
t.o.sをじっくり遊んで徹底レビュー!
死後の転生世界で前世の未練を取り戻すファンタジーRPG

ダイスの出目で行動が決まる、運要素を含んだバトルシステムがユニーク。デッキ編成は戦略要素が盛り込まれているので、奥深いバトルを楽しみたい人におすすめ!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
死後の転生世界で前世の未練を取り戻すファンタジーRPG
「t.o.s」は、死後の転生世界で前世の未練を取り戻すファンタジーRPGアプリです。
プレイヤーは主人公「ミキト」が体験するストーリーを追いかけながら、前世の未練を解決するために戦います。
ダイスを使った独特なバトルを切り抜け、未練を断ち切り、転生世界の謎を暴きましょう。
未練を残す者が集う世界
世界の秘密を知る姉と、何も知らない弟。
さまざまなバトルモードが用意されていますが、まずはメインとなる「ストーリーモード」を進めるのがおすすめです。
ストーリーモードをクリアすると、仲間をスカウトする際に必要なアイテムが獲得できます。
まずはストーリーモードを進行し、戦力を整え、編成キャラクターを強化しましょう。
先頭に立つキャラは攻撃を受けやすい。各キャラの配置に気を配ろう。
各キャラクターを育成し、ある程度の強さになったら「闘技場」で腕試しをするのもおすすめです。
闘技場のバトルには推奨レベルが設定されているので、推奨レベルに足りない時は曜日クエストなどで素材を集めるとスムーズにゲームを進められます。
オートバトル機能を活用
オートモードではスキルも随時発動。余力を残さず戦闘できる。
バトルは、ダイスの目によってキャラクターの行動が変化する、運要素の強いシステムが特徴です。
スキル発動のタイミングなどはプレイヤーが操作できますが、事前のデッキ編成で勝敗が決まるケースが多いため、要領よく進めたい場合はオートモードを活用しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
ダイスの目によってバトル展開が変わり、スリリングな戦闘が楽しめる
ダイスの流れが悪いと一気に劣勢へ。運要素が大きい。
ダイスの目は最大3つ(3ターン分)まで蓄積され、出目の組み合わせによってさまざまな効果が得られます。
例えば、1の目が2つ以上揃った場合は全キャラのHPを5%回復、3つ揃った場合は10%回復など、揃った出目が多くなると高い効果を得られるのが特徴です。
出目の数字によって得られる効果が異なるため、攻略のカギは運に左右されないデッキを作ることでしょうか。
フレンド選びが重要
戦闘不能者が出ても逆転はできる。焦らずに対処するのがおすすめ。
運に左右されず勝利したい場合、フレンドキャラクターの選び方も重要です。
フレンドで選んだキャラクターは、戦闘不能になった自軍デッキのキャラクターと入れ替わり、自軍デッキとして扱えます。
フレンドのキャラレベルはフレンドのユーザーランクに依存している。
フレンドがいない場合でもランダムで選出されたユーザーが表示されるため、ソロでプレイしたい人にも活用できるのが嬉しいですね。
ピンチの時はスキルゲージを確認
有用なスキルを持つキャラはゲージを温存しておくのも有り。
運要素が強いバトルの中で、キャラクターが持つスキルはプレイヤーが自分で操作できる攻撃方法と言えます。
基本はオートバトルで効率よく進めるのがおすすめですが、状況に応じて手動バトルに切り替え、スキルの発動タイミングを見極めるのもいいかもしれません。
事前予約中のタイトル!
デッキの相性を見ながら、ダイスアクションを振り分ける戦略要素も魅力
編成前に各キャラのアクションを確認しておくのがおすすめ。
各キャラクターはダイスの出目に合わせ、攻撃・回復などのアクションを行います。
キャラクターのレベルに合わせて新しいアクションが入手できるほか、出目とアクションの内容を入れ替えることも可能です。
リーダーに合わせたアクション
初期からリーダーに選べるミキトは、回復力をアップする特性を持つ。
リーダーとして編成できるキャラクターには、さまざまな特性が付与されています。
中には、特定の出目の確率をアップさせる特性を持ったキャラクターもいるため、リーダーの特性に合わせてダイスアクションを振り分けるのがおすすめです。
3すくみの属性相性を考慮すれば、低レアリティでも強いデッキが作成可能。
また、各キャラクターには3種類の属性が設定されているのも特徴です。
属性にはそれぞれ相性があるため、敵との相性を見ながらデッキを作り、色々な攻撃パターンを試しましょう。
独特な戦闘システムと世界観
転生したことを知らないミキト。前世の謎と行く末が気になる。
ダイスを使ったバトルシステムが特徴ですが、属性の相性やアクションの振り分けシステムが奥深く、運要素が強い中で戦略的にも遊べるのが印象的ですね。
フレンド選びでバトルの難易度が大きく変わるため、ストーリー重視の人、バトル重視の人、どちらにも遊びやすい戦闘バランスだと感じました。
ファンタジーRPGが好きな方や、一風変わったバトルを楽しみたい方におすすめのアプリです。
t.o.sの関連データ
アプリ名 | t.o.s |
---|---|
日付 | 更新日:2019/8/1 公開日:2019/8/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
t.o.sのカテゴリ
今月の注目タイトル
t.o.sを見た人におすすめ!


永久のセニア 雨上がりの紫陽花
簡単操作で多彩な斬撃を繰り出し、敵を倒してゆくRPG


やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


純白ファンタジー
スロットを回して装備集め。音魂の戦う姿もかわいい放置系RPG


2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
コスプレ少女の多彩なポーズに目を奪われるコマンドバトルRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


熱戦少女
星霊美少女を集めて機械生物との戦いに出撃する放置系RPG


サンローラン騎士団
宝箱から獲得した装備で騎士を育て上げていくカジュアルRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


セブンナイツ ポケット
100人以上の仲間とステージや任務の攻略を進める放置系RPG