キューブドロップアイコン

キューブドロップをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.95
更新日:2016/7/27公開日:2016/7/27
キューブドロップ
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

キューブを傾ける角度の調整を丁寧にやるのが、ミスを減らすポイント!動物コレクションが可愛くてコンプリート目指しちゃいます

特徴や魅力、醍醐味!

  • キューブを操作してミッションに取り組む、指先一つで楽しめる3Dパズルゲーム
  • 立方体のキューブに対して与えられたミッションをこなしていく点が特徴
  • 1ステージが短いため、気楽に遊びやすい点も魅力となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

キューブドロップの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「キューブドロップ」は2本の指でキューブを操作して、3種類のパズルミッションに取り組んでいくゲームです。

簡単操作、指先一つで激ムズ3Dパズルゲームを楽しめます。

03414_1

「キューブドロップ」で使うのは指先2本と頭脳だけとなっています。

空中に浮かぶ立方体のキューブをに対して、与えられたミッションを制限時間内にクリアしていきます。

ミッションは「タマイレ」「トリダシ」「レスキュー」の3種類です。

どのキューブでもグレーのキューブのみ指先で囲むことで崩すことができます。

そして、2本の指で画面をタッチすることでキューブ自体を回転させていきます。

この二つの操作で3種類のミッションのクリアを目指します。

03414_2 03414_3

「タマイレ」から見ていきましょう。

指定されるボールやキューブのグレーゾーンはさまざまです、このサッカーボールの場合は濃いキューブの部分は崩すことができないので、グレーゾーンを囲んで穴をあけてみます。

03414_4 03414_5

囲んだキューブの色が変わって穴が開きましたね。

しかし、穴を開けただけではボールは落ちてはくれません。

「キューブドロップ」では2本の指でキューブを回して対象物も移動しなければなりません。

空けた穴の中に入るように上手くキューブを傾けてみましょう

03414_6 03414_7

成功です。

サッカーボールを上手くキューブの内部にいれることができました。

2本の指で回転させる角度が悪かったり、勢いが強すぎると簡単にボールが落ちてしまうので意識した操作が必要です。

03414_8

次に「レスキュー」をやってみましょう。

「キューブドロップ」では必ずキューブを「囲む」ことが必要です。

動く氷の上に白くまを落とすのが難しかったため、キューブを囲むことをせずに回転させてみたところ、白くまはキューブにくっついたままで落ちてくれませんでした。

「囲んで落とす」が「キューブドロップ」の基本になっているようです。

03414_9 03414_10

助けた動物は「とうぶつコレクション」に記録されます。

コレクションというだけあるので、ぜひコンプリートを目指しましょう。

レスキューはステージが進むと趣向が凝らされていきます。

03414_11 03414_12

最後に「トリダシ」です。

透明なブロックは崩れないので、グレーのブロックを崩して取り出します。

アイテムはいろいろな形をしており、中にはムニュムニュと動いているものもあったりと結構やっかいなミッションです。

キューブを囲うには一度指を離しても再び繋げられるので、グルグルっとキューブ全体を囲うこともできます。

「トリダシ」はやっかいなミッションになっているのでブロックの崩し方をよく考えて取り組む必要がありますね。

03414_13 03414_14

「キューブドロップ」は操作の簡単さと、1ステージの短さから気楽に遊べるのがいいところです。

ステージを進めていくと思いがけないボーナスステージがあったりするので、ぜひ見つけてみてください。

システムデザインもシンプルで使いやすい「キューブドロップ」は、多くの人にオススメしたいアプリになってます。

03414_15
キューブドロップ

キューブドロップ

iPhoneAndroidパズルパズルアクションキッズ

3.95

キューブドロップの関連データ

アプリ名キューブドロップ
日付更新日:2016/7/27
公開日:2016/7/27
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

キューブドロップのカテゴリ

今月の注目タイトル

キューブドロップを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ