
特徴や魅力、醍醐味!
- 次々と出てくるモンスターを絶え間なく倒していく、育成型のスマホゲーム
- ひたすら戦闘が続く、バトルのみに着目した斬新なバトルシステム
- ブーストと呼ばれる特殊攻撃もあり、早送りで戦うことも可能
最近リリースされた注目タイトル!
ボコボコクエストの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
ボコボコクエストは、次々に現れるモンスターを絶え間なく倒していき、徐々にキャラクターを強化していく育成型RPGです。
ゲーム開始と同時に、いきなり戦闘になります。
ボコボコクエストは、基本的に通常のRPGのような街に訪れる、フィールドを歩く、ダンジョンを探検するなどといったものはなく、ただひたすら戦闘のみが延々と続くものとなっています。
基本的にコマンドは「たたかう」、「そうび」など基本的なものしかそろっていません。
こちらの攻撃が完了したら、次は敵の攻撃、それが終わればまた自分のターンと、一回ずつ変化します。
敵が倒れたらまた新しい敵がすぐに登場し、またそれを倒せば次の敵と続きます。
HPがなくなるとゲームオーバーです。
回復はHPが少なくなってきたところで自動で行います。
敵を倒すと経験ポイントとお金が手に入ります。
経験ポイントは手に入れるとすぐにHP、攻撃力、魔力に割り振ることができ、レベルアップを待たずともステータスアップが行えます。
なので敵を倒してポイントを得たら、なるべくこまめにステータスを割り振ると早く攻略できるコツになります。
戦闘中は「ブースト」と呼ばれる特殊攻撃が可能です。
ブーストを使うと戦闘が早送りで実行されます。
時間がない場合はブーストを使って早くキャラを育てることができます。
一度使うと、次に使えるようになるまでは15分程度時間がかかります。
時間がたてば何度でも、しかも複数回使えるようになっていますので、特に気にせず使っても問題ありません。
ある程度お金をためると、新しいマップを購入できます。
徐々にキャラクターを強化して、物足りなくなってきたら、新しいマップにチャレンジしてみてください。
ただ、新しいマップに入った途端敵の強さは何倍にもなりますので、よっぽど自信がなければすぐに元のマップに引き返して、キャラクターの育成にいそしんだほうが無難です。
このように、フィールド探索などのRPGの王道を取り除き、戦闘のみに着目したシステムが斬新です。
徐々にキャラクターを強化していく楽しみを重点においた新感覚のゲームとなっています。
ボコボコクエストは、思わずはまり込んでしまう魅力を持っています。
ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
ボコボコクエストの関連データ
アプリ名 | ボコボコクエスト |
---|---|
日付 | 更新日:2014/9/8 公開日:2014/9/8 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ボコボコクエストのカテゴリ
今月の注目タイトル
ボコボコクエストを見た人におすすめ!


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ピコピコサバイバーズ2D
小さな冒険者が魔物退治。セット効果も要となるアクションRPG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG


1の目がでる確率
サイコロの出目が技を選ぶ運任せバトルが面白いカジュアルRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


マジックマスターを育てる
あまたの魔物を次々と駆逐して魔術師を育成するロールプレイングゲーム


Monster Eater
変身能力を持つ勇者を育ててステージをクリアしていく放置系RPG


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


バーバーリアン・マージ
ドット絵が基調のかわいいキャラクターたちが活躍する放置型RPG
ボコボコクエストの読者レビュー!

ボコるか?ボコられるか?レベルアップが嬉しいファンタジー放置
ジュンペイ
スマホの画面をボーッと眺めているだけで、主人公がドンドン強くなっていく!
そんな素敵なアプリゲームがこの「ボコボコクエスト」です。
画面は基本、懐かしいドッド画テイストのサイドビューの戦闘画面。
あなたの分身である主人公が、ひたすら出てくるモンスターを殴り続けます。
当然モンスターも反撃してきますが、そこは賢い主人公、体力が減ってきたら勝手に回復呪文を唱えて元気になるのです。
殴って、殴ってしているとどんどんレベルも上がります。
宝箱からお金もどんどん出てきちゃいます。
しかし、調子にのっているとボスの登場です。
さすがボス、こちらが回復する隙を与えません。
これはマズイ、と思ったらステータス画面を開いてレベルアップで貯まったポイントを各ステータスに割り振って主人公を強化しましょう!
また、戦闘で貯めたお金で「攻撃回数」を増やしたりもできます。
宝箱の中から強化石が出てきた場合は、武器を強くする事も可能です。
とにかく自らをレベルアップして、敵を殴り、そしてレベルアップ!
ボスにも楽勝の時がやってきます。
自らの強さと、勝利の美酒に酔いしれていると、新しいMAP(と言っても背景が変わるだけですが)が解放されるのです。
そして新たな地形で、モンスターとの戦いは続いていくのです。
一見単調なプレイスタイルの中に含まれる、ジワジワ強くなっていくという旨味成分がプレイヤーを飽きさせない、そんな放置ゲーム好きなあなたに是非オススメですよ!
2014/09/09