
宅配寿司 銀のさらの特徴や使い方をレビュー!
銀のさらの宅配サービスを手軽に利用できるデリバリーアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 銀のさらの宅配サービスを手軽に利用できるデリバリーアプリ
- 握り以外にも、ランチやサイドメニューなどから自由な注文が可能
- メニューごとのアレルゲン表示がPDFに纏められているのも特徴となっている
最近リリースされた注目タイトル!
宅配寿司 銀のさらの特徴や使い方をレビュー
「宅配寿司『銀のさら』」は、銀のさらの寿司の注文を手軽に行える宅配注文アプリです。
注文履歴が確認できる点や、お届け先として3か所の住所を登録することができます。
「お店を探す」をタップすると、郵便番号から・GPS(現在地)から・住所からの3つの項目からお店を探すことができます。
また、店舗一覧もエリアごとに確認することが可能です。
「メニュー」をタップすると、項目ごとに分類されているため、目的のメニューを探しやすくなっています。
「期間限定」の項目をタップすると、現在の期間限定メニューや、公式ホームページ限定商品などを見ることができます。
「桶」の項目をタップすると、1人前から5人前の、人数ごとのメニュー・づくしや単品桶・お子様にぎりで分類されています。
確認したい分類をタップすると、メニューが一覧表示されます。
値段の安い順・もしくは高い順にソートすることができるので便利です。
その他、「ちらし・寿司丼」「ランチ」「単品」「刺身盛り合わせ」「サイドメニュー」「デザート」という項目に分かれています。
食べたいメニューが探しやすいので、注文時にストレスを感じません。
気になるメニューの「商品詳細を見る」ボタンを押すと、写真や説明書きを確認することができます。
また、カロリー・アレルゲン情報を見ることができる点は安心です。
アレルギー情報はPDFファイルで一覧表になっていますので、家族や自分にアレルギーがある場合でも、すぐに情報を確認することができます。
オプションとして、わさび・シャリについて指定することが可能です。
「商品詳細を見る」ボタンを押すと、数量選択とともにオプション選択の項目があります。
わさびについては、入りか抜きか、入りで別付けにするのか、抜きで別付けにするのかと、細かい指定ができるので大変便利です。
また、シャリについては、標準の大きさにするか、小さめにするかを選ぶことができます。
「ネタを入れ替える」の項目をタップすると、入れ替えたいネタと追加するネタを選ぶことができます。
苦手なネタがある場合はぜひ利用したい機能です。
「宅配寿司『銀のさら』」は、手軽に、なおかつ細かく条件をつけて注文することができる便利な宅配注文アプリです。
メニュー表示が細かく分類されていて分かりやすいのが特徴です。
わさびの入り抜きやシャリの大きさ・ネタの入れ替えなど、細かい点を指定して注文できるので、大変重宝します。
宅配寿司 銀のさらの関連データ
アプリ名 | 宅配寿司 銀のさら |
---|---|
日付 | 更新日:2018/7/20 公開日:2018/7/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
宅配寿司 銀のさらのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!