
モン娘召喚記をじっくり遊んで徹底レビュー!
女の子型のモンスターを使役しながらダンジョンを攻略していくスマホゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 女の子型のモンスターを使役しながらダンジョンを攻略していくスマホゲーム
- 人魚やラミアなど様々なモン娘が登場しますので、モン娘好きにオススメ
- 出会ったモン娘や敵モンスターの図鑑などもあり、気になるキャラも調べられる
最近リリースされた注目タイトル!
モン娘召喚記の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「モン娘召喚記」は、女の子型のモンスターを使役してダンジョンを攻略していくRPGです。
その種類は実に多種多様で、それでいてどのモン娘も違った魅力があります。
どのモン娘を使っても攻略は可能なので、可愛いのに弱くて使えないといった事も無く、好きなモン娘だけで進めていくことも出来ます。
ゲーム開始時、早速パートナーとなるモン娘を召喚します。
天界、精霊界、魔界と3種類の中から選び、それぞれに応じたモン娘を召喚します。
ちなみに、ここで選ばなかった残りの2つ召喚書も後で使用することも出来るので、いきなり3人のモン娘を仲間にするというのもアリです。
とりあえず魔界を選びましたが、魔界なのに出てくるモン娘は可愛いですね。
「モン娘召喚記」は、ダンジョン探索がメインとなります。
ワンタップで探索が始まるのでお手軽です。
何も見つからなかったりアイテムが見つかることもありますが、大抵の場合は戦闘に突入します。
パートナーに設定しているモン娘が1人で戦うことになりますが、敵は複数で出てきます。
攻撃やスキルなど、5つの行動の中から選んで戦闘を進めていきます。
同じ行動を連打することは出来ず、一定時間の経過を待たなくてはなりませんが、他の行動なら続けて選んで連続攻撃が可能です。
モン娘ごとにスキルは違うので、属性の相性なども気にしながら適切なモン娘を戦闘に出していきましょう。
ピンチになったらアイテムを使ったり、時には逃げる決断も必要になるでしょう。
「モン娘召喚記」には、脇役にも魅力的なキャラが登場します。
アイテム屋や酒場の店主なども、見ての通り個性的です。
アイテム屋では回復アイテムや装備品などが買えます。
酒場では食事によってHPなどを回復したり、コンディションを好調に持っていくなどといった事に役立ちます。
モン娘の体調には常に気を配りましょう。
探索で時々手に入る稀鉱石は、「モン娘召喚記」を攻略していくうえで大変役に立ちます。
しかし、名前の通り出てくるのは稀で、なかなか手に入りません。
その割に必要な個数は結構多いので、無駄遣いはしないようにしましょう。
初めは召喚書と交換して、自分のお気に入りのモン娘を探すのもいいかもしれません。
「モン娘召喚記」では、出会ったモン娘や敵モンスターの図鑑などもあり、生体を細かくチェックすることが出来ます。
また、日ごとに討伐依頼もあり、特定のモンスターを一定数以上倒すと、多くの報酬を得られるので、強くなるための近道となるでしょう。
「モン娘召喚記」は小難しいストーリーなどは一切なく、ちょっとした空き時間にプレイできるので、お気軽にやってみてください。
モン娘召喚記の関連データ
アプリ名 | モン娘召喚記 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/3/15 公開日:2016/3/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
モン娘召喚記のカテゴリ
今月の注目タイトル
モン娘召喚記を見た人におすすめ!


seeker
自動生成するダンジョンを探索するアクションロールプレイングゲーム


ダンジョン騎士育成
ダンジョンのモンスターを倒して騎士を育てていくアクションRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


Dungeon Mania
迫りくる敵の大群をひたすらに斬りまくるアクションRPG


ダンジョン&ガールズ
美少女モンスターを仲間にしながらダンジョンを攻略するカードバトルRPG


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ドラゴンブレスとダークダンジョン
魔物を倒して領土を奪還していく放置系ダークファンタジーRPG


アイモンスター
勇者に捕まった魔王を救出するため塔の最上階を目指す探索系RPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ダンジョンマン
直進しかできない勇者を操作し、ダンジョン最深部を目指すRPG