攻略手順1|緑と白のパネルの攻略やつるはしの使い方など

草原、川、砂漠などの風景が綺麗でとても開放感があります♪風景に隠された物やちょっとした動きがヒントになっているなど、少し難易度は高めです!評価は4.10点!
ボートのある道の概要
ボートを使って川を渡り、脱出を目指します。
物の裏や横に拾えるアイテムがあることが多いので、見落とさないように注意しましょう。
背景の雰囲気に惑わされそうになりますが、わずかな動きにも気をつけてください。
じっくりその場所で待つとわかるヒントや攻略箇所があります。
ゲーム情報
タイトル名 | 脱出ゲーム ボートのある道 |
---|---|
タイプ | 短編 |
ジャンル | オーソドックス |
レビュワー評価 | |
難易度 | 上級 |
デベロッパー | YoGreenSoft |
▼以下、脱出ゲーム ボートのある道の攻略です。
ナイフの入手
開始したら右下にあるナイフを入手する。
ボートの使い方
右側にあるオールを入手する。
ボートに使用する。
向こう岸についたら、もう一度オールを入手しておく。
緑と白のパネルの合わせ方
奥へ移動した後、柵の扉を確認する。
緑と白のパネルがあり、向きを変更できる。
左の草にナイフを使用する。
サーフボードを見ると、緑と白の柄があるので、向きを覚える。
柵の扉に戻り、サーフボードと同じ形にする。
奥へ移動できるようになる。
つるはしの使い方
右側を拡大する。
右奥にあるつるはしを入手する。
扉の奥へ移動し、岩につるはしを使用する。
小さな岩にもさらにつるはしを使用する。
青いカギを入手する。
右のあった箱に青いカギを使用する。
枝バサミを入手する。
いかだの動かし方
岩のあった場所のさらに奥へ移動し、ロープに枝バサミを使用する。
いかだが動き、左奥へ移動できるようになる。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。