白いとこ歩いたら死亡をじっくり遊んで徹底レビュー!
懐かしい子どもの遊びを思わせる、ユニークなカジュアルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 懐かしい子どもの遊びを思わせる、ユニークなカジュアルゲーム
- たいむあたっくやすんどめなど、3種類のゲームが用意されている
- 目標を達成すると靴を買って貰える点も、本作の特徴となっている
最近リリースされた注目タイトル!
白いとこ歩いたら死亡の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「白いとこ歩いたら死亡」は、地面の色の付いたところだけを歩いてみる、そんなゲームを子どもの頃にした方にオススメのカジュアルゲームです。
歩けば歩くほど「新しい靴」というごほうびをゲットできる「白いとこ歩いたら死亡」、さっそくご紹介していきましょう。
「白いとこ歩いたら死亡」のメイン画面です。
「たいむあたっく」「えんどれす」「すんどめ」と言った3つの中から選択できるので、好きなものを選んでみましょう。
気になる方は、ひとつずつ挑戦してみてはいかがでしょうか。
「たいむあたっく」は、黒色のマスをタップしていく単純なゲームです。
ゴールまでの50歩をどれだけ早く辿り着くかを競います。
もし、白色のマスをタップしてしまうとゲームオーバーです。
やってみるとハマってしまいます。
最初はいまいち良いタイムが出ないものですが、慣れてくるとサクサクできるようになります。
半分から左は左手、半分から右は右手が担当するなど、自分なりのルールを作ってやるのも必勝法と言えるでしょう。
「えんどれす」は、制限時間内に進んだ距離を競います。
走って走って、でも走るところは黒いマスのところだけです。
急ぎつつ、かつ安全に進んでいきましょう。
「すんどめ」は、10秒で歩いた歩数を競います。
10、9、8、7とカウントダウンしていく数字、途中から数字が消えるので、感覚を頼りに進んでいきましょう。
もう少しいけるのか、いけないか、気をつけて進んでいきましょう。
もっともスリルがあるのではないでしょうか。
目標を達成するとご褒美に靴を買ってもらえます。
色々な靴を集めてコンプリートを目指しましょう。
あの頃の気持ちを思い出させてくれる「白いとこ歩いたら死亡」、ぜひ一度遊んでみてくださいね。
白いとこ歩いたら死亡の関連データ
| アプリ名 | 白いとこ歩いたら死亡 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/5/2 公開日:2014/5/2 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
白いとこ歩いたら死亡のカテゴリ
今月の注目タイトル
白いとこ歩いたら死亡を見た人におすすめ!
インフィニティスペースシューティングバトル
宇宙空間を駆けてエイリアンを倒していくシューティングゲーム
クレイジートレイン
遺跡や山に敷かれたレールを機関車で走り抜けるランアクション
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
SUPER電車RUN
指先ひとつで線路を行き来。新幹線を操作するカジュアルアクションゲーム
Pencil Rush 3D
障害物を避けながら集めた色鉛筆で絵を描くカジュアルアクション
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
おもちゃらいど -360 Run-
おもちゃがおもちゃの世界を駆け抜ける3Dランアクションゲーム
スラッシュ・ガール
敵を倒しながらステージを駆け抜ける爽快アクションゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
Sushi-Run
寿司を操作し障害物を避けながらコースを走るランアクションゲーム