攻略手順2|ドライバーの使い道やお風呂のスイッチの謎

ドライバーの使い道
光る窓の横、引き出しを止めているネジを外し棚を動かす。
鏡の世界に切り替え、同じ場所に落ちているパトカーを確認。
脱衣場の棚の開け方(上)
ダイニングに用意されている食事の、フォーク、ナイフ、スプーンの順番を覚え、4つの席の分それぞれ同じ配置に合わせる。
中に入っているパトカーを確認。
脱衣場の棚の開け方(下)
ダイニングにある本棚を拡大、空いている場所を覚えておく。
棚のスイッチを同じに合わせる。中にあるトイレットペーパーの柄を覚えておく。ちぎれた部分はアイテム欄にある紙に描かれたりんごが当てはまる。
ダイニング引き出しの開け方(下)
現実世界と鏡の世界、あちこちに散らばっているパトカーの柄をそれぞれ数え、
引き出しのスイッチに入力。左から「5、6、3」洗剤をゲット。
洗剤の使い道
洗面所の鏡の落書きを洗剤で綺麗にする。クマ吉が鏡の世界に入る。
スイッチの動かし方
スイッチをタップし、出てきたフルーツをトイレットペーパーに描かれていた順番と同じに合わせ、スイッチを作動させる。
鏡をタップし現実世界へ戻る。洗面所の上の照明が光っているので、回数を覚える。
電話下の棚へ移動し、回数通りにスイッチをタップ。「1、3、3、1、2」
時計の使い道
現実世界最初の部屋にあった時計の時間を覚えておく。鏡の世界にある時計を逆向きに合わせる。
お風呂のスイッチ
電話横のカップケーキ、
最初の部屋鏡横のドーナツ、
電話下の棚のクッキーがある場所をそれぞれ鏡の世界でも確認し、オブジェの形を覚えておく。
お風呂の蛇口あたりをタップして拡大。スイッチをそれぞれのオブジェの形に合わせる。ここでも鏡の国とは逆向きなことに注意。
洗面所の鏡から鏡の世界に入り、浴槽から金のカギをゲット。
ダイニングに戻り、金のカギを使用。ニャン蔵に切り替え、同じ場所から脱出!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。