
リア充はじめました(仮)をじっくり遊んで徹底レビュー!
リア充の生活を疑似体験できる、妄想型シミュレーションゲーム

SNS型の恋愛アドベンチャーですね。イラストやストーリーの展開がオーソドックスなので、恋愛ゲームに縁がない人にも楽しめると思います!
特徴や魅力、醍醐味!
- リア充の生活を疑似体験できる、妄想型シミュレーションゲーム
- 性別を選んで異性との交流を楽しめる、コミュニケーション要素が魅力
- 相手の好感度が上がらなかった場合も、再挑戦でやり直すことができる
最近リリースされた注目タイトル!
リア充はじめました(仮)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「リア充はじめました(仮)」は、「リア充」の生活を疑似体験できる、妄想型シミュレーションアプリです。
まずは名前を登録し、性別を選択します。
男性を選ぶと女性から、女性を選ぶと男性から、どちらを選んでも異性から連絡が来るようになっています。
選択した性別は「設定」画面からいつでも切り替えられるようになっているので、お好みで選びましょう。
名前を入力し性別を決めると、SNSアプリをイメージしたアプリ画面に切り替わります。
「友達」から新着メッセージがある場合は赤いマークでお知らせしてくれるので、新着メッセージが届いたら「トーク」を覗いてみましょう。
メッセージへの返信は三種類から選べるようになっています。
明るい口調やクールな口調、砕けていたり丁寧語だったりさまざまな種類のメッセージが用意されており、選んだものが好印象だった場合はハートが表示され、逆に不快な印象を与えた場合は割れたハートが表示されます。
メッセージを送ってくる友達全てに同じ対応をしていると、右上に表示されている好感度が上がりにくい場合もあります。
そんな時は友達のプロフィールをチェックしましょう。
友達はそれぞれ出会った場所や関係性、性格などが細かに設定されているため、プロフィールの情報を元に返信を選ぶと印象が良くなるかもしれません。
プロフィールだけではわかりづらい場合は「タイムライン」もチェックしましょう。
タイムラインでは返信などはできませんが、友達たちが日常を呟いているので、内容や写真を見ながら友達が何を考えているのか把握しておくと、メッセージ返信で好印象の答えを見つけやすくなります。
好感度が溜まり会話が進むと、なんと友達から電話が来ます。
今までのメッセージのやりとりに沿った会話をしてくれるので、なんだか本当にリア充(仮)の気分を味わえちゃうかもしれません。
電話は特別ボイスも含めて何度かかかってくるようになっているので、親睦を深めて電話ボイスのコンプリートを目指しましょう。
一度聞いた電話は、相手のプロフィールから再生できるようになっています。
「返信メッセージを上手く選べず、好感度が上がらなかった…」そんな場合でも「リア充はじめました(仮)」なら大丈夫です。
相手のプロフィール画面から「再挑戦」を選べば、もう一度最初からメッセージのやり取りが始まります。
ちょっとズルいような気もしますが、リア充(仮)なので問題ありません。
心行くまで関係を育んでいきましょう。
「リア充はじめました(仮)」は、アプリを開くだけで色んな人からお誘いメッセージが飛んでくるゲームです。
リア充体験してみたい人も、リア充生活が面倒になっている人も、これなら気楽になんちゃってモテ気分を味わえるかもしれません。
あなたもぜひ、今日からリアル充実(仮)してみませんか?
リア充はじめました(仮)の関連データ
アプリ名 | リア充はじめました(仮) |
---|---|
日付 | 更新日:2015/7/24 公開日:2015/7/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
リア充はじめました(仮)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
リア充はじめました(仮)を見た人におすすめ!


にゅるにゅるアカデミーEX
攻略対象がナマモノと言う、ユニークな設定が魅力の恋愛アドベンチャーゲーム


うまのプリンスさま
イケメン男子の顔をした競走馬の成長を見守っていく恋愛アドベンチャー


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


青藍高校リア充部
非リアがリア充になるために集まった、恋愛アドベンチャーゲーム


パッションプレイ
女の子たちと会話やデートを重ねて親交を深めていくパズルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


櫻坂46公式 サクコイ
櫻坂46メンバーとの恋愛物語が楽しめるアドベンチャーゲーム


伝わってるのに、伝わらない
友達以上恋人未満なふたりを描く恋愛アドベンチャーゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


俺が好きなのは妹だけどその友達も
妹系ヒロインたちとの物語。街の散策で絆を深める恋愛アドベンチャーゲーム