
タワーオブスカイのレビューと評価
絶妙なバランスでブロックを積み上げていく爽快なパズルRPG


3.73
一風変わった新感覚のパズルRPG。ブロックが積み上げられず崩れていくときに思わず「あ~~」と声が出てしまいます!評価は3.90点!
最近リリースされた注目タイトル!
タワーオブスカイとは
倒れそうで倒れない、絶妙なバランスがクセになるパズル。
「タワーオブスカイ」は、六角形のピースを組み合わせたブロックを積み上げるパズルRPGです。
ブロックを一定の高さまでうまく積み上げて、敵を攻撃していきましょう。
六角形の形をうまく合わせていくと、安定した土台ができてどんどん高く積めるところも爽快でした。
ステージギミックも豊富にある。一筋縄ではいかない。
主人公は「建塔士」というブロックを積み上げて不思議な力を扱うことが可能な人間です。
六角形のピースをいくつか組み合わせたブロックをつかい、塔を作りましょう。
ボス戦ではボスキャラが大きく描かれて迫力満点。
ブロックは六角形の形をしているため、その形に合わせることでしっかりとした土台を作り上げることが可能です。
ブロック同士はあまり滑らずに割と踏ん張ってくれるため、多少バランスが悪くても積めます。
ただ崩れることもあるため、時間が掛かってもできる限り慎重に積み上げることが重要です。
RPGとしてのストーリー展開も起承転結がしっかりしていていい感じ。
ストーリーやキャラクター達の育成部分について、しっかり作りこまれている点も見逃せません。
空から降ってきた謎の少女を巡る展開に目が離せないのではないでしょうか。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
積み上げ型のパズルが爽快
下の部分をしっかり作れば安定するものの、敵の攻撃に耐えなければいけない。
ブロックを積み上げて一定の高さに達すると、敵を攻撃可能です。
このブロック積み上げがなかなか斬新で、ぴたっとほかのブロックにハマったり、絶妙なバランスで積むのが醍醐味です。
ブロックの向きを変えて、ぴたっとくっつくように工夫してみよう。
スピード勝負で次々ブロックを積み上げても、バランスを崩してしまい、積み上げなおしになります。
崩れないようなブロックの配置が重要で、うまく積み上げられた時の爽快感は格別でした。
パズルとバトルのバランスが良い
パズルがうまくできなくても、スキル使用で切り抜けられる。
ブロックをうまく積み上げられなくても、キャラクタースキルを使えばいつでも敵を攻撃可能です。
スキルのゲージは敵に攻撃されたり、適当にブロックを積んでも増えていきます。
このシステムのおかげで、気軽にパズルとRPGのバトル要素を楽しめるのではないでしょうか。
デフォルメされた可愛いキャラがバシッと決めてくれる。
スキル発動時も、各キャラクターでなかなか派手な演出が見られます。
手ごわい敵にはここぞというときに使い、効率よくバトルを進めていきましょう。
シンプルで親しみやすい育成
すっきりとした育成メニューでわかりやすい。
登場キャラクターも個性的で、どれも親しみやすく育成を楽しみながら進められます。
育成要素もシンプルで、レベル上げと装備品、スキルボードといった要素で育てていくことが可能です。
複雑さもなく、誰でも理解しやすい育成システムで好感が持てました。
他プレイヤーとの対戦がアツい
ランクマッチ機能で実力に合わせてマッチングしてくれるのが良い。
本作には他のプレイヤーとの対戦モードも用意されています。
この対戦モードでは実際にプレイしているプレイヤーと互いにブロックの積み上げ対戦が可能です。
相手の積み上げるスピードに惑わされないように!冷静に戦おう。
基本的なルールは通常バトルと一緒で、一定以上の高さにブロックを積み、相手のHPを削って勝負します。
いかに効率良くブロックを積み上げるか、スキルをどこで使うかが勝負のカギです。
パズルゲームの白熱する対人戦を本作でも十分に味わうことが可能で、これだけで遊べるほどです。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
通常バトルのテンポ感
連鎖を決めてバシバシ攻撃する、というのがお好きな方にはちょっと退屈かも。
本バトルは、ブロックを積み上げて一定の高さに達するまで敵に攻撃ができません。
そのためサクサクと敵を攻撃、撃破するテンポ感は若干薄れると感じます。
ただ、早く戦闘を終わらせたいという方のためにもしっかりと倍速モードが用意されています。
もしテンポが気になる方がいれば、倍速モードを利用してみてはいかがでしょうか。
データDL量が大きい
ガチャ以外でも通信量が多め。WiFi環境向けかもしれない。
ガチャを引くときに、毎回10数MほどのデータDLが発生します。
演出が凝っているため、それなりに通信データ量が多いのは仕方ないかもしれません。
ただ長時間プレイするのであれば、外出中などは気にしたほうがよさそうです。
総評レビュー・総合評価
積み上げ式のパズルが初めての筆者にとっては斬新でかなり楽しめた。
パズル部分の面白さとRPGの育成のやりこみ要素がうまくマッチした作品です。
また対戦要素もかなり白熱し、これだけでもパズル対戦ゲームとして成立します。
じっくりRPGを楽しみたい方、手軽にパズルを楽しみたい方両方におススメな作品です。
タワーオブスカイの関連データ
アプリ名 | タワーオブスカイ |
---|---|
日付 | 更新日:2023/3/8 公開日:2023/3/8 |
公式ツイッター | @TowerOfSky |
公式サイト | https://tower-of-sky.com/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
タワーオブスカイのカテゴリ
今月の注目タイトル
タワーオブスカイを見た人におすすめ!


パネクロ
空間認識力とヒラメキが勝利への鍵。シンプルな思考対戦型パズルゲーム


モンスターフィールド
古獣の力を借りて死地を浄化するシミュレーションパズルゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


HUNTER×HUNTER アリーナバトル
相手の駒を挟んでひっくりかえす、オセロのような盤上バトルゲーム


クロスロゴス
盤上の文字を繋げて言葉を作り上げる文字パズルRPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ノルンズファンタジー
なぞって消すパズルでコンボを繋げていくファンタジーパズルRPG


フォージ・オブ・グローリー
王道RPGの雰囲気を肌で感じられるパズル要素が楽しいRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


パシフィックリム 怪獣ウォーズ
迫力ある戦闘とパズルゲームの面白さが合わさったパズルRPG