
ワイルドスケイプをじっくり遊んで徹底レビュー!
動物たちや来場者が喜ぶ理想の動物園を目指すカラフルなパズルゲーム

動物やパズルのアイコンが可愛いです!特にレッサーパンダが可愛い。ちょっとクリア条件が難しいステージもありますが、やりごたえがあって楽しめました!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
動物たちや来場者が喜ぶ理想の動物園を目指すカラフルなパズルゲーム
「ワイルドスケープ」はカラフルなパズルを解いて動物園を活気ある場所にしていくアプリです。
プレイヤーは動物が安心して暮らせる空間や、来場者が楽しめるような噴水や花壇を用意していきます。
自分が思い描く理想の動物園を作り上げていきましょう。
みずみずしくカラフルなピース
パズルのピースはフルーツやお菓子で、思わず食べてしまいたくなる可愛さです。
アイコンをタップしてスライドさせ、同じ見た目のピースを揃えてみましょう。
ピースは横3つか縦3つ揃えると消えるようになっています。
近くに邪魔なブロックや木箱があった場合、揃えたピースとともに一緒に消せますよ。
勢いよく弾けて連続して消せると気分爽快!
4つ以上消した場合、ソーダやチップなどの特殊なアイコンに変身します。
このアイコンは「ブースター」と呼ばれ、広範囲のピースを一気に消し飛ばしてくれますよ。
ソーダは縦や横、チップは3×3の範囲を消し飛ばしてくれる便利なピースです。
他にもコマやキャンディバケツなど、ユニークなブースターが登場します。
タスクをクリアしよう
「ザック」はチュートリアルの時から優しく接してくれる飼育係のおじさん。
各ステージにはタスク(目標)が設定されており、これを達成できなければクリアにはなりません。
ここでは指定されたブロックと木箱を全て消すとクリアになっていました。
ステージをクリアしていくと「スターの宝箱」が開放されます。中にはお宝が?
クリアするとコインやアイテムなどが貰えますよ。
ブースターを上手く利用してステージクリアを目指しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
パズルをクリアすると新たな動物を迎えたり、施設を増築できるのが魅力
動物を飼育しよう
動物園のアイドルといえばやっぱりパンダ!笹を食べる姿が可愛いですね。
パズルゲームだけでなく、動物たちの可愛らしい姿にも注目です。
ゲーム内通貨のコインで新たな動物や施設を増やすことができます。
象の家族を増やすにはレベルが全然足りませんでした・・・。頑張ります!
動物が増えるとプレイヤーレベルが上昇し、動物園のエリアも拡大していきますよ。
動物を増やし、より楽しい動物園にしていきましょう。
来場者のための施設を準備
コインを貯めたら、パンダのバルーンをもう2つくらい設置したいなーと考え中です。
動物だけでなく施設にも投資してみましょう。
コインで施設や遊具、植物などを好きな場所に設置できます。
「ゾウの像」というネーミング。この像はゾウの広場の近くに設置してみました。
自分で好きなように設置できる自由度も魅力の一つです。
魅力的なアイテムが多くてついコインを使いすぎてしまいました。
人々のお願いを叶えよう
「ブランコなんて子どもっぽい」なんて言っていた女の子も満足してくれました!
動物だけでなく、動物園に来てくれたお客さんも笑顔にしてあげましょう。
「こんなスペースがあったらいいな」とリクエストされたら引き受けてみましょう。
店のWi-Fiのパスワードを聞いてくる男性。居心地が良くて長居したいようです。
願いが達成できると報酬としてピンクのダイヤモンドが受け取れます。
このダイヤモンドはライフ回復やブースターの追加などで使用できますよ。
事前予約中のタイトル!
難しいステージも、アシストやアイテムを駆使して突破できると気持ちいい
動物たちの力を借りよう
登場する動物は皆可愛いですが、中でもレッサーパンダが特に可愛いと思います。
ゲームが進むとステージによっては動物たちがアシスタントとして登場してくれるようになります。
アシスタントのレッサーパンダは、赤いリンゴのピースを消すとコマをプレゼントしてくれます。
このコマは回転して飛び、遠くのマスのピースを破壊してくれる便利なブースターです。
ゾウがアシストとして登場するステージは、個人的に難しいものが多かったです。
ゾウは水色のジュースのピースを消すとチップをプレゼントしてくれます。
置かれたチップの場所が悪いとうまく連鎖に繋げられない時があり、少し苦戦しました。
チップの爆発は強力なので綺麗に決まった時は爽快感が凄まじかったです。
ちょっと難易度が高め
アイテム「ハンマー」があれば厄介な木箱を少しだけ破壊してくれます。
チュートリアルが終わったあたりから、このゲームの難易度は少し高くなります。
今回は「24ターン以内にピースの下に隠れているパネルを6枚見つける」というお題です。
木箱が多くあるため、パネルを見つけるのが困難なステージでした。
「あと1つ」が見つけられずギブアップ。なかなか難しいですね。
24ターン内に見つけられたパネルは5枚で、ゲームオーバーになってしまいました。
ちなみにダイヤモンドを消費するとゲームオーバー直前の続きから開始できます。
私はダイヤモンドをあまり消費したくなかったので、ギブアップ(リトライ)して最初からまたやっていました。
ダイヤモンドの所持数に余裕がある時は、ケチケチせずに使ってしまってもいいと思います。
クリアできた時の気分は最高
キャンディバケツは5ピース以上くっつけて消した場合でも出現するブースター。
なかなかクリアできず困った時は、ブースターに頼ってみるのも手です。
ゲーム開始前にブースターを選択をすると、アシストとして最初から出現してくれます。
私は今回、強力なキャンディバケツを選択してみました。
キャンディの弾けるようなカラフルな演出は、何度見てもワクワクします。
キャンディバケツは画面内にある1種類のピースを全て消してくれるブースターです。
これはキャンディバケツと場所を入れ替えたピースと、同じ種類のピースが対象です。
演出も派手で、非常に強力なブースターとなっています。
何度もギブアップでやり直しましたがようやくクリア!諦めないで良かったです。
動物やブースターのおかげで無事にクリアできました。
全体的にお題が難しいものや、連鎖が繋ぎにくいステージが多く苦戦しましたが、やりごたえのある内容で大変満足です。
クリアできた時はやはりとても気持ちがいいですね。
手に入れたコインで、新しい遊具を設置しようと思います。
最高の動物園をつくろう
「ワイルドスケープ」はパズルゲームだけでなく、動物園の経営者気分も味わえるゲームでした。
パズルに制限時間はないので、じっくり考えながら遊べるのはとてもありがたかったです。
ワイルドスケイプの関連データ
アプリ名 | ワイルドスケイプ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/8/20 公開日:2019/8/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ワイルドスケイプのカテゴリ
今月の注目タイトル
ワイルドスケイプを見た人におすすめ!


ミルキーマッチ ペコちゃんパズル
ペコちゃんポコちゃんと楽しむ可愛いスリーマッチパズル


うさぎLIFE
うさぎさんに癒されること間違いなしのスローライフパズルゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


キャンディークラッシュフレンズ
ポップで可愛いデザインが魅力のキャンディー消しパズルゲーム


クロニクルゲート
謎の宇宙生命体プニリアンから地球の歴史を守るスリーマッチパズル


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


花札 Puzzle
同じ絵柄の花札カードを3つ以上並べて消していくスリーマッチパズル


ぼくらベアベアーズ Match3 Repairs
3匹のクマたちのストーリーを楽しめるスリーマッチパズル


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


名探偵コナンパズル 盤上の連鎖
同色のピースを3以上繋げて消す、あのコナンをテーマにしたパズルゲーム