
メインクエスト3章「赤ずきん」について、基本の攻略情報をまとめています。各クエストでドロップするアイテムやおすすめのキャラ・おまもりを紹介しているので、周回する際の参考にしてください。
赤ずきんの攻略情報
| ステージ数 | 12ステージ |
|---|---|
| 難易度 | Lv.5~Lv.8 |
| 敵のメイン属性 |
赤属性
|
| 敵のメイン種族 |
動物/
植物/
精霊/
虫
|
青属性のキャラが有効
3章「赤ずきん」の敵はほとんどが赤属性のため、青属性のキャラが非常に有効です。
手持ちの青属性のキャラを優先的に育成・編成しましょう。
手持ちキャラが足りない場合は、青属性のゲストキャラを使うことをお勧めします!
移動速度が速い敵に注意
![]() 軍隊オオカミ |
![]() オニグモ |
2章に出現する「軍隊オオカミ」「オニグモ」は移動速度が速く、一気に味方側へ攻め込んできます。
高コストのキャラを出撃させようとしてインクが溜まるのを待っていると、素早い敵にひなタワーを攻撃されてしまいます。
出撃コストが低く前線で戦える剣スタイルのキャラを編成するといいでしょう。
赤ずきんのドロップ一覧
| クエスト名 | 難易度 | 覚醒キャラ |
|---|---|---|
| 見知らぬ物語Ⅰ | Lv.5 | |
| ||
| 見知らぬ物語Ⅱ | Lv.5 | 小坂菜緒 |
| ||
| 見知らぬ物語Ⅲ | Lv.5 | 金村美玖 |
| ||
| 赤ずきんはどこにⅠ | Lv.6 | 高本彩花 |
| ||
| 赤ずきんはどこにⅡ | Lv.6 | |
| ||
| 赤ずきんはどこにⅢ | Lv.6 | |
| ||
| これは大事なこと?Ⅰ | Lv.6 | 上村ひなの |
| ||
| これは大事なこと?Ⅱ | Lv.7 | 齊藤京子 |
| ||
| これは大事なこと?Ⅲ | Lv.7 | |
| ||
| 続・赤ずきんはどこにⅠ | Lv.7 | 高瀬愛奈 |
| ||
| 続・赤ずきんはどこにⅡ | Lv.7 | |
| ||
| 猟師ご乱心※BOSS出現! | Lv.8 | |
| ||
上記はランダムドロップ報酬のみです。Sランク報酬、初回報酬は掲載していません。
赤ずきんのボス情報

ステージ12「猟師ご乱心」の最後に登場します。
猟師(赤)の基本情報
| レベル | Lv.20 | 属性 | 赤属性 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 9,193 | スタイル | 遠距離型 |
| 体力 | 281,851 | 種族 | BOSS |
ユニット性能
| 攻撃射程 | 攻撃速度 | ||
|---|---|---|---|
| ノックバック性能 | ノックバック耐性 | ||
| 移動速度 | 回避率 |
特性・解説
| 特性1 | ポイズンにとても弱い |
|---|---|
| 特性2 | シビレにとても弱い |
| 解説 | 遠距離ではライフル、近距離からはショットガンで攻撃してくる上に、ワナまで撒いてきたりする。まったく、手強いね!そのやっかいなワナだけど、範囲攻撃や流星のサインでやっつけるのはどうかな。ところでこの人は一体、何丁銃を持っているんだい? |
レリックサインは「雷鳴のサイン」を装備
赤ずきんのボス「猟師(赤)」は、出現後ボスまでの道のりにワナである「トラバサミ」を設置してきます。
敵のワナは、ボスに向かうキャラの体力を削りつつ到着を遅らせるため非常に厄介です。
レリックサイン「雷鳴のサイン」によるワナの撤去をお勧めします。
雷鳴のサインは貫通してボスまでの道のりのワナを撃破する上に、ボスの弱点であるシビレ攻撃ができます。
ドロップアイテムやボス情報は難易度NORMALのものです。
おすすめのキャラ一覧
バリアソルジャーtype-B佐々木久美 |
バリアソルジャーtype-A河田陽菜 |
ソーサラーtype-B丹生明里 |
ソーサラーtype-A潮紗理菜 |
ヘビーガンナーtype-A潮紗理菜 |
ヘビーガンナーtype-B加藤史帆 |
おすすめのおまもり
オトナ系女子 |
いつでも神対応 |
彩ちぇりピース |
自信と誇り |
特別な一曲 |
関西コンビの阿吽の呼吸 |
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。