
絶望プリズンをじっくり遊んで徹底レビュー!
記憶を取り戻すためドッペルゲンガーを探しだす推理アドベンチャー


4.20
スタジオわさびさんの作品はほぼプレイしていますが今回も面白いです!独特な世界観にどっぷりはまって推理を楽しみましょう(^o^)ノ
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
記憶を取り戻すためドッペルゲンガーを探しだす推理アドベンチャー
「絶望プリズン」は、記憶を失った主人公がある学園の謎に挑んでいく推理アドベンチャーです。
「狼ゲーム」「嘘つきゲーム」などでおなじみのスタジオわさび様のアプリは、「状況証拠を集め限られた登場人物の中から犯人を推理し、証拠を突きつけ追い詰める」という展開のものが多いです。
この「絶望プリズン」も学園に潜む「ドッペルゲンガー」を探すという目的で本格的な探索や推理が楽しめます。
犯人を追い詰める「絶望プリズン」パートでは、今までになかった水平思考ゲームも楽しめ、より臨場感のある推理ができますよ。
ドッペルゲンガー
学園で次々起きる怪事件を解決し、記憶を取り戻そう。
記憶をなくした主人公は、ある学園に転入生として潜入し、怪事件を起こす原因となっている「ドッペルゲンガー」が誰なのかを突き止めていきます。
「絶望プリズン」という不思議な場所でドッペルゲンガーが暴かれると、主人公が記憶を取り戻していきます。
ゲームを進めるにはライフが必要になり、消費ライフはステージによって異なります。
ライフは毎日17時に10回復するので、取りこぼさないよう毎日少しづつ進めていきましょう。
じわじわと明らかになっていく真実から目が離せませんよ!
プレイ動画
関連ジャンル
ストーリー、調査、絶望プリズン3つのモードで飽きない展開
次々起こる怪事件
被害者は十字架に縛られていたり、口が縫われていたりと、事件は結構猟奇的。
学園の登場人物が様々な事件に巻き込まれていきます。
犯人は人間の「絶望」が形となった「ドッペルゲンガー」の仕業です。
様々な会話や証拠品から、複雑な人間模様を読み解き、誰がドッペルゲンガーなのか推理していきましょう。
ワクワクの調査パート
校内を自由に移動できる。人に話を聞いたり、証拠品を集めよう。
事件が起きると、調査パートに入ります。
スタジオわさびの作品は独特な色使いのイラストが特徴的ですが、調べるべき場所はなんとなく色が目立つようになっているので、慣れてくると、どこをタップするべきなのかがわかりやすいでしょう。
証拠品をゲット。何気ないところにヒントがあったりするのでよくチェックしよう。
校内を隅々まで調べ、証拠品を集めましょう。
困った時のヒント
キーポイントをクリアすると「進展アリ」となりストーリーが進みます。
どうしても「どこへ行ったらいいかわからない」「どこを調べたらいいかわからない」というときでも、ヒントが用意されているので安心です。
ヒントは3段階あるので、わかりすぎないちょうどいい塩梅で調整できるのも嬉しい。
詰まってしまったときはヒントを惜しまず使い、ストーリーを進めていきましょう。
絶望プリズン
いよいよ大詰め。犯人を推理しあぶり出そう。
ある程度証拠が集まると、「絶望プリズン」という不思議な場所に転送され、そこで犯人を追い詰めていくことになります。
まずは仲間内で相談し、推理の方向性を統一したら「絶望裁判」がスタートします。
ここでは犯人に対していくつか質問をし、「YES」か「NO」で帰ってくる答えを元に犯人をズバリ言い当てましょう。
質問カードは5枚。ターンを消費し新しく引くことも可能。
探索パートで集めた手がかりだけではあくまで予測の域を過ぎなかった推理を、この裁判で確証に変えていきましょう。
犯人と動機を穴埋めし、全て合っていればクリアとなる。
いかに確信をつく質問ができるか、プレイヤーの手腕が試されますね!
プレイ動画
事前予約中のタイトル!
キャラクターと絆を深めたり着せ替えができる部室モードも楽しい
個性豊かなキャラクター
一回見たら忘れられないような、インパクトのあるキャラがたくさん!
個性豊かなキャラクターたちも魅力たっぷりです。
主人公は学園で「オカルト研究会」に入りますが、その部室ではそんなキャラクター達とのコミュニケーションが楽しめますよ。
自由に着せ替え
コインで洋服や小物を購入し衣装チェンジを楽しめる。
着せ替えモードでは、とても細かいところまで小物や服をカスタマイズしてあげられます。
見た目ががらっと変わるので、新鮮な気持ちになりますよ。
プレゼントをあげよう
キャンディなどを「プレゼント」で親密度アップ!
プレゼントをして親密度が上がると、キャラクターのストーリーが読めるようになりますよ。
「アルバイト」でコインを貯めたら、お気に入りキャラに洋服やプレゼントを買ってあげるのもいいですね。
アルバイトはライフを消費しますが、放置でコインが入手できます。
「今日は忙しくて本編が進められない」という時もアルバイトでライフを無駄なく使えるのがいいですね。
ボリュームたっぷりの推理ゲーム
メインストーリーは第6章までとボリュームたっぷり!
最初に持っているライフで第1章が終わるところまで進められましたが、まだまだ謎は深まるばかりといった感じで、これから毎日進めていくのがとても楽しみになりました。
やりごたえのある証拠集めの探索パートだけでなく、水平思考ゲームで犯人をあぶりだしていく裁判もとても面白く、複数のエンディングがあるようなのでやりごたえありますね!
一風変わった推理アドベンチャーを探していた方にオススメしたいゲームです。
絶望プリズンの関連データ
アプリ名 | 絶望プリズン |
---|---|
日付 | 更新日:2019/10/19 公開日:2019/9/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
絶望プリズンのカテゴリ
今月の注目タイトル
絶望プリズンを見た人におすすめ!


魂の架け橋 ー序章ー
短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム


レイトン ミステリージャーニー スターターパック
人気シリーズをスマホで堪能できる、遊びやすい謎解きゲーム


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


ごめんなさい。
奇想天外なストーリーが魅力となっているドタバタシミュレーションゲーム


シェアハウス
自分を襲った襲撃犯を捕まえるべくルームメイトを監視するアドベンチャー


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


犯人は僕です。
殺人を犯してしまった主人公が奮闘する、謎解き探索ノベルゲーム


謎解き刑事からの挑戦状
クイズを解いて犯人を割り出していく、新感覚の謎解きクイズゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


謎解き〜残された遺書と亡者達〜
不思議な遺書の謎を解いていって物語の核心へと迫るスマホゲーム
絶望プリズンの読者レビュー!

わさびゲーム大好きです
匿名
WASABIのゲームは、キャラクターの個性からハマれます! 最初はダンガンロンパっぽいなと思ってプレイしてみたのがきっかけでしたが、1作プレイすると新作が待ち遠しくなる面白さ! 最近メイトに行ったらWASABIの商品も出てて、アプリとして人気が出てきてる感じがするのも嬉しいです。 下手な脱出ゲームなんかよりも数倍面白い、推理ゲームの中でもトップクラスに楽しめる作品です! イラストに抵抗さえなければ、是非いろんな人にプレイして欲しいですね! イラストが奇抜ではありますが、個性的なキャラクターたちもかなり好きになれますよ!
2019/10/15