ひぐらしのなく頃に 宙をじっくり遊んで徹底レビュー!
人気シリーズをベースとした、ミステリー系アドベンチャーノベル
特徴や魅力、醍醐味!
- 人気シリーズをベースとした、ミステリー系アドベンチャーノベル
- 物語券を使ってストーリーを進めていくシステムが特徴となっている
- サイドストーリーのコンプ率によって物語のトータルエンディングが変わる
最近リリースされた注目タイトル!
ひぐらしのなく頃に 宙の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ひぐらしのなく頃に 宙」は人気シリーズ、ひぐらしのなく頃にシリーズの、ミステリー系アドベンチャーノベルアプリです。
画面が横向きタイプなので、キャラだけでなく背景もしっかり見えます。
グラフィックもキレイで、細かい部分も含めて原作のファンにとってはたまらないアプリだと思います。
ストーリーを進めると、程なくして竜宮レナ・園崎魅音・北条沙都子・古出梨花の4人の女の子からお手伝いをしてくれる人を1人だけ選ぶことになります。
ただ、右端の梨花だけはスタート当初は選べないので、アンロックされるまでの間は残りの3人から選びましょう。
ちなみにストーリーを1話分読むためには物語券というチケットを50枚消費します。
「ひぐらしのなく頃に 宙」を始めた時点で250枚持っていまずが、実はその250枚が所持できる限界の数なのでまずはそのチケットを全部使い切るまで読み進めましょう。
ココがサクサク進行への一番のポイントです!
途中で会話の選択肢が出てくることもないので、集中して読めるのがうれしい所です。
1話読むごとにキャラごとの画面まで戻されるのでソコはちょっと手間に感じますが、1話のサイズが手頃だったり一気に再生される心配がないので、逆に読み手の都合に合わせやすいと思います。
ストーリーを進めていくと、何話かに一回の頻度でサイドストーリーをGetする部活チャンスが登場します。
カードが3枚出てきて、どれか1枚だけがアタリというシンプルなルールですが一発勝負でハズレを引くとアウト、一度きりのチャンスなのでなかなかドキドキするイベントです。
うまく勝負に勝ってサイドストーリーをGetしたら、「ひぐらしのなく頃に 宙」のTOPにあるコレクションから何度でも読み返せます。
もし、一発勝負に負けたものの、どうしてもGetしたい方というもココから再度チャレンジできます。
1話分でケンタくん人形を10個も使いますが、どうしてもあきらめきれない方にオススメです。
チケットはログインボーナスを使うと、一気に250枚回復します。
それとは別に毎日回復するので、必ず先に手持ちのチケットを使いきって読み進めてから、TOPに戻ってログインボーナスを受け取りましょう。
TOPページに出ているとつい反射的に押してしまいがちなので、ミスタップに要注意です。
そのほかにもケンタくん人形を使ってチケットを回復する方法があります。
「ひぐらしのなく頃に 宙」自体の初回ボーナスでもらえるケンタくん人形を、5個につき250枚と交換できますが、そもそも残り50枚以下の時に表示される様になっているので、あせって回復ボタンを使うタイミングを間違えない様に要注意です。
ちなみにサイドストーリーのコンプ率によって、物語のトータルエンディングが変化するのでできればサイドストーリーは集めておくのがオススメです。
さらにレナ・魅音・沙都子たち3人をエンディングまで進めると、梨花のストーリーがアンロックされるので1つのアプリを視点を変えながら何回も楽しめちゃいます。
なんと言っても「ひぐらしのなく頃に 宙」は一人のキャラだけにこだわらず並行して進められるのが特にユニークだと思います。
設定をメインキャラでもない大石にしゃべらせたり、と細かい部分まで原作そのままで、遊び心やラブラブシーンがありながらも少しずつ狂気じみたミステリーな世界へと引き込まれる、良アプリだと思います。
ひぐらしのなく頃に 宙の関連データ
| アプリ名 | ひぐらしのなく頃に 宙 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2018/1/27 公開日:2018/1/27 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ひぐらしのなく頃に 宙のカテゴリ
今月の注目タイトル
ひぐらしのなく頃に 宙を見た人におすすめ!
おそ松さんのニート芸能プロダクション
6つ子のマネージャーとなりプロの芸能人を目指すアドベンチャーゲーム
魂の架け橋 ー序章ー
短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
マーシフルガール
人間とアンドロイドの交流を描いたノベル系アドベンチャーゲーム
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜
AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
ドミノドリームス
数字か模様が同じドミノを探す。盤面の牌全回収を狙うパズル
籠庭のクックロビン
ゴシックホラーな雰囲気が魅力となっている、ノベル系アドベンチャーゲーム
かぐや姫 Alternative
お馴染みの竹取物語に日本神話の要素を加えたノベルゲーム
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
今度は彼女に幸せを
プレイヤーの選択によって未来が変わっていく、分岐探索型のノベルゲーム