文字数カウントメモアイコン

文字数カウントメモの特徴や使い方をレビュー!

4.25
更新日:2018/8/28公開日:2018/8/28
文字数カウントメモ

特徴や魅力、醍醐味!

  • 入力中の文字数がわかる、文字カウント機能付きメモ帳アプリ
  • メモ帳のカテゴリー分けや定型分の作成など便利機能が豊富
  • 各SNSとリンクさせることでメモ内容をそのまま入力することも可能
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

文字数カウントメモの特徴や使い方をレビュー

「文字数カウントメモ」はメモやレポート、ツイートの下書きなどに便利な入力中の文字数が分かるメモアプリです

文字数のカウント方法を指定することもできるので、思いのままに活用可能です。

また、メモのカテゴリ分けや文字の文字列の置換・変換、読み上げ機能まである高機能なアプリです。

05840_1 05840_2

メモは「シンプル」から書いていきます。

+マークをタップして入力画面に移りましょう。

文字を入力するごとに上部のカウンターが現在の文字数を表記してくれています

文字数制限のある文章作成時などに特に活躍します。

05840_3 05840_4

下部にメニューアイコンがあり、右端がカウント方式の設定です。

初期はアップ式で文字数をカウントする設定です。

ダウン式にしたり、カウント対象をスペースや改行も含めるかを設定しなおすことができます。

細かい設定ができるので個々に合った使い方ができます。

05840_5

文字の一括変換もおまかせです

全角から半角、ひらがなからカタカナなどの変換が選択するだけで行えます。

幅広く対応してくれます。

05840_6 05840_7

文字列の置換もできます

同じ文字・単語をまとめて一気に置換できます。

エディタ感覚で使えるので作業もスムーズに進みます。

05840_8

よく使う文章や署名機能として活用できるのが定型文です。

事前に作成しておくことで、ワンタップで挿入できます。

作業の効率化に役立つ機能です。

05840_9

ブラウザとメモの行き来も簡単です

ブラウザで調べたものをメモにコピーするのもアプリ1つで行えます。

05840_10

メモはメールやSNSに送信がすぐに行えます。

情報共有もスムーズに行えます。

また、読み上げ機能も便利です

聞いて覚えたり、文章に間違いがないかを確認するのに便利な機能です。

リスニングにも役立ちます。

05840_11 05840_12

メモが増えてきたら、カテゴリ分けをしておくのもいいかもしれません。

カテゴリでメモを色分けして分類しておくことで、見直ししやすくなります。

カテゴリ名を入れて、カラーを選択することでオリジナルのカテゴリ分類を作成できます。

05840_13 05840_14

「一括」では作成したメモが一度にすべて確認できる画面です。

また、左上のアイコンをタップすることで設定画面に切り替わります。

背景色を黒に変えるダークモードで目の負担を軽減することもできます

05840_15 05840_16

フォントの切り替えや各種機能の設定もここからまとめて行います。

スマホを横向きにしても利用できる横向き表示にも対応しているので、使いやすいようにカスタムしましょう。

05840_17 05840_18

セキュリティもしっかりしています。

他人の目に触れさせたくないものもしっかりと守ってくれます。

パスワードロックでメモを安全に管理しましょう。

05840_19 05840_20

文字数カウント機能が付いているメモ帳というだけでなく、変換や置換、読み上げ機能、SNSでの共有などのたくさんの機能が付いた高性能なアプリです。

そのどれもが使い方は簡単で、作業効率を高めてくれます。

プライベートでもビジネスでも活躍してくれるアプリです。

文字数カウントメモ

文字数カウントメモ

iPhone生活に便利メモ帳

4.25

文字数カウントメモの関連データ

アプリ名文字数カウントメモ
日付更新日:2018/8/28
公開日:2018/8/28
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

文字数カウントメモのカテゴリ

▼アプリライターが実際に使って検証!

今月の注目タイトル

文字数カウントメモを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ