特徴や魅力、醍醐味!
- クイズや謎解きが得意なかたにオススメの高難易度脱出ゲーム
- コンクリート張りの部屋から脱出すると言う、捻りの効いている謎解き
- 最後にあることをしないとゲームオーバーとなってしまう、最後の謎も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
脱出ゲーム CONCRETE(コンクリート)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「CONCRETE(コンクリート)」は、クイズや謎解きが得意な方におすすめの高難易度脱出ゲームです。
遊園地で意味深な取引を目撃してしたあなたは、隠れていたところを敵に見つかり、捕まってしまいます。
そして次に目を覚ますと、見知らぬコンクリート張りの部屋にいたというのが導入部分です。
「君たちは見てはいけないものを見てしまった。
生かしておくことはできない」とは言いながらも、謎さえ解ければここから生きて脱出することを許している犯人です。
本当は生きて出ることなど不可能なのか、それとも、生きてこの部屋を出ても他人に話すことができなくなる何かの仕掛けがあるのでしょうか。
犯人の「私を楽しませてくれ」という一文が気になりますね。
この部屋に閉じ込められていたもう一人の女性と、犯人がメモとともに残していたナイフ、実はこの2点は、全くゲームの謎解きには役に立ちません。
女性は何のヒントも与えてくれませんし、ナイフを使った謎解きはありません。
謎解き自体はその部屋ごとの課題にあなたの頭脳で取り組まなければなりません。
「CONCRETE(コンクリート)」の謎解きは、文字で問いかけてくるものもあれば、何も書かれておらず図形だけで示されていることもあります。
かなり捻りがきいているので、熟考して解きましょう。
ただし、とても難しい謎解きゲームなので、どうしてもわからないということがあるかもしれません。
そんなときは、犯人のメモにも書かれていたように、あなたのスマホで攻略サイトを見ましょう。
アプリ内のメニュー欄から、専用サイトに飛ぶことができます。
サイトには小分けにされたヒントと答え、そして解説まで丁寧に掲載されているので、謎解きができなくてゲームクリアができない、ということはありません。
でも、解説を見ながら謎解きをクリアしても面白くないですし、できるだけ自力で解きたいところですね。
また、このゲーム、部屋ごとの謎を解くだけではクリアできません。
最後の部屋の謎を解き、「あること」をしなければ必ずゲームオーバーになってしまいます。
しかしここでそれを解説してしまうとネタバレになってしまうので、ヒントだけ掲載しましょう。
最初の部屋の壁には、こんな言葉が描かれています。
用途のわからないナイフに、下部の切り取られたメモ用紙、そして、最初の部屋だけ他の部屋と内装が少し異なるのは何故でしょうか。
主人公が置かれている環境について考察すると、ハッピーエンドが近づいてくるはず。
わからなければ攻略サイトを参照するのがおすすめです。
脱出ゲーム CONCRETE(コンクリート)の関連データ
| アプリ名 | 脱出ゲーム CONCRETE(コンクリート) |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/5/8 公開日:2015/5/8 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム CONCRETE(コンクリート)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
脱出ゲーム CONCRETE(コンクリート)を見た人におすすめ!
脱出ゲーム 3月に咲く彼女のひまわり
初心者でもプレイしやすい難易度の、学校を舞台にした脱出ゲーム
ホワイトアイランド 死に至らしめる花
映画のような緊張感のあるサスペンスが楽しめる脱出アドベンチャーゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
Geisha(ゲイシャ)
様々な謎や仕掛けを解きながら脱出を目指していくゲーム
魔女の家
屋敷の謎を解き明かして魔女の家を脱出する謎解きアドベンチャーゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
紡ロジック
謎解きや脱出をしながらストーリーを進めていくアドベンチャーノベル
Doors: Awakening
散らばる謎を解いてドアを開いていく新感覚の脱出ゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
私立ゾンビ学園 : 黒いキッチン
迫り来る恐怖がまとわりつく脱出系2Dミステリーホラーゲーム