攻略手順1|丸窓のひらがなの謎、下駄の鼻緒の向き

ゆったりとした和風の雰囲気に浸れる脱出ゲームです。川を渡れるようになったあとの空が美しくて、思わず見惚れてしまいました。織姫様と彦星様を探して脱出しましょう!評価は3.70点!
天の川の概要
「天の川」は、情緒ある和風の家の中や庭を探索する脱出ゲームです。
星や織姫と彦星など、七夕モチーフのアイテムが登場します。
ほとんどの謎はさくさく解けます。
詰まったらヒントどうしをじっくり見比べて考えてみてください。
謎解き初心者の方にもおすすめです。
ゲーム情報
タイトル名 | 脱出ゲーム 天の川 |
---|---|
タイプ | 短編 |
ジャンル | イベント / 和風 |
レビュワー評価 | |
難易度 | 中級 |
デベロッパー | Room's Room |
▼以下、脱出ゲーム 天の川の攻略です。
丸窓のスイッチの動かし方
ふすまの前に移動し、青い柄の位置を確認。左から「下・中央・上・中央」。
丸い窓の横を調べる。
ふすまの柄をヒントに、4本のスイッチの位置を合わせる。左から「下・中央・上・中央」の順。
丸い窓にひらがなが浮かび上がる。
ふすまの上の模様と黒い箱
ふすまの前に移動し、ふすま上の模様を確認。線が「右・左・左・左・右」の順に入っている。
机の上の黒い箱を調べる。
ふすま上の模様をヒントに、黒い箱のボタンを押す。「右・左・左・左・右」の順。
黒い箱が開く。
丸窓のひらがなの謎
黒い箱の中を調べて、黄色い玉の位置を確認。「1=右・2=下・3=中央・4=左上」にある。
丸い窓を調べる。
ひらがなと黄色い玉の位置を照らし合わせると、「ほしぞら」になる。
左に移動し、赤い箱を調べる。
「ほしぞら」と入力。
鍵を入手。
6つの星の色
壁に掛かっている2枚の額縁のうち、左側を調べる。
星の色と順番を確認。左にある白を基準にすると、「白・赤・黄・青・青・黄」となる。
ふすまにある装置を調べる。
鍵を使うと、ボタンの色が変わる。
額縁の6つの星をヒントに、ボタンの色を「白・赤・黄・青・青・黄」に合わせる。
ふすまが開いて、玄関に行けるようになる。
下駄の鼻緒の向き
玄関に並んでいる下駄を調べる。
下駄の鼻緒の向きを確認。左から「下・下・上・上・上・下」の順。
額縁が掛かっている壁の前に移動し、茶色い箱を調べる。
下駄の鼻緒をヒントに、矢印を「下・下・上・上・上・下」の順に押す。
部品を入手。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。