攻略手順2|分かれ道の進み方や洞窟の攻略など

著者アイコンCafela更新日:2022/7/31
公開日:2022/7/31
みんなにシェアする
ボートのある道

踏み台とライターの入手

t_16240385t_64567471

いかだが動いたら左奥に進み、右の道を進む。

t_59853979t_66890107

左にある踏み台を入手する。

t_32522375t_77942740

右の道を進み、青いベンチを拡大する。

t_21473653t_30754203

ベンチの下にあるライターを入手する。

岩場の分かれ道の進み方

t_49476890

右の道を進む。

t_20718117t_62465919

分かれ道になっており、進んでも同じ場所に戻されるように見えるが、雲の動きに変化がある。雲の流れと同じ順番「①右、②左、③右、④右、⑤左、⑥左、⑦左」へ移動すると先に進むことができる。

洞窟への移動

t_42071316t_25948201

右に踏み台を置き、草にナイフを使用する。

t_82873241t_65206843

洞窟へ移動できる。

洞窟を明るくする方法

t_22061089

たいまつにライターを使用する。

t_31134723t_58279460

木の板を入手する。

魚ボタンの押し方

t_47759326t_71552690

右に移動し棚を拡大する。

t_72397875t_70136092

下を調べると、魚のボタンがある。1~4の数のボタンがある。

t_25832894

洞窟の入り口に戻り、滝を確認すると魚が「①2匹、②1匹、③4匹、④3匹」の順に流れる。

t_72397875t_60467483

魚のボタンに戻り、「①2匹、②1匹、③4匹、④3匹」のボタンを押す。

t_34178710t_66223682

プラスドライバーを入手する。

桶とほうきの入手

t_55890032t_91258260

棚の上にある桶を入手する。

t_63715821

ロッカーを拡大する。

t_52747212t_24576783

左に立てかけてあるほうきを入手する。

橋のある分かれ道の進み方

t_21191473

草原の分かれ道に戻り、左に移動する。

t_21178563t_64382797

橋の下に隠れている鳥に触れると出てくる。

t_41246355t_20706632

草原の分かれ道に戻り、鳥に触れると「①右、②左、③左、④右、⑤右、⑥右、⑦左」の順に動く。

t_10923063t_59679512

橋の分かれ道は岩場の分かれ道同様、奥へ移動しても戻されるが、「①右、②左、③左、④右、⑤右、⑥右、⑦左」に移動すると先へ進むことができる。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム