
特徴や魅力、醍醐味!
- キモカワイイおやじたちが魅力となっている、異色のパズルゲーム
- 同じ色を3つ並べて消していく、オーソドックスなゲームシステム
- 90ステージ用意されており、多種多様なおやじを手に入れられる点も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
オヤジくるくるの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「オヤジくるくる」は、キモかわいいインパクト大なオヤジたちを同色同士三つ並べて消していく、異色のパズルゲームです。
ゲームをクリアするとオヤジがもらえるので、ぜひキモかわいいオヤジたちを収集してみてください。
欲しいような欲しくないような、という抜群のバランスを突くオヤジのデザインに、不思議と病みつきになってしまいました。
コンボ要素が楽しいです。
オヤジを消す度に、基本点とコンボゲージが増えます。
制限時間内にオヤジを消し、後ろにいるオヤジを出せばゲームクリアとなります。
ツタを絡めたオヤジや発光するオヤジは攻略チャンスです。
こいつらは「ボム」という超強力なオヤジなので、ほかのオヤジを巻き込んで消えてくれます。
いかにオヤジをたくさん消すかが、ハイスコアの鍵です。
縦消しと横消しのボムや、同色全消しのボム、一度消しただけでは消えてくれない壁など、あの傑作パズルアプリ「キャンディクラッシュサーガ」にインスパイアを受けたと考えられる要素が嬉しいですね。
ただし、オヤジを収集していく要素や、パズルのメインにオヤジを据えているなど、「オヤジくるくる」は独自の進化を遂げており、新しいゲーム感覚が味わえるでしょう。
「オヤジくるくる」は、一見ヌルゲーなのですが、制限時間がゲームに緊張感をもたらしてくれます。
しかも、「オヤジ」ゲームならではの持ち味もあります。
ゲームオーバーになると、オヤジが小馬鹿にしたような笑い方をしてイラっとしますね!
見た感じ、さくさくとクリアしていけるだろう、と思うのですが、そこは「オヤジくるくる」、絶妙な難易度を設けています。
どのオヤジを消すか迷っているところで、ゲームオーバーになってしまうこともよくあるミスです。
しかし、もう少しでクリアできるのではないか、という気がするので、ちょっとやるつもりが、気がつくと何十分もプレイしています。
そんな「オヤジくるくる」はなんと、大ボリュームの90ステージが用意されています。
ということは、全部クリアすれば、90種類のオヤジが手に入るということですね。
「オヤジくるくる」は、「オヤジ」好きな人や、あるいは珍しいキャラが好き、という人にうってつけですが、純粋にパズルゲームとしても面白いスマホアプリです。
頭を使って上手くオヤジを消して、背景に隠されたオヤジを出すという快感は、絶妙な難易度によって保証されており、一度遊ぶと確実に「オヤジくるくる」にハマってしまうでしょう。
ぜひ試してみてほしい一作です。
オヤジくるくるの関連データ
アプリ名 | オヤジくるくる |
---|---|
日付 | 更新日:2014/4/16 公開日:2014/4/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
オヤジくるくるのカテゴリ
今月の注目タイトル
オヤジくるくるを見た人におすすめ!


Matching Story
童話世界の霧を晴らす。スライドとマージ形式で遊ぶパズルゲーム


マッチングトンマンション
パズルをクリアして建物をリフォームしていくマッチスリーパズル


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


Disney emoji マッチ
ディズニーキャラクターの絵文字を集められるマッチ3パズル


魔女の花園
可愛い魔女とお花を咲かせていくオーソドックスなスリーマッチパズル


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


クロニクルゲート
謎の宇宙生命体プニリアンから地球の歴史を守るスリーマッチパズル


花札 Puzzle
同じ絵柄の花札カードを3つ以上並べて消していくスリーマッチパズル


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


マジックジュエル
埋め尽くされたピースを並べて消していく、マッチ3パズルゲーム
オヤジくるくるの読者レビュー!

オヤジの魅力、再発見できるゲームです!
あこあここ
同じ色の「オヤジ」を消していく、よくあるパズルゲームなのですが、これが結構ハマります!
まず、キャラクターのおやじがかわいいんです。
ステージをクリアするごとに、色んなコスプレのオヤジが現れて、次はどんな「オヤジ」が見れるんだろう、と次から次へと進めたくなってしまいます。
もちろん、1ステージごとにかかる時間は5分もかからないので、空いた時間や待ち時間の暇つぶしにもぴったりです。
お花畑をイメージさせるかわいらしいBGMと、必殺技が発動したときに効果音として聞ける「オヤジの掛け声」のギャップ、
ステージをクリアしたときに聞ける美青年ボイスなど、サウンド面にも凝っているようで、個人的にはここが一番好きなポイントです。
全部で120あるステージも、だんだん難しくなってくるので、後半は後先考えずに消してると、すぐ手詰まりになります。
なので、全部のステージをクリアしても、ハイスコア更新目指してもう一度最初から楽しめるというところも魅力だと思います。
パズルゲームをよくやるという方にもお勧めのゲームです。
あまりパズルゲームはしないという人にも楽しんでもらえ、120通りのオヤジの中から、きっとお気に入りのオヤジが見つかると思います!
2014/04/16