ミラクル:次元の英雄たちアイコン

ミラクル:次元の英雄たちをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2019/8/25公開日:2019/8/25
ミラクル:次元の英雄たち

オーソドックスなゲームシステムとなっており、とてもプレイしやすかったです。自動モードでさくさく進めるのでキャラの動きが俯瞰で良く見れて楽しかったです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

剣と魔法で戦う王道ファンタジー世界のリアルタイムアクションRPG

07126_1 07126_2

「ミラクル:次元の英雄たち」は6種類のクラスに分かれた次元の英雄たちを育て混沌から世界を救うRPGのアプリです。

俯瞰視点の3Dバトルを楽しみながらリアルタイムでのチャットがとても楽しめました。

選べるオートバトル

07126_3

こんなでかいモンスターに立ち向かえるというのはそれだけで英雄ですね。

バトル中は「完全手動」「半自動」「全自動」の3種類からプレイ形式を選べるようになっています。

自動プレイ中であってもキャラをフリックすることで移動させるられるので、戦況を整えていきましょう。

07126_4

死にそうなキャラは戦線離脱させよう。

5人編成のチームでバトルに挑み、敵も複数存在します。

複数対複数がフィールドに入り乱れるので自動プレイであっても気が抜けません。

注意深くバトルを見て英雄たちを死なせないように進み、満を持して究極スキルを発動しましょう。

英雄を増やしてスムーズに進める

07126_5 07126_6

初期は2人の英雄でバトルに挑んでいきます。

ゲームが進み、敵も強くなってきたら参加する英雄を最大5人まで増やし、バトルを有利に進めましょう。

同ステージであっても難易度を3段階から選べるので、自分にあった難易度でコツコツとレベルを上げていくといいですね。

プレイ動画

関連ジャンル

王道的なキャラ育成や装備強化からの難関ステージ攻略が楽しい

好きなキャラを育てる

07126_7

やっぱりキャラを育てて強くするのは愛着も湧いて楽しいですよね。

私は一度チームを編成したら出来るだけそれを崩さず進めて行きたいのですが、適したクラスでチーム編成してないとなかなか本領を発揮してくれません。

各クラス毎にお気に入りのキャラを作って育てていくのが賢明ですね。

キャラのクラスを見極める

07126_8

クラスがマッチするかどうかで結構差がありました。

各キャラクターには属性のような6種のクラス分けがされています。

キャラに応じたクラスでチーム編成をすることで、ステータスにブーストがかかるようです。

07126_9

各パーツをそろえるのも一苦労でした。

武器や防具も様々な種類があり、防具は体のパーツ毎に分かれています。

そのため、組み合わせは無限大に近くて装備画面だけでもかなり楽しめました。

事前予約中のタイトル!

アドベンチャー形式で繰り広げられるストーリーにも注目

世界観に溶け込む

07126_10

フルボイスでないのが少し残念。要所でボイスが入る。

一部のステージではアドベンチャーパートが挿入されます。

英雄たちによる会話から世界観を掴みやすくなっており、じっくりプレイすることでより楽しめます。

07126_11

キャラデザも良く、ついつい皆集めたくなっちゃう。

ロード画面には英雄のプロフィール等が表示されるので、キャラの立ち立場やストーリーへの関わり方が分かりやすくなっていました。

迫力ある戦闘シーン

07126_12

地面の闇からボスが出現するシーンは必見。かっこいい。

キャラクターの動きがよく、ボス戦など特に臨場感あふれる戦闘を見ることができます。

自動モードで見るだけに徹していても飽きませんね。

07126_13

キャラが死んでしまったときのボイスなどは力が入りすぎていてなんか笑えました。

07126_14 07126_15

俯瞰視点でキャラの動きがよく分かるのが見ていて楽しかったです。ゲームシステムも分かりやすいものとなっており、幅広くオススメ出来るゲームでした。

ミラクル:次元の英雄たち

ミラクル:次元の英雄たち

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG爽快

3.25

ミラクル:次元の英雄たちの関連データ

アプリ名ミラクル:次元の英雄たち
日付更新日:2019/8/25
公開日:2019/8/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ミラクル:次元の英雄たちのカテゴリ

今月の注目タイトル

ミラクル:次元の英雄たちを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ