2021年11月中旬にリリースされた注目のスマホゲーム!


2021年11月中旬に掲載したスマホゲームの中から、注目してほしいゲームアプリをスマホゲームCH編集部の各ライターが投票し、獲得票が多いタイトル順に掲載しています。
今回話題となった2021年11月中旬の注目ゲームアプリは「PUBG: NEW STATE」「インクオン」「セブンナイツ2」等でした!流行りに乗り遅れず、スマホゲームの動向を掴んでおきましょう!
11月16日PUBG: NEW STATE
人気作「PUBG」の後継作となるシューティングバトルロイヤルゲーム
目指すはドン勝。新機能のドローン配達を活かして1位を目指す醍醐味
レビュワー:ドローン宅配という新しいシステムで体験するPUBGは新鮮でした!チームデスマッチは猛者ぞろいなので、腕に自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!
あのPUBGの後継となる作品ですね。ドローンによるアイテム配達など新要素も盛り沢山です!バトロワはもう満足という人はチームデスマッチも楽しめます!
あのPUBG後継作とのことで期待大!初心者にはハードルが高いもののグラフィックや操作感はバトロワの王道を感じさせます。スマホでも快適にプレイできると嬉しいです!
11月12日インクオン
和とサイバーが融合した不思議な世界観が魅力のシミュレーションゲーム
リアルタイム要素を兼ね備えたバトルが特徴。緊張感がたまらない
レビュワー:シミュレーションゲームにリアルタイムの要素を加えた独自のバトルシステムが面白い!墨を題材とした和風な雰囲気もまた魅力です。
タワーディフェンスと和パンクのミックスといった独特の世界観が気になります!バトルも3D見下ろし型とシンプルで遊びやすそう。個人的には箱庭要素ありが嬉しいです!
和の要素とサイバーパンクが融合した世界観が魅力的です。タワーディフェンス的なバトルシステムも独特の面白さがありそうですね!
11月13日セブンナイツ2
セブンナイツから20年後の世界を美麗グラフィックで描くアクションRPG
陣形をカスタマイズ。多彩な育成要素と戦略性の高いバトルシステムにハマる
レビュワー:前作を知らないと最初だけ戸惑うかもしれませんが、作り込まれたシナリオは圧巻です。バトルもオートは快適なのでこだわらなければ十分楽しめると感じました。
しっかり作り込まれた世界観に加えバトル画面にもこだわりを感じました。育成は大変そうですがストーリーやグラフィックが充実していてMMO初心者でも十分楽しめそう。
とにかく派手でスタイリッシュなバトルシーンが爽快で楽しめます。キャラ育成も細かく、かなりプレイヤーの個性が出せるのが魅力的ですね。
11月17日ドラゴンプラナ
世界を救うため仲間と魔物に立ち向かうコマンドバトルRPG
ジョブごとに戦闘スタイルが変化。戦略に合う陣形で戦うバトルが面白い
レビュワー:ドット絵で描かれた昔懐かしい感じが魅力で王道のファンタジー物語も楽しめます。陣形やジョブが重要なバトルも面白く、連携技を決めた時は爽快でした。
懐かしい雰囲気の本格RPGで、魔王を倒すという明確でシンプルなシナリオにそそられます!面倒なレベル上げもオートモードでサクサクできる点が良いですね。
11月13日BlitZ: Rise of Heroes
ヒーローを召喚してサクサク進めるオートプレイRPG
戦闘の奥が深く強敵に勝てると思わずガッツポーズを取りたくなる
レビュワー:はじめてプレイするレーベルのゲームでしたが、とても楽しんでプレイできました。ヒロインは外さず頑張ってプレイしてます。
個性的な見た目のユニットが魅力的なゲームです。バトルシーンもスキルのエフェクトが派手で、なかなか見ごたえがある点も見逃せません!

BlitZ: Rise of Heroes
iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG西洋
11月14日パニリヤ・ザ・リバイバル
災厄から世界を救うファンタジー放置系ロールプレイングゲーム
育成と難易度の調整が絶妙。バランスの良い難易度で長時間プレイが楽しめる
レビュワー:育成による強化と戦闘難易度の調整が非常に絶妙なバランスで、放置系RPGとして完成度の高いアプリだと感じました。好きなキャラがきっと見つかると思います!
いわゆるAFKライクな放置ゲームですね。戦闘時のSDキャラが可愛くて好みです!放置ゲームは空いた時間にプレイしやすいのもうれしい点です。
近日リリース予定の注目スマホゲーム!
スマホゲームCH編集部が注目している近日リリースのゲームアプリです。まだ事前登録で特典を受け取れるかも!?プレイ予定のタイトルは事前登録を行っておきましょう!
12月1日予定ドラゴンクエストけしケシ!
こんなに可愛い消しゴムが筆箱に入っていたら気分もほっこりしちゃいますね〜!シンプルなパズルゲームでもお馴染みのドラクエキャラなら飽きずに遊んでしまいそう。
ドラクエお馴染みのモンスターが出てくるマッチ3パズルです。スキル演出などドラクエらしさがしっかりありますね。消しゴムというところが収集欲をそそられます!
11月26日予定フェアリースフィア
妖精を育成するという一風変わった箱庭型の育成ゲームです。アイテムの種類もとても豊富で、たっぷりと楽しめそう。プレイヤー次第で物語が変わるというのも興味深いです。
あわせて読みたいライター投票記事