
ケリ姫スイーツをじっくり遊んで徹底レビュー!
姫が兵士を蹴っ飛ばして敵と戦うアクションパズルゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 姫が兵士を蹴っ飛ばして敵と戦うアクションパズルゲーム
- 兵士を後ろに引っ張って離すことで、姫が兵士を蹴っ飛ばして進めるのが特徴
- 蹴っ飛ばすだけではなく、兵士が持つタップスキルも攻略において重要
最近リリースされた注目タイトル!
ケリ姫スイーツの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
700万ダウンロード突破という驚異の記録を達成した「ケリ姫スイーツ」。
まさに今、ノリに乗っているガンホーが贈る「ケリ姫スイーツ」をさっそくご紹介していきたいと思います。
ゲーム起動画面です。
何やらアニメタッチのイラストで楽しそうですよね。
「パズル」と「RPG」の要素を足したというガンホー十八番のアクションパズルRPGの登場です。
スマホのゲームと言えばおなじみの丁寧なチュートリアルもあります。
これによってゲームが得意の人はもちろんのこと、あまり得意ではないという人も安心して始めることができます。
まずはステージ選択からです。
画面に表示されているように選択できるステージをタップしてゲームを開始しましょう。
「ケリ姫スイーツ」では、キャラクターを後ろに引っ張り、引っ張ったら画面から指を離すことで、姫が蹴っ飛ばします。
軌跡をよく確認して、引っ張って蹴り飛ばしましょう。
姫が兵士を蹴り飛ばす、よく考えたらすごい設定ですよね…。
また、「ケリ姫スイーツ」には「タップスキル」と呼ばれるものがあります。
蹴ったあとに画面をタップするとキャラクターによって技が発動します。
蹴り過ぎてしまったかなと思ったときなど活用すると良いでしょう。
剣士の技は急降下して切りつける技、これが気持ち良いんです。
ボスが登場したようです。
まさにRPGさながらの演出ですごい迫力ですよね。
キャラクターのスキルを使い分けていきましょう。
蹴る強さですが、後ろに引っ張れば引っ張るほど、矢印が大きくなり飛距離が伸びるようです。
分かるまでちっとも飛ばなかったのですが、これでボスまで届きそうですね。
スイーツを食べるとキャラクターが巨大化したりと演出も面白いです。
そのおかげもあ、無事にボスを倒すことができたようです。
ステータス画面ではキャラクターの装備を変更することができます。
現在装備している武器を新しいものに替えて、敵に与えるダメージを大きくしていきましょう。
このあたりのRPG要素にハマる方も多いのではないでしょうか。
バトルで一緒に戦った人にフレンド申請もできる「ケリ姫スイーツ」。
仲間を増やしてみんなでワイワイ遊んでみるのも楽しいかもしれません。
ケリ姫スイーツの関連データ
アプリ名 | ケリ姫スイーツ |
---|---|
日付 | 更新日:2020/3/4 公開日:2014/1/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ケリ姫スイーツのカテゴリ
今月の注目タイトル
ケリ姫スイーツを見た人におすすめ!


原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


ドラゴンブレイク
爽快なアクションバトルを手軽に楽しめる王道ファンタジーRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO
ケリ姫スイーツの読者レビュー!

いつの間にかどっぷりハマっていたゲーム
ちび芋
手軽にダウンロード出来て楽しめるスマホアプリ。日々魅力的なゲームがリリースされて、あれこれ迷ってしまいます。
友人から、このゲーム面白いよ~!無料だしやってみたら?と教えて貰ってしったのが、ケリ姫スイーツというスマホアプリのゲームでした。
ダウンロードをして、ゲームを初めて行きますと、かわいいお姫様が登場します。なんとお姫様の部下達をお姫様が蹴っ飛ばして敵をやっつける!なんともユニークなゲームなんですよ。
アクションゲームって、苦手だなと感じていたのですが、操作は至って簡単でシンプルですので、アクションゲームはちょっとなぁと思ってた方でも充分楽しむ事が出来ると思います。
面白いのが、ステージを進めて行くと部下達の強化が出来る事、お姫様のケリ姫のドレスアップを楽しめるという要素もあります。
ステージ中にあるコインを集めたり、宝箱を発見してみたり、冒険をしているというワクワク感を実感しつつ。やり込み要素もたっぷりと含まれているゲームだと思いますよ。
ケリ姫では、ゲーム内でのイベントや他のゲームとのコラボもよく開催されているので、その度に新鮮な気持ちで楽しむ事が出来るのではないでしょうか。
遊んだ時の爽快感は、とっても気持ち良いですよ。是非ケリ姫スイーツで、姫と一緒に冒険を楽しんでみませんか?
2014/05/14

姫の恋はいつ実るのか
なの
ケリ姫スイーツ最大の無力は敵をいかに低コンボで倒すかに集約されがちですが、一押しは何と言っても「姫様の恋の行方」です。セリフなしのストーリー漫画なので、セリフは勝手な想像になってしまいますが毎回一途に走る姫に、引きずられ、蹴られ、敵にあたる部下たち。ですが、部下たちも何だかんだと姫の応援をしていたり、姫を慰めたり、飽きれたりと表情豊かな話が展開されます。
パズドラと同じ会社のリリースなのでコラボで始める人も多いですが、やり始めると姫様の可愛さに夢中になります。ドレスチェンジで姫のアバターも能力も変わり、主人公のジョブの豊富さ、仲間たちのスキルアップでの特徴ある攻撃。
絶妙な攻撃バランスにからんでくる姫の恋模様。スイーツな女子の御姫様ではなく、スイーツを愛するけなげな姫のお話しが楽しめるのがケリ姫スイーツです。何だかんだと部下たちは姫が大好きで、姫も部下たちが大事で大好き。そんなところを見ることができるちょっと変わったゲーム。ステージごとに見られる姫の恋やお話はセリフなしだからこその面白さがいっぱいです。イベントステージやコラボも積極的で、個性豊かなデッキが組めるのも面白さの一つ。そしていつかは姫さまに幸せになってほしいと思えるゲームです。姫様かわいい。
2014/01/26

プレイ制限がないのが嬉しい、ケリ姫スイーツ。
へるめす
ケリ姫スイーツはパズドラで有名な、ガンホーが提供するスマートフォン向けのお手軽ゲームです。
ケリ姫スイーツは、お姫様が、配下である様々なキャラクターを蹴って飛ばして、敵モンスターを攻撃してステージのクリアを目指していくというアクションゲームです。
プレイヤーがタイミングよくタップすると、姫が配下を蹴飛ばします。飛んでいった配下が敵に近づいたタイミングで再びタップすると、配下は彼らの職業に応じた攻撃方法で敵モンスターにダメージを与えるのです。
この配下を飛ばしてモンスターを攻撃するというアクション性が、極めて単純でわかりやすいのですが、なかなか難しく、挑み甲斐があって楽しくプレイできます。
さらに、ケリ姫スイーツの面白さはアクションに限りません。
ステージの進行につれて、行く手を阻む障害物が増えたり強力なモンスターが現れたりして、難易度は高まります。それに伴って、複数いる配下の中から適切なキャラクターを選択して臨まなければクリアは困難になります。また、姫や配下をレベルアップさせたり、強力な武器を入手するためにアイテムの収集に励んだりする必要もあり、シミュレーションゲームやRPGゲーム的な要素もあって、戦略性や育成の楽しみを味わうことができます。
そして、最大の醍醐味は、配下のキャラクターが増えるという点でしょう。
最初からいる配下は、剣士や弓使いに魔術師といった標準的な攻撃方法を持つ者ばかりですが、プレミアムスロットを回せば飛行士や道化師といった独特な能力を持つ配下を増やすことができるのです。そうすれば、新たな攻撃方法で、敵モンスターを一掃することができて、その楽しみが深まります。
ケリ姫スイーツは他の多くのゲームと同様に無課金でプレイできますが、他のゲームと大きく異なるところが、1プレイに必要なエネルギーが存在しないことです。つまり、ケリ姫スイーツでは無課金のままで何度でもプレイし続けることができるのです。
また、アイテムの入手制限なども存在しないため、粘り強くプレイし続ければ、無課金でもアイテムや配下のコンプリートが可能になります。
この無課金プレイヤーにも優しいゲーム仕様が、ケリ姫スイーツ一番の特徴だと思います。
2014/02/21

2年以上蹴っといて満点じゃなかったらタイキックよ!
プリンセスプリンス
タイトル通り、ダウンロードして2年以上経ちます。最近こそ頻度は減りましたがこのスマホで一番課金して、プレイ時間も長くてやり込んだのは、これ!以上。
ではいけない(笑)ので、理由。
とりあえず、ルール自体がシンプル。蹴る、蹴られる、アクションする、敵殲滅する。以上!なのに面白い、否、だから面白い。でも、勿論それだけで満点は無い。
で、なのに面白い理由、それはキャラ、アイテムが多彩。職業もどんどん増えて今では30以上、自分は今覚醒職で少し飽きたのでキャラはコラボ以外で9割ほど揃えています。アイテムも、レアがなかなか集まらないので課金しますが、しなくてもそこそこレア入手可能なので楽しいです。でコインが以前より入手がらくなのでアイテム強化が以前より大分楽だったので一時期、ずーっとやりこんでました。特にギャンブラーと言う職業をとってからコインの悩みがほぼ消えたのでかなりサクサク進んでました。
後はイベント、コラボが多彩、イベントは主に◯◯万ダウンロードとか◯周年記念とか、他にも季節もの(ハロウィン、バレンタインなど)を契機に期間限定で出てきます、それなら飽きないわ・・と感心しながら、がんがんやりこんでました。
コラボも、シュール!同じガンホー社のパズドラやニャンコ大戦争を始め、進撃の巨人、ヤッターマン、ルパン三世とか、なんというかいろいろ過ぎてこれは飽きにくいなぁと感心(流石にやり込み過ぎて冷めましたが)。
で、しばらく御無沙汰でしたが、ふたたび、蹴りまくり始めています、もうすぐ一千万ダウンロードらしいので、その時のイベントが楽しみです。
2015/08/10

蹴っても蹴っても飽きません。イケメン求めて今日も蹴る。
最下位確定!
五つ星、蹴り姫スイーツの評価です。とりあえず何がいいか?操作がわかりやすいことです。
姫が兵士を蹴り、兵士が何かのアクションで敵を倒す。なんてわかりやすいし敵を倒しやすい。
ストーリーも単純です、お姫様がスイーツとイケメンを求めて旅にでる。ステージをクリアするとステージエンディングが流れますが。
お姫様は空回りばかり・・。なかなかイケメンは物にはできまへんな。
魅力といえば、結構あっさりレベルが上がることでしょうか、武器やアクセサリーやドレスが多くないとなかなかレベルが上げられないシステムですが、それでも他のゲームよりコンプリートはしやすい部類だと思います。
あと、たまに他のゲーム等とコラボしてステージがどんどんでで来ますしスロットでキャラが増やせるので飽きないです。
進撃の巨人とのコラボは凄いなーと感心しました。ボス怖過ぎやで(笑)。
とりあえず最初のデータはコンプリートし過ぎて飽きてしまったので、他のゲームを探していたのですが、結論は蹴り姫のデータを再び最初からやり直してます。
だから今、ふたつのデータを交互にしています。最初のデータもデイリーイベント等をこなしてますし。二つ目のデータで新しい発見をする。
これだけやり混んで星四つ以下は失礼です。
2014/04/10