13 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
おさわり探偵 なめこ栽培キット デラックスのカテゴリ
今月の注目タイトル
おさわり探偵 なめこ栽培キット デラックスを見た人におすすめ!


みんなのなめこ栽培キット -癒しのなめこ育成ゲーム
シリーズ初のマルチモードも。ゆるっと楽しめる放置系育成ゲーム


なめこ発掘キット
なめこ達を集めて宇宙船のパーツを発掘するシミュレーションゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


Dig Up 3D
ブロックを砕きボクセルアートの動物を発掘するカジュアルゲーム


恋庭
マッチングしながら共有の恋庭を育てていくコミュニケーションゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ポケモンスリープ
ポケモンの寝姿を写真に収めて図鑑へ記録するカジュアルゲーム


Link!Like!ラブライブ!
イチオシのアイドルを応援するカジュアルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎの小旅行
日本各地を小旅行。のんびり帰りを待つ放置系カジュアルゲーム
おさわり探偵 なめこ栽培キット デラックスの読者レビュー!

かわいいなめこのコレクションが楽しい!!
ブルブル
スマホを購入して初めてプレイしたゲームといえば、なめこDeluxeです。
前進の「おさわり探偵」をプレイしていたこともあり、目を惹かれました。
キャラのデザインが前から気に入っていたこともあり、どんなゲームなんだろうと興味深々でした。
栽培をするというので、複雑な育成ゲームなのだろうと思っていました。
しかし、実際にプレイしてみると複雑な育成システムではなく簡単なスライド操作でなめこを収穫し、設備を強化してなめこ図鑑を増やしていくというかわいいキャラクター好きの私にはもってこいでした。
アプリを起動するたびに今度はどんななめこが生えているのだろうというワクワクドキドキ感がなんともいえません。
なめこ図鑑にはキャラの名前や画像だけでなく、細かいエピソードなどが載っているので、なめこコレクション意識が高まって毎日収穫しています。
新しいレアなめこが生えてくると図鑑をチェックして早くコンプリートしてみたいと、日々考えています。
毎日プレイしていても飽きの来ない理由として、旬な時期がくるとアップデートされて新しい原木や設備が追加されたりミッションをクリアしたりと、まだまだ遊べそうです。
今後もアップデートされること間違いないので、スマホには手放せないゲームとなりました。
2015/01/14