
ラストガンスリンガーをじっくり遊んで徹底レビュー!
人類が滅亡した世界で使徒と戦うハクスラガンアクションゲーム


3.81
爽快なガンアクションを楽しめる作品でした。ストーリーにも引き込まれ、どのような結末を迎えるのかも気になります。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
人類が滅亡した世界で使徒と戦うハクスラガンアクションゲーム
「ラストガンスリンガー」は人類が滅亡した世界で唯一の生き残りとして使徒と戦うハクスラガンアクションゲームのアプリです。
唯一生き残った主人公はAIのサポートを受けながら人類の無念を晴らすべく、人類を滅亡させた使徒と呼ばれる敵を狩っていきます。
ライフルやロケットランチャーのような重装備の武器が登場し、AIによるオペレーターといったSF要素も満載なのでSFモノ好きにはたまらない作品です!
滅ぼされた人類の無念を晴らす
クールそうな雰囲気なのに乱暴な言葉が出るのが良い味出してる。
使徒の襲撃により人類が滅んだ世界が舞台です。
主人公の村雨三雲は唯一の生き残りで、AIのレベッカ・ローゼンハイムのサポートを受けながら使徒を殲滅していきます。
三雲は使徒と戦っていた一族の生き残りでもあり、レベッカから人類の無念を晴らすことを託されるのでした。
足場を移動して敵を殲滅
左右移動して敵の攻撃を避けながら戦おう。
操作は画面をタップして左右のどちらかに移動すれば、オートで攻撃します。
メインウェポンとサブウェポンの二つを使用し、この二つの武器の威力が攻略の鍵です。
操作自体はそう難しくなくても、敵の動きを見極めて攻撃を回避していくので集中力が必要でした。
エフェクトと装備品の回収
その場での判断が攻略のポイント。
足場に落ちているエフェクトを拾うと攻撃の威力を上げられ、ボックスを拾うと武器などの装備品が入手できます。
敵の攻撃を避けながら拾っていくので、判断力が試されるところです。
無理して拾うと敵の攻撃を喰らってしまう可能性が高いので、敵の動きにも注意しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
選べる難易度と操作方法の変更でレアアイテムがゲットしやすい
難易度の選択
一度クリアしてから「HARD」か「VERY HARD」に挑戦するのも有り。
ステージの難易度を「NORMAL」「HARD」「VERY HARD」の中から選択できます。
「NORMAL」はクリアしやすい難易度ですが、レアアイテムの獲得のしやすさでは「VERY HARD」の方がおすすめです。
一度クリアしたステージには何度でも再挑戦できるので、クリア後に「HARD」から再挑戦するのもいいかもしれません。
操作方法の変更
戦闘前に操作方法を「カジュアル操作」か「プロフェッショナル操作」のどちらかに変更できます。
デフォルトで設定されている「カジュアル操作」はタップで移動し、サブウェポンの発動が自動です。
敵の攻撃をギリギリで避けると攻撃速度が上昇する「見切り」が発動し、「カジュアル操作」は「見切り」が発動しやすいです。
もう一つの「プロフェッショナル操作」はスワイプで移動し、サブウェポンの発動を任意で行えました。
こちらの操作では画面に触れている間はサブウェポンが常にチャージされ、放すとサブウェポンが発動する仕組みです。
足場がない所に着地すると一時的に仮の足場が出現するのも特徴に挙げられます。
武器の改造
どんどん武器を改造して強化していこう。
ゲーム中で専用のアイテムを入手すると、武器や装備品を改造してグレードアップさせられます。
改造の回数が多いほど成功率が上昇し、少ないと失敗する可能性が高めでした。
改造を失敗しても武器や装備品を喪失することがないのはありがたい仕様でした。
事前予約中のタイトル!
ボス戦や緊急ミッションの発生といった緊迫感のある演出を楽しめる
ボス戦への挑戦
世界観に関わる内容なのでムービーにも注目。
ステージ15までクリアすると、任意でボス戦に挑戦できます。
ボスである使徒は「七つの大罪」をモチーフとしていて、攻撃パターンが豊富な上に通常の敵も出現するのが厄介でした。
勝てなくても次のステージに進めるので、どうしても勝てない時は先に進めてレベルアップしてから再挑戦もOKです。
緊急ミッションに挑もう
ミッションによって制限時間が異なる。
ゲームを進めていくと緊急ミッションが発生し、出動要請がアナウンスされます。
緊急ミッションには制限時間が設けられ、出現する使徒を時間以内に全て倒しましょう。
同じ緊急ミッションには再挑戦できないので注意が必要です。
スキル習得で戦闘を有利に
クリア報酬で貰える「エネタイト」というアイテムでスキル習得が可能です。
スキルには一時的にバリアを張ったり、弾数を増やすなどのような便利なものが多めです。
最大で三つまでセットでき、その組み合わせが戦闘に影響してくるようでした。
「ラストガンスリンガー」は武器や装備品を改造で強化して敵と戦うゲームです。
世界観やゲーム構成が魅力的で、ガンアクションゲームやSFジャンルが好きな人におすすめできます。
ラストガンスリンガーの関連データ
アプリ名 | ラストガンスリンガー |
---|---|
日付 | 更新日:2020/8/7 公開日:2020/8/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ラストガンスリンガーのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ラストガンスリンガーを見た人におすすめ!


ジョンハヤシ
銃と剣を操り、悪魔やゾンビと戦っていくアクションゲーム


壁を壊すもの
キャラクターの雑な絵柄と動きがキモカワイイブロック破壊アクション


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


アイアムモンスター
怪獣が街を破壊していくというダイナミック感のあるミッションゲーム


ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム
歴代のジャンプヒーローを使ってバトルを楽しめるアクションゲーム


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ディメンターズレポート
ダークで切なさを感じる世界観が特徴のひっぱりアクションゲーム


ビートレーサー
レーシングとリズムゲームを融合した、近未来な世界が魅力のアクションゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


キューブキャット にゃんにゃんストライク
様々なスキルを持ったニャンボールを駆使して戦うアクションゲーム