ポーションパンチ2アイコン

ポーションパンチ2をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2019/11/7公開日:2019/11/7
ポーションパンチ2

調合が楽しくてのめり込んじゃうクッキングアドベンチャーです。ベビードラゴンが火を吹く姿が可愛くてオススメです!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

魔法の世界でポーション調合するクッキングアドベンチャー

07/07331_1 07/07331_2

「ポーションパンチ2」はお店に来るお客さんの注文通りに調合していくクッキングアドベンチャーアプリです。

ポーションのお店「ピークウッドのポーション」に来店する多くのお客さんの注文を素早く正確にお渡しして、代金や経験値をもらいお店を盛り上げていくゲームです。

お店のメニューは基本は3色のポーションと焼き魚の2種類ですが、お客さんのオーダーはどんな組み合わせで来るのかわからないので、早く渡せる組み合わせを考えながら組み合わせていく思考型のゲームで熱中できます。

注文を正確に作ろう

07/07331_3

お店のカウンターの中はお客さんを迎える準備万端です

お店の左側のポーションゾーンには、赤・青・黄色の3色のポーションが並んでいて、液体を瓶にスワイプして詰めてお客さんへ渡していきます。

ステージが進むと注文が複雑になるので、一つの瓶に色を足し算して要望通りのポーションを渡せたときは達成感があります。

焼き加減はドラゴン次第

07/07331_4

焼けたらタッチで教えてあげると焦げずに焼けます

お店の右側はグリルにハモを並べるとベビードラゴンが調理してくれます。

ベビードラゴンは焼き加減がわからないので、放置してしまうと丸こげになってしまうので要注意です。

お客さんを待たせずに素早く正確にお渡しすることがクッキングアドベンチャーの重要なポイントになります。

プレイ動画

関連ジャンル

ヒーローやお客さんのスキルを成長させるシステムが面白い

ヒーローのスキルで簡単調理

07/07331_5

ドラゴンマスタリーはゲーム序盤から手放せないスキル

進行していくと召喚できるようになるヒーローたちは、いろいろなスキルで助けてくれます。

ハモが丸こげになる前にベビードラゴンを止めてくれるスキルは、複雑な色のポーションを調合しながらでもハモの焼き加減を気にしなくてよくなるので序盤からとても重宝しました。

07/07331_6

ヒーローの組み合わせでステージの難易度が変わるのも醍醐味。

ヒーローは最大3人まで召喚してお店に呼べますが、召喚する時にマナを消費します。

マナは10分に1つ回復しますが、ヒーローを召喚をしなければマナは使いません。

マナの回復を待ちつつ設備を整えるお金を稼ぐことができるので、無限にゲームを楽しめます。

お客さんにもステータスがある

07/07331_7

お客さんはキャラそれぞれに個性があります。

このゲームには、お客さんにもステータスがあるので、来店したお客さんによって売上額や経験値が変動することがあります。

それぞれに個性があるので「チップいっぱいくれるキャラ来てくれたー!」「このお客さん待たせたらすぐ怒る!」とキャラの来店も楽しめます。

プレイヤー以外の成長が大事

07/07331_8

ヒーローは能力が上がるのでレベルアップ必須

ヒーローはお客へ要望のものを提供できた時に獲得できるXPという経験値でステージクリアの時にレベルアップします。

成長すると調理時間が短くなったりスキルが変化するので、できるだけヒーローは連れてプレイといいでしょう。

07/07331_9

お客さんの個性も成長するシステム

カウンターに買いに来るお客さんのレベルアップは、個性が変化して行きます。

待ち時間が伸びたり、チップの量が増えるのでゲームを進めやすくなります。

お店や食材もアップグレード

07/07331_10

お店のいろんなところがアップデート可能

アップグレードで食材や機材も成長します。

アップグレードすると、補給時間が短くなったり、商品の値段が上がるのでクリアできないステージではアップグレードで乗り越えられることもありますよ。

事前予約中のタイトル!

クリアしてもまだまだ遊べるやりこみ要素や新ステージが充実

世界中の人と競える

07/07331_11 07/07331_12

ステージオールクリア後に「クラシックモード」「エンドレスモード」が解放されます。

「クラシックモード」は制限時間内にお客さんを指定人数さばいていきます。

商品を無駄にしたり、お客さんを待たせすぎて怒らせて帰ってしまったら即ゲームオーバーです。

「エンドレスモード」は制限時間や来店予定のお客さんの数を気にせず、延々と来店するお客さんをさばくことでスコアを伸ばすことができるのでゲームオーバー条件を避け続けて限界まで挑戦することができます。

この即ゲームオーバーになる条件があるモードを世界中のプレイヤーと得点を競っていると時間を忘れてしまいますね。

新しいステージへ

07/07331_13

ストーリーの中でエバーサンドへ向かうところで「ピークウッドのポーション」のステージは終りです。

「エバーサンドの魔法」はポーションとハモではなく魔法と呪文をお客さんにお渡しするのでキッチン内も変化があるようです。

また、その先のお店も見えているので今後のアップデートがとても楽しみなゲームでした。

07/07331_14 07/07331_15

「ポーションパンチ2」はとても頭を使うゲームですが、絵で表現されていてわかりやすいので、子供から大人まで幅広く遊べるゲームと感じました。

世界中のプレイヤーと競うモードもあって熱中できるゲームです。

ポーションパンチ2

ポーションパンチ2

iPhoneAndroidアクションカジュアルアクションキッズ

2.75

ポーションパンチ2の関連データ

アプリ名ポーションパンチ2
日付更新日:2019/11/7
公開日:2019/11/7
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ポーションパンチ2のカテゴリ

今月の注目タイトル

ポーションパンチ2を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ