
にゃんこ大戦争をじっくり遊んで徹底レビュー!
キモ可愛い個性派にゃんこたちと一緒に戦うタワーディフェンスゲーム

シンプルなのに奥が深く、しかも操作が簡単なので大人も子供も楽しめるタワーディフェンスゲームです!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
キモ可愛い個性派にゃんこたちと一緒に戦うタワーディフェンスゲーム
「にゃんこ大戦争」はこれは本当に猫なのか…?と問いたくなるようなビジュアルをした、強くて個性的なにゃんこたちにお金を支払って指示を出し、自分の陣地を守るタワーディフェンス型ゲームアプリです。
にゃんこ達は姿形が異なるだけではなく多種多様な面白い攻撃方法をしてくれるのでつい色々なにゃんこを育ててしまいたくなります。
レジェンドストーリーでワニワニパニック。
左下のお金は時間経過や敵を倒すことで入手することができ、貯まったお金で猫たちを雇い敵の城を攻め落とします。
ゾンビは1回倒しても何度か蘇るので注意。
ある一定のレベルに達するとすべてのにゃんこは強くなるだけではなく色々な姿へと変身してくれ、中には最初と全く異なる外見になるにゃんこもいるので進化をさせるのが毎回楽しみです。
負けが続いても諦めない
青くなっただけじゃない!格段と強くなるエイリアン。
にゃんこによって特性や性能が違うのでどうしても勝てないステージに当たった時はにゃんこの編成をもう一度見直してみましょう。
突破口が開けるかもしれません。
プレイ動画
関連ジャンル
強敵に勝つため、にゃんこやお城をパワーアップしたくなる中毒性
ピンチになったら迷わずにゃんこ砲を発射。
意外と強化するのを忘れてしまうお城のパワーアップですが、やっぱりレベルを上げているのと上げていないのでは戦いに大きな影響を与えてしまうので、経験値がたまったらこまめにレベルアップをし強大な敵に立ち向かいましょう。
収集心に火をつけるお宝システム
敵を倒してハイスコアを狙おう。
お宝はコンプリートすると様々な効果を発動してくれにゃんこ達がさらにパワーアップしてくれます。
さらにお宝には銅色の「粗悪な〇〇」、銀色の「普通の〇〇」、金色の「最高の〇〇」の3色があり金色のお宝を集めるとさらに効果がアップするので積極的に集めに行きたいです。
自分だけのオリジナルコンボ
にゃんコンボをたくさん集めて自分だけのコンボを作ろう。
日本編第1章をクリア後に解放するにゃんコンボですが、コンボによって様々な効果があるので持っているにゃんコンボがあるなら積極的に使っていきたいです。
にゃんコンボはコンボの重複もできるので自分好みのにゃんコンボを探してみるのも楽しいですので是非にゃんコンボを集めてみてください。
お宝を集めて西へ東へ東奔西走。
日本編第1章の滋賀県をクリアするとガマトト探検隊が解放され、放置時間や探検するステージによって異なりますが戦闘に役立つ様々なアイテムをゲットすることが可能です。
ガマトト探検隊の隊長の弟も登場
ゾンビに侵食されたステージを助け出そう。
オトート開発隊は日本編第1章クリア後さらににゃんこ砲攻撃力レベル10以上になると解放されます。オトート開発隊はレジェンドステージでゲットできる素材を使い、自分のお城の見た目や強化、改造をすることができるので素材を集められるようになれば積極的に強化・改造をしていきたいです。
プレイ動画
事前予約中のタイトル!
通常ステージだけじゃない、まだまだたくさんある強敵ステージ
素材を集めるのは大変だけど、お城が格段と強くなる。
レジェンドストーリーはコラボや期間限定クエストだけではなく、超強力な敵と戦うことができるレジェンドステージなどもあり、普通の章と並行してプレイしていきたいステージがたくさんあります。
日替わりでクエストが変わるので毎日チェックしましょう。
魅力は可愛さだけじゃない
進化でにゃんこは強くなるだけじゃない。
日本編第1章をクリアするとゲリラで発生するゾンビステージはにゃんこ泣かせの強敵となっています。
強さが格段と跳ね上がるのもあるのですが、ゾンビは1回倒しても何度か起き上がってくるので、時間差による攻撃でお城が倒されるという事が結構あります。
ですので、ゾンビステージに挑む時はキャラをパワーアップさせるか、ゾンビキラーの特性を持つにゃんこを連れて行きましょう。
章クリアごとに色々なボーナスがゲットできます。
ネコ道場ではスタミナがいらず、制限時間までに相手の城を落とすネコ修行の間と全国のプレイヤーたちと競うランキングの間があります。
挑戦すると今、自分がどのくらの強さなのかが数値で出るので、どの編成がいいのか考えるのにも便利です。
強敵出現、エイリアンと黒い敵
ゲリラでゾンビステージが出たり、トレジャータイムが出ていたりするので要チェック。
未来編で青い色をした「エイリアン」が敵として突然出てきます。
体力、攻撃力ともに通常の敵より強いのでにゃんこたちのパワーアップが必要不可欠になってきます。
にゃんこ大戦争のミニゲーム。ミッションクリアでアイテムゲット。
様々なステージで現れる黒い敵は、スピード、攻撃力が格段とアップしている為お金が貯まっていない状態で大量に出現された時とてもやっかいな敵です。
事前に黒い敵が出ることがわかっているときは、黒い敵に「めっぽう強い」特性を持ったにゃんこを連れて行きましょう。
最初の10連は半額なので狙い目。
可愛くて個性的なにゃんこたちにはいつも癒されます。
「にゃんこ大戦争」に登場する全てのキャラクターは必ず進化をさせることが可能ですので毎回どんな風に進化をするのか楽しみです!
にゃんこ大戦争の関連データ
アプリ名 | にゃんこ大戦争 |
---|---|
日付 | 更新日:2022/9/24 公開日:2014/1/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
にゃんこ大戦争のカテゴリ
今月の注目タイトル
にゃんこ大戦争を見た人におすすめ!


ネコのほしを守って
猫が主人公となっている、一風変わったタワーディフェンス型のゲーム


にゃんばーカードWARS
かわいいネコたちを召喚して戦うカジュアルタワーディフェンスゲーム


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


Lumos Cat(ルーモズキャット)
眠っているネコの安眠を守る、タワーディフェンス系ゲーム


ねこ大乱闘
にゃんこたちが乗るスペースシップをできるだけ遠くに行かせるゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


Random Busters
ポップな見た目のタワーディフェンスバトルは歯ごたえ十分


タワーナイト
ゴブリンやアークなどの魔物から自分の塔を守っていくゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


青春ゾンビーズ
襲いかかってくるゾンビに対して生徒たちを上手に配置して倒す防衛ゲーム
にゃんこ大戦争の読者レビュー!

癒し系きもかわにゃんこで侵略開始!
雅
まずはじめに、オープニングムービーは最後まで見てください。
少々長いですが始める前にほっこりできますので!
さて。ゲームとしては日本を攻めて行くにゃんこたちの侵略物語。
さまざまなキモカワにゃんこや純粋にキモイにゃんこを駆使し日本を制圧していくのですが
まず戦闘準備の画面のにゃんこのひとことに再びほっこり。
戦い経験値をためてにゃんこを強化したり、進化させたり。
基地を強化してにゃんこたちの後方支援をしたり。
一周するだけでも結構楽しめますが、二週目は難易度が上がったり、
お宝と言われるアイテムを集めるコレクター魂も刺激する仕様になっています。
にゃんこで戦闘をする際にはお金が必要となり、初期にゃんこな50円その次は100円次は150円
といった具合に強いにゃんこほどお金が必要になります。
お金の調達はと言えば戦闘中に働きにゃんこがせっせとお金をちょうたつするので
その調達が完了し次第にゃんこを戦場に送りだすと言うバトルスタイル。
考えながら出撃させないとお金の生産が追いつかず侵略はおろか逆に侵略されて拠点を潰されてしまいます!
地味に頭を使う感じ、そしてどんなにゃんこがいるの?という気持ちを擽る作りで
気がついたら日本全土を侵略しきっちゃうはず。
友達とやりながら何処まで攻めた?なんて話で良く盛り上がっています。
とにかく手が空いたらにゃんこ!地味にハマるにゃんこ大戦争、基本プレイ無料ですので
やってみる価値はありますよ!
負ける度にくっそー!と悔しがるのもまた楽しみです!
2014/01/13

やり込み度合いがハンパない、にゃんこ大戦争。
へるめす
にゃんこ大戦争は、スマートフォン向けのタワーディフェンス型ゲームです。
にゃんこ大戦争は、さまざまなタイプの猫を配備して、その猫軍団を進撃させて、画面の左端にある敵の本拠地の陥落を目指すというゲームです。
にゃんこ大戦争最大の特徴は、自戦力が猫であり、猫はいずれも特徴的でキモ可愛く、その挙動を見ているだけで楽しめるという点にあります。
また、にゃんこ大戦争には、たくさんの猫を集めるという楽しみもあります。
安価で大量に製作できるが弱い猫。攻撃力はない代わりに防御力が強く盾のような姿をした猫。それに、手が長く遠距離攻撃が出来る代わりに防御力が皆無な猫。そういった様々な猫をプレイを通して経験値を溜めて、収集していかなければなりません。さらにステージの敵に合わせて、それらの猫を組み合わせて配備する必要性も生じるため、にゃんこ大戦争はシミュレーションゲームとしての戦略性も合わせ持っています。
また、にゃんこ大戦争に登場する「にゃんこ砲」は他のディフェンスゲームには見られない特徴です。
ステージが進行してくると、敵の数や攻撃力が高くなってきて、普通のプレイでは攻略が困難になってきます。そんな時には「にゃんこ砲」と呼ばれる自拠点に配備されている波動砲を斉射することで、敵軍勢に大ダメージを与えて、一斉に粉砕することが出来て、かなりの爽快感を味わえます。
にゃんこ大戦争は、基本料金無料でプレイできますが、1プレイ毎に統率力と呼ばれる数値が消費されます。統率力は時間で回復するため、無課金のままでも継続的にプレイはできます。ただ、ステージが進むと強敵がたくさん登場してくるため、強い猫を入手する必要がでてきます。
課金して特殊アイテムのネコ缶を購入すれば、ネコ忍者やスモウネコといった強力な猫を入手することも出来ます。そうすれば後半の難関ステージもストレスなく攻略することが出来るようになるため、猫にだけ課金するというも手だと思います。
2014/03/04

NoTitle
伝説
キャラに特性があったり的に属性があったりという戦略系ゲームの頂点です! このキャラ一体で全て勝てるというようなゲームが崩壊する要素も少ないですし
2022/09/03

え?神ゲー
神ゲー
例として挙げます。妖怪ウォッチぷにぷにとかは、キャラで全てが決まりますが、このゲームは違います。 課金しなくても強くなれるし弱いと思うキャラを育成すれば全然強くなります。基本キャラでもやばいくらいに実用性があってとても楽しいです。神ゲー。もはやこの言葉でしか表せないくらいですw
2022/09/14

やっちゃた
ダルターニャ欲しい
ゴールデンウイークの700円くらいのやつ課金しちまったよ。 クソ!!この神ゲーめ! 超激レア真田しかなくてこころぼそかったけど今は6体くらいいるからいいでしょう。 とりまゴールデンウイークありがとう。。
2020/05/27