
特徴や魅力、醍醐味!
- 映像をヒントに答えを考える、パーティーにも最適なクイズゲーム
- 答えを入力するだけと言う、頭は使うが遊びやすいゲームシステム
- 早く答えることによってスコアが上がるため、ハイスコアを目指す楽しみもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
クイズ! ポリゴンマジックの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「クイズ!ポリゴンマジック」は映像をヒントに答えを考える、クイズゲームです。
クイズは前半後半で出題の仕方が変わり、簡単なルールで遊ぶことができます。
クイズが好きな方や、多人数で競って遊べるゲームをお探しの方にオススメしたいアプリです。
「クイズ!ポリゴンマジック」は難易度が選べるようになっており、自分のレベルにあったクイズで遊べるようになっています。
まずは初級で遊んでみました。
クイズは途中で出題方法が変わりますが、どちらも答えを入力するだけなので簡単に遊べます。
まず前半はくるくるとまわる三角錐に書かれた文字をヒントに答えを考えるゲームです。
これは書いてある文字を落ち着いて読めば解ける問題ですね。
時間制限はありますが、焦らないように注意しましょう。
この「クイズ!ポリゴンマジック」の前半の出題方法は、問題と答えがわかるようになっているのでとても勉強にもなるクイズの出し方だと思いました。
前半の三角錐のクイズは小さいお子様とも一緒に遊べそうな難易度です。
後半から問題は点滅する漢字を、ヒントを頼りにあてるクイズに変わります。
時間経過で文字はわかりやすくなるので、パッとみわからなくてもちょっとずつ文字が出現してきますよ。
初級コースは本当に簡単なので、サクサク答えることができました。
「クイズ!ポリゴンマジック」は遊び終わるとスコアが表示されます。
なので友達や家族と一緒に遊んでスコアを競ったり、ハイスコア更新を目指してプレイする楽しみもあります。
スコアは早く答えると高くなります正解をすることも大事ですが、慣れてきたら早く答えられるように頑張ってみましょう。
ハイスコアへの鍵はスマホの予測変換です。
クイズの答えは有名なものだったり、予測ですぐでてきやすい単語だったりするので、うまく活用して高得点を狙っていきましょう。
初級に慣れてきたら今度は中級に挑戦です。
初級では三角錐で出題されていた問題がサイコロでの出題に変わります。
面が増えたということは、それだけ答えの字数が増えているということ。
出題内容も心なしか初級コースよりも難しくなっているように感じました。
組み合わせる文字が増えたので、答えが先にわかっていないと時間切れになってしまうパターンが中級ではよくおこりました。
「クイズ!ポリゴンマジック」は楽しく学習できるので良いですね。
中級後半の点滅する文字のクイズは答えが漢字2文字になりましたヒントですぐ答えがわかるものもありますが、花の名前や食べ物などざっくりしたヒントのものはなかなか答えるのにも時間がかかりますね。
画数が多い字なども答えにあったりして、点滅しているとどんな字なのか見極めるのがすごく難しかったです。
「クイズ!ポリゴンマジック」は入力して答えるので、端末が重く入力反応が遅くなると時間切れになったりしてスコアが伸びません。
そういう方はできるだけ端末を軽くしてプレイしてみてください。
上級前半では多面体がヒントになります。
1つの形だけなのかな?っと思ったら違う形の多面体もあったので、問題によって形が変わるようです。
「クイズ!ポリゴンマジック」はヒントがカタカナでもひらがなで正解できたので、自分がはやく答えられる入力方法で頑張りましょう。
「クイズ!ポリゴンマジック」はスタミナを消費してゲームをします。
時間でスタミナは回復しますが、すぐに遊びたいときはムービーを視聴することでプレイすることができます。
大勢で競って遊ぶときに便利です。
「クイズ!ポリゴンマジック」はクイズを通して学ぶこともでき、そして何よりもすごくわかりやすいルールなので誰にでも遊べるクイズゲームです。
1人で遊んでももちろん楽しいですが、パーティーなど皆で遊ぶアプリとしても適していると感じました。
クイズ! ポリゴンマジックの関連データ
アプリ名 | クイズ! ポリゴンマジック |
---|---|
日付 | 更新日:2019/1/23 公開日:2017/1/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
クイズ! ポリゴンマジックのカテゴリ
今月の注目タイトル
クイズ! ポリゴンマジックを見た人におすすめ!


今夜はナゾトキ すぐにはじめられる脳活
バラエティに富んだクイズ問題に取り組んでいく選択型謎解きゲーム


文字もじシャッフル
表示された文章の文字を並べ替えて別の言葉を作り上げるパズルゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


雑学サプリ
簡単な問題に答えるだけ。楽しく100の雑学を学べるクイズゲーム


たほいやlite 〜騙し合いボードゲーム決定版〜
友達と集まってワイワイ遊べる騙し合いのクイズゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


Cahoの謎解きコレクション
謎解きアプリと人気イラストレーターがコラボした謎解きゲームアプリ


ネコの絵描きさん
お題に沿った絵を描いてほかのプレイヤーに評価して貰う、お絵かきゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


爆笑・かわいい画像クイズ FuunyQ
投稿写真を元に、その写真に関連した言葉を当てるクイズゲーム