
レックス(男の子)デボラの評価と覚える呪文一覧、装備可能な装備の一覧を掲載しています。評価の点数は仲間モンスターの最強ランキングから相対的な点数をつけています。
レックス(男の子)の評価
![]() |
87 / 100点 |
装備に恵まれ、攻撃できる僧侶
レックスのみが装備できる天空装備は終盤まで使えるため装備の新調が必用ありません。
回復性能は復活や全体回復など人間キャラの中で一番長けています。
ボス戦で役立つ防御系呪文も使用でき、ボス戦やダンジョン攻略どちらも活躍できる万能キャラです。
育成に時間が掛かりますが人間キャラの中で最も育成したいキャラクターです。
ミルドラースやエスターク戦で活躍
ラスボスのミルドラース、隠しボスのエスタークは氷系が弱点です。
吹雪の剣を装備可能なレックスは安定討伐、最速討伐のどちらでも活躍できます。
最速討伐に有用なミラーアーマーを装備できたり、耐性がある天空シリーズを装備できたりと装備面も恵まれています。
ただ最高レベルが99なので、力を255にするには根気よく育成する必要があります。
有用な呪文ラインナップ
回復面では味方を復活させるザオリクや、全体回復可能なベホマラー、単体回復のベホイミやベホマも覚えます。
またボス戦で有効なフバーハやスクルト、攻撃呪文最高峰のギガデインやミナデインも覚えます。
有用な呪文が多い分、育成序盤のMP渇水だけ注意しましょう。
レックス(男の子)の呪文一覧
| 習Lv | 魔法 | 効果 |
|---|---|---|
| 初期 | マホトーン | 敵グループに呪文を使えなくさせる |
| Lv8 | スクルト | 味方全員の守備力を上昇させる |
| Lv10 | トヘロス | フィールドマップで自身の強さに応じエンカウント率を下げる |
| Lv12 | ベホイミ | HPを約85程度回復 |
| Lv13 | ベギラマ | 敵グループに約36程度のダメージ |
| Lv14 | キアリク | 味方全員のマヒを解除する |
| Lv15 | トラマナ | フィールドのダメージ地帯を安全に移動できる |
| Lv16 | ベホマ | HPを全回復 |
| Lv18 | インパス | 宝箱の中身を調査する(青:道具/黄:ゴールド/赤:モンスター) |
| Lv20 | シャナク | 味方ひとりの呪いを解除 |
| Lv23 | フバーハ | 味方全員に炎と吹雪を軽減するバリアを張る |
| Lv25 | ライデイン | 敵全体に約80程度のダメージ |
| Lv27 | ザオリク | 全回復状態で復活させる |
| Lv30 | ベホマラー | 味方全員のHPを約110程度回復 |
| Lv34 | ギガデイン | 敵グループに約200程度のダメージ |
| Lv38 | ミナデイン | 約325程度のダメージ |
レックス(男の子)の装備一覧
武器
|
メタルキングのけん +130 |
|
てんくうのつるぎ +110 道具使用で敵グループにいてつくはどうの効果 |
|
ふぶきのつるぎ +105 ヒャド系が弱点の敵に1.5倍のダメージ |
|
きせきのつるぎ +100 与ダメージの25%を回復する |
|
もろはのつるぎ +99 与ダメージの25%を一定確率で自身もダメージを受ける |
|
ドラゴンキラー +90 ドラゴン系のモンスターに2倍のダメージ |
|
ゾンビキラー +80 ゾンビ系のモンスターに2倍のダメージ |
|
ほのおのブーメラン +65 敵全体を攻撃可能 |
|
まどろみのけん +55 一定の確立で眠らせる |
|
はじゃのつるぎ +45 道具使用でギラの効果 |
|
モーニングスター +45 敵グループを攻撃可能 |
|
パパスのつるぎ +40 |
|
はがねのつるぎ +33 |
|
やいばのブーメラン +25 敵全体を攻撃可能 |
|
てつのつえ +22 |
|
どうのつるぎ +13 |
|
かしのつえ +9 |
|
たけのヤリ +5 |
|
ひのきのぼう +2 |
兜
|
メタルキングヘルム +70 |
|
てんくうのかぶと +50 |
|
グレートヘルム +45 |
|
ちりょくのかぶと +40 かしこさが15上昇 |
|
てっかめん +25 |
|
てつかぶと +16 |
|
けがわのフード +11 |
|
かわのぼうし +2 |
鎧
|
メタルキングのよろい +95 |
|
てんくうのよろい +85 炎、吹雪、メラ、ギラ、バギ、ヒャドなどの耐性を上げる |
|
ミラーアーマー +80 一定確率で自身目標の呪文を跳ね返す |
|
ほのおのよろい +70 吹雪、ヒャドなどの耐性を上げる |
|
しんぴのよろい +70 戦闘中にHPを毎ターン30回復する。 |
|
まほうのよろい +60 メラ、ギラ、バギ、ヒャドなどの耐性を上げる |
|
ドラゴンメイル +50 炎のダメージを15減らす |
|
シルバーメイル +40 |
|
せんしのパジャマ +40 睡眠時に攻撃可能(通常よりも低ダメージ) |
|
はがねのよろい +30 |
|
てつのよろい +25 |
|
せいどうのよろい +21 |
|
うろこのよろい +15 |
|
かわのよろい +11 |
|
たびびとのふく +7 |
|
ぬののふく +4 |
盾
|
メタルキングのたて +70 ザキ、ラリホー、マヌーサなどの呪文耐性を上げる |
|
てんくうのたて +60 道具使用でマホカンタの効果。炎、吹雪などの耐性を上げる |
|
みかがみのたて +55 炎、メラ、ギラなどの耐性を上げる |
|
ちからのたて +45 道具使用でベホイミの効果 |
|
ほのおのたて +40 ヒャド、吹雪などの耐性を上げる |
|
ふうじんのたて +35 炎、吹雪などの耐性を上げる、道具使用でニフラムの効果 |
|
ドラゴンシールド +30 炎、吹雪などの耐性を上げる |
|
マジックシールド +22 メラ、ギラ、炎などの耐性を上げる |
|
てつのたて +16 |
|
うろこのたて +7 |
|
かわのたて +4 |
|
はめつのたて +0 守備力が0になる。メラ、ギラ、バギ、ヒャドなどの耐性も下がる |
装飾品
|
ほしふるうでわ +0 すばやさが2倍に上昇 |
|
メガンテのうでわ +0 HPが0になるとメガンテと同じ効果が発動する |
|
エルフのおまもり +0 状態異常全般の耐性を上げる |
|
いのちのリング +0 一定の移動を行うごとにHPが1回復する、戦闘中にHPを毎ターン10回復する |
他の人間キャラクター
主人公 |
レックス |
タバサ |
ビアンカ |
フローラ |
デボラ |
© 1992, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。
ドラクエ5攻略のおすすめ記事
![]() |
最強ランキング |
エスターク攻略 |
名産品一覧 |
小さなメダル一覧 |
妖精の羽ペン 入手方法 |
種ドロップ一覧 |
