特徴や魅力、醍醐味!
- 洋ゲーテイストが好きな人にオススメの本格的な3Dバトルゲーム
- アメコミを思わせる優れたグラフィックがゲームの魅力の一つ
- スキルや装備品を強化してヒーローを育成していくのが楽しい
最近リリースされた注目タイトル!
Sacred Legends(スカーレットレジェンド)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Sacred Legends」は、耽美な3DキャラがかっこいいRPGです。
天使風の味方ヒーローも悪魔風の敵キャラクターも、アメコミ風のデザインで、洋ゲーテイストが好きな人にオススメです。
バトルシーンも美麗でしびれます。
「Sacred Legends」のバトルは基本的に3ウェーブで構成されています。
左側が味方で右側が敵です。
プレイヤーキャラクターは自動で移動し、通常攻撃も自動で行います。
スキルはプレイヤーが好きなタイミングで発動させることができます。
スキルは発動後に一定のクールタイムがあります。
戦闘時に連れて行くヒーローは最初は一人だけですが、ゲームを進めることで他のプレイヤーのヒーローを、助っ人としてバトルに参加させることができます。
ただしバトルによっては一人で参加しなければいけない場合もあります。
バトル後には星による成績も出ます。
スキルをド派手にバンバン使って、早めに勝利した方が成績は良いようです。
バトル後にはゴールドや装備品をゲットできます。
不要な装備品を消費して装備強化できる鍛冶システムがあるので、装備品集めにもはまります。
「Sacred Legends」はバトルによってレベルアップもしますが、こまめにスキル強化するのも重要です。
戦闘時に発動できる「アクティブスキル」と、常時ステータスアップできる「パッシブスキル」と、装備することで様々な良い効果をもたらす「スピリット」をアップグレードしていくことができます。
インベントリにて装備ができますが、この装備画面からも簡単に強化ができます。
強化できるのはアンコモン以上の装備品に限られます。
スキル強化と装備品強化をこまめに行って、ヒーローを育成していくのがなかなか楽しく、「Sacred Legends」の魅力となっています。
「デイリー」や「クエスト」では、条件を満たした行動を行うことで報酬をもらえます。
条件とは例えば、装備スロット八つを全てレアアイテムで固めたり、同盟仲間にプレゼントを送ったり、ショップでゴールドを使ったりすることです。
「宝」が「Sacred Legends」におけるガチャとなります。
宝の解放には基本的にはダイヤが必要ですが、動画視聴などで無料で開けられるチャンスも結構多く、レアアイテムを集めやすいです。
レアアイテムが集まりやすいので、ゲームをする上でもモチベーションが保ちやすく、長く遊べそうな一本です。
Sacred Legends(スカーレットレジェンド)の関連データ
| アプリ名 | Sacred Legends(スカーレットレジェンド) |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/9/5 公開日:2016/9/5 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
Sacred Legends(スカーレットレジェンド)のカテゴリ
今月の注目タイトル
Sacred Legends(スカーレットレジェンド)を見た人におすすめ!
聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG
セラフィムサーガ
5つの衣装に着替えて技を放つ。天使の成長を支える放置系RPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
魔女の騎士
自由度の高さが特徴的なオープンワールド系RPG
Tap Dragon: リトル騎士ルナ
仲間と共に巨大なボスと対峙するタップ型ファンタジーRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
デビルハンター Idle
悪魔の力を借りて派手なアクションで敵を蹴散らす放置系RPG
AFK Summoner: fantasy hero war
広大なファンタジー世界を舞台に繰り広げられる放置系RPG
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
BlitZ: Rise of Heroes
ヒーローを召喚してサクサク進めるオートプレイRPG