Lanota(ロンタナ)アイコン

Lanota(ロンタナ)をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2016/8/31公開日:2016/8/31
Lanota(ロンタナ)
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

絵本風の世界観とアニメーション演出が特徴的なリズムゲーム

03558_1

「Lanota(ロンタナ)」は、フィシカとリツモの兄妹が世界に色と音を取り戻していく、絵本風ロールプレイングリズムゲームです。

「Lanota(ロンタナ)」の特徴は、リズムゲームの特殊なインターフェースです。

この独特なインターフェースが本作を魅力的にしているポイントと言えますね。

個性的なインターフェース

03558_2

独特の形状をしたノーツが出てくる点が特徴

そして、もう一つ目を引くのがリズムゲームのインターフェースです。

円盤の中心から出てくるノートが円周に重なった時にタップします。

操作に慣れよう

03558_3 03558_4

ユニークなノーツの動きを把握していこう

それだけでなく、円盤の位置も、円盤の円周も、ノートの落下位置も移動します。

つまりノートを拾う位置が一定でなく、上下左右にランダムにずれていきます。

下の方で拾っていたらいきなりぐるっと円盤が回転して画面の上の方で拾う、なんてことがよくあります。

円盤の中心から出てくるノートをタップするなど、ユニークなシステムが魅力

ノーツの種類

03558_5

数をこなして慣れていくことが重要となっている

ノートの種類もいくつかあります。

通常の白いノーツは普通にタップ、赤いノーツは上にフリック、緑色のノーツは下にフリックします。

青いノーツは判定ラインに到達するまで指を画面上に置いておきます。

連続で来ても押しっぱなしにしておけば大丈夫です。

03558_6

本作ならではの操作性をしっかり把握していこう

また、デレステと違ってノートが過ぎ去る時に指を離していなくてもミスにはなりません。

難易度は、WHISPER、ACOUSTIC、ULTRAの三段階があります。

数値で分けるとWHISPERが1~3、ACOUSTICが4~8、ULTRAが6~10となっています。

ノートが降るスピードもタイミングも調整できます

絵本タッチなイラスト群

03558_7 03558_8

美麗なイラストがゲームの雰囲気にマッチしている

もう一つの「Lanota(ロンタナ)」の特徴は、絵本を思わせるアニメーション演出です。

ストーリーパートでは絵本をめくるようなアニメーション演出が施されています。

ほのぼのした絵柄でちょっと悲しい物語が展開されていきます。

事前予約中のタイトル!

リズムパートを通じて物語を堪能していける点も本作の魅力

物語を堪能しよう

03558_9

じっくりとお話をチェックしていこう

「Lanota(ロンタナ)」は、原因不明の異変により色と音が失われた世界を、フィシカとリツモの兄妹が、「ノタリウム調律装置」を用いて元に戻していくお話です。

03558_10

全体的に柔らかい雰囲気のタッチとなっている

この「ノタリウム調律装置」は、モノクロの土地を元の姿に戻す「ノタリウム」という物質を正常に機能させるものです。

装置を使用する、すなわちリズムパートをクリアすると灰色の土地が一気に色鮮やかに変化します。

そしてまた次のストーリーへとマップが移動します。

このように、ストーリーパートとリズムパートの繰り返しで、次々新しいステージが解放されていきます

本作ならではの独自性が魅力

03558_11 03558_12

ゲームにも物語にも注目してしまうのが特徴

最後に「Lanota(ロンタナ)」をプレイした感想です。

洋風RPGのようなファンタジックな世界観の音ゲーです。

円盤が回転する独自のシステムもそれほど難しくないです。

親指でプレイしても上の方には届きますが、時々左右の指をクロスさせないと取れない箇所が出てくるのは難点です。

タブレット端末でプレイするなら人差し指と中指を大きく広げる必要があります。

でも、台湾製のゲームなのにUIの大半が英語なのはなぜでしょうか。

英語が苦手なので理解するのに苦労しました。

ちなみに日本語がおかしいと感じた場所はなかったです。

Lanota(ロンタナ)

Lanota(ロンタナ)

Android音ゲーリズムアクションノベル

4.50

Lanota(ロンタナ)の関連データ

アプリ名Lanota(ロンタナ)
日付更新日:2016/8/31
公開日:2016/8/31
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Lanota(ロンタナ)のカテゴリ

今月の注目タイトル

Lanota(ロンタナ)を見た人におすすめ!

Lanota(ロンタナ)の読者レビュー!

Lanota(ロンタナ)アイコン

Lanota(ラノタ)

Quon

低難度の譜面もしっかり作り込まれてて下埋めしてても飽きないいい音ゲーです。

フィシカとリツモが兄妹という記述がどこにあったかはストーリを完走してもわかりませんでしたが、後々出てくるキャラたちとの掛け合いも素敵でした。

コンポーザーの方々も有名な方が多く、購入して損はないと言えましょう。

Master Lv.15の譜面はかなり難易度が高く、十分にやりこむことができます。

もしかしたら私が言っているLanota(ラノタ)というゲームとこのLanota(ロンタナ)は違うゲームなのかもしてませんがUIに非常に見覚えがあるため、ここに投稿させていただきます。

2018/02/03

スマホゲームCHホームへ