LINE カメラアイコン

LINE カメラの特徴や使い方をレビュー!

3.25
更新日:2018/7/4公開日:2018/7/4
LINE カメラ

特徴や魅力、醍醐味!

  • スタンプやフィルター機能で写真を編集できる写真加工アプリ
  • 顔認識機能で顔にスタンプを付けたり、肌荒れを消すこともできる
  • 複数の写真をレイアウトして、SNS映えする画像を作れるのが魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

LINE カメラの特徴や使い方をレビュー

「LINE Camera」は スタンプやフィルター機能で写真加工を楽しめるアプリです

登録などは不要で、コミュニケーションツールとして利用されているLINEの人気スタンプを含む豊富な種類のスタンプ、フレームやフォントテキストが無料で使用できます。

オリジナルのスタンプを作ったり動画の加工も楽しめる、編集機能がたくさん詰まったアプリです。

05606_1 05606_2

カメラで写真撮影もしくは動画撮影するときから加工を楽しむことが出来ます。

左下の顔マークをタップすると、顔認識のスタンプ機能が使えます

LINE人気キャラクター以外にも動物や花飾りなどがあり、手軽に加工を楽しめます。

05606_3 05606_4

縦横比も手軽に変えられるので、使用したいサイズに合わせられます。

他にもタイマー設定やグリッド線・水準器の表示などの撮影を補助する機能もしっかりとあります

05606_5 05606_6

フィルターは種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。

選んだフィルターはもう一度タップするとフィルターの強度を変えられて微調整ができるのもうれしいポイントです

自撮りも風景写真も雰囲気を変えて楽しめます。

05606_7 05606_8

ぼかし機能や周囲を暗くしたりという加工も楽しめます。

選ぶだけで写真の雰囲気を自分好みに変えられるので、誰でも魅力的な写真を撮影できます。

05606_9 05606_10

撮影済の写真は「アルバム」から加工できます。

特に顔補正機能が多彩で、自然な雰囲気で加工できます

スリムに見せたり、ニキビやクマを隠したりなど、欲しい機能がしっかりと揃っています。

自撮り好きな人におススメです。

05606_11 05606_12

たくさんあるフレームやスタンプは選んでタップするだけで追加できるので、手軽に加工を楽しめます。

スタンプは傾きやサイズも思いのままに編集が可能です。

05606_13 05606_14

テキスト入力や落書き機能までもあります

テキスト入力では色はもちろん、フォントもたくさんの種類から選べます。

05606_15 05606_16

複数の写真を1つにまとめるコラージュ機能や落書きを楽しめるペイント機能もあるので、オリジナル作品が無限大に作れます。

作成後にはLINEはもちろん、FacebookやTwitterなどで写真共有も可能です。

05606_17 05606_18

オリジナルのスタンプを作ることもできるのが「LINE Camera」の楽しいポイントです。

スタンプメニューからハサミマークをタップし、スタンプにしたい画像から好きな形に切り抜きます。

フレームを選んだら完成です。

好きな写真に作成したスタンプを入れられます。

05606_19 05606_20

機能がたくさんありますが、難しい操作は一切なく初心者でも気軽に加工を楽しめます。

加工の仕方は無限大で、写真好きにも大満足なアプリです。

05606_21 05606_22
LINE カメラ

LINE カメラ

iPhoneAndroid画像・写真スタンプ・フレーム加工

3.25

LINE カメラの関連データ

アプリ名LINE カメラ
日付更新日:2018/7/4
公開日:2018/7/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

LINE カメラのカテゴリ

今月の注目タイトル

LINE カメラを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ