顧雍の評価と使い方!スキル構成やステータス
三国武神伝の顧雍(こよう)の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータスも掲載しています。
顧雍のステータス
| 武将名 | 顧雍(こよう) |
|---|---|
| 陣営 | |
| レア | 星4 |
| タイプ | 策士 |
| 備考 | 最終進化不可 |
| 攻撃 | 1268 (58位) | |
|---|---|---|
| 体力 | 6281 (67位) | |
| 防御 | 449 (62位) | |
| 速度 | 403 (68位) |
顧雍のスキル
氷の棘 LV.1
| 分類 | スキル1 |
|---|---|
| CT | CD2ターン、1ターン目に発動します |
| 効果 | ランダムに選ばれる敵4人に80%の法術ダメージをあ耐え、10%の確率で【氷結】を付与する(2ターン持続) 【氷結】 この状態の武将は行動不能になる(2ターン持続)。攻撃を3回受けると解除される |
重臣 LV.1
| 分類 | スキル2 |
|---|---|
| CT | CDなし |
| 効果 | 攻撃力が10%、体力が5%増加する |
氷封 LV.1
| 分類 | スキル3 |
|---|---|
| CT | CD4ターン、2ターン目に発動します |
| 効果 | 武将全体に120%の法術ダメージを与える。対象が【氷結】状態にある場合、必ず会心になる |
顧雍の評価と使い方
| 総合評価 |
|---|
| 58 点 |
氷結スキルで敵を行動不能にできる
顧雍のスキル「氷の棘」では、低確率でランダムな敵4体に【氷結】状態を付与できます。氷結状態となった武将は行動不能になるため、厄介な敵武将を足止めできます。またスキル「氷封」は氷結状態の相手に必ず会心ダメージを与えられます。ただし星4キャラであるため、ステータスが不足し序盤以外では活躍の機会がありません。星アップ素材として使用しましょう。
強い?弱い?読者投票
顧雍は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。

