
トーンスフィアをじっくり遊んで徹底レビュー!
ハイセンスな雰囲気が魅力となっているリズムアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ハイセンスな雰囲気が魅力となっているリズムアクションゲーム
- テクノからジャズまで、多種多様なジャンルの楽曲を選べる
- 独特の操作性などわかりづらい部分もあるが、グラフィックは秀逸
最近リリースされた注目タイトル!
トーンスフィアの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Tone Sphere (トーンスフィア)」は、近未来的なハイセンス空間で繰り広げられるリズムアクションゲームです。
白い宇宙のような世界で幾何学的なオブジェが次々変化していきます。
映像も音楽もお洒落感がすごいです。
「Tone Sphere (トーンスフィア)」の遊びかたについて説明します。
下の画像の通り、ピンク色の丸と白い丸が合わさった時にタップします。
タイミングによりPerfect、Great、Way Offの三段階に評価が分かれます。
四角いマークが出てきたら押しっぱなしにします。
矢印が出てきたらその方向にスライドします。
星2つ以上の評価でクリア、ステージが解放されます。
楽曲の難易度はEASY、NORMAL、HARD、EXPERTがあります。
ちなみに、「Tone Sphere (トーンスフィア)」のチュートリアルには漫画のようなものが同時に流れます。
この演出がすごく凝っていて、セリフの吹き出しとコマが分割されて流れていきます。
宇宙を目指す少年少女のお話、この世界観にピッタリだと思いますね。
チュートリアルが終わったら曲選択に入ります。
全ての曲のジャケットがすごくお洒落です。
ここまでゲームの世界観を損なわないようになっています。
知らない曲ばかりでもどんな曲か聞きたくなってしまいます。
そして、なんと最初の時点で20曲以上選べます。
楽曲ジャンルもテクノ、ヒップホップ、ジャズと多彩です。
どの楽曲も「Tone Sphere (トーンスフィア)」独自の世界観に合っていて素敵です。
なお、楽曲の難易度はCDジャケットの上に表示されます。
筆者がプレイして思ったことをまとめます。
まずノーツがどこに出てくるのかわからないので指の動かし方で混乱します。
最初は片手でプレイすると人差し指と中指がクロスするということが多発しました。
両手親指のみでプレイしたらノーツを拾えないことがありました。
そして、外の丸と中の丸が重なる瞬間にタップするとパーフェクトになります。
完全に重なってから押すと遅いです。
あと、一つ気になったのは判定音がないことです。
バイブレーションをオンにしておくとPerfectの時に振動しますが、Great、Way Offだと何もないです。
判定の演出はありますが、Perfectの時には強く光るだけで正直わかりづらいです。
ほかの音ゲーみたいにPerfect、Great、Way Offを表示してくれればもっとわかりやすいのにと思いました。
「Tone Sphere (トーンスフィア)」は、そのあまりのグラフィックの完成度の高さに一つのメディアアート作品と言っても過言ではない、リズムアクションゲームとしてのクオリティも十分です。
ぜひ皆さん一度その世界を体験してみてはいかがでしょうか。
トーンスフィアの関連データ
アプリ名 | トーンスフィア |
---|---|
日付 | 更新日:2015/10/27 公開日:2015/10/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
トーンスフィアのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
トーンスフィアを見た人におすすめ!


たいみんぐぅ~
音楽に合わせて個性豊かなキャラクターを操作して遊ぶリズムゲーム


DEEMO II
雨が止まない世界で守護霊Deemoがピアノを奏でるリズムゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


Queen:ロックツアー
Queenの名曲を聴きながらノーツを受け止めていくリズムゲーム


タートア:グローバル・リズムゲーム
世界中の異文化音楽を心地良い音色とともに楽しめるリズムゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


金とゴブリンの採掘
ゴブリンに採掘指示を出す。破砕機で大量の鉱石を砕けるSLG


Tokyo Indie Music
ホットなインディーズミュージックを楽しめるリズムゲームアプリ


レペゼンビート
人気グループ「レペゼン地球」の楽曲で遊べるリズムゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


グリメロ
人気作品から派生した、ノートを叩いて楽しむリズムゲーム