
Raids of Gloryをじっくり遊んで徹底レビュー!
海賊となって侵略や防衛をおこなっていくアクションストラテジーゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 海賊となって侵略や防衛をおこなっていくアクションストラテジーゲーム
- 海賊の邸宅や蒸留酒製造所など、様々な施設が用意されている島が特徴
- トーナメントマッチやマップなどを選ぶことができる、オートバトルの戦闘
最近リリースされた注目タイトル!
Raids of Gloryの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Raids of Glory」は、色鮮やかな3Dグラフィックでグリグリ動く、アクションストラテジーゲームです。
海賊となって自分の要塞を育成しつつ、他の海賊たちの要塞を攻略しましょう。
守りを固める要塞づくり、破壊が楽しい要塞攻略を楽しみましょう。
対CPUのクエストはもちろん、他のプレイヤーの砦侵略もできます。
敵の要塞を侵略していくゲームと言うのはちょっと罪悪感があったりもしますが、「Raids of Glory」は主人公がなにしろ海賊です。
こっちも海賊、相手も海賊。
海賊同士の領土争い、ワルになった気分でなんの気兼ねなく爽快に楽しめます。
海賊というモチーフは、ストラテジーゲームの特性にぴったりフィットしていますね。
プレイヤーには拠点となる領土があてがわれます。
島です。
ここに強固な要塞を築き上げていきます。
自分だけの島ってなんだか嬉しいですね。
「兵舎」「海賊の邸宅」「蒸留酒製造所」「居酒屋」「襲撃キャンプ」「灯台」などなど、様々な施設があります。
例えば、「兵舎」では味方ユニットを雇用することができます。
雇用に必要なものはラム酒です。
海賊っぽいですね。
ラム酒は蒸留酒製造所にて時間がたつと増えていきます。
また「襲撃キャンプ」で増えるものはゴールドです。
うーんさすが海賊です。
さてお楽しみの戦闘ですが、右下のボタンから、トーナメントマッチ、プレイヤーを攻撃、マップを探索を選ぶことができます。
最初はマップから色々な要塞を襲撃してみるのが良いでしょう。
要塞の施設を全て破壊すると100%クリアです。
しかし、全て破壊できず、例えば50%破壊して時間切れでもクリアできます。
そして、要塞では敵海賊が待ち構えてます。
「Raids of Glory」の戦闘はオートバトルです。
下にずらりと並んだ味方ユニットアイコンをタップして人数を決め、敵フィールドの攻撃目標をタップすると、フィールドに味方ユニットが出現します。
自動で攻撃目標に近づいて、やっつけてくれます。
敵海賊から倒すか、うまく迂回してお宝施設を破壊するか悩みどころですね。
味方ユニットは一気に全てフィールドに投入することもできますし、数名づつ分けて投入することもできます。
自分の要塞には、兵舎や居酒屋などの一般的な施設の他に、進入してくる他の海賊をやっつけるための攻撃用施設を設置することもできます。
ライフルタワーや海賊地雷や壁などです。
がんばって育てていかっこいい要塞にしたいですね。
洋ゲーですがちゃんと日本語翻訳されていますし、多くの人に遊んでみてほしいです。
Raids of Gloryの関連データ
アプリ名 | Raids of Glory |
---|---|
日付 | 更新日:2015/1/29 公開日:2015/1/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Raids of Gloryのカテゴリ
今月の注目タイトル
Raids of Gloryを見た人におすすめ!


マジックラッシュ
ウォーストラテジーやタワーディフェンスなどを楽しめるゲーム


ヒーロースカイ: エピック・ギルド・ウォーズ
防衛と侵略をリアルタイムで行っていく、本格ストラテジーゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


クラッシュ オブ キングス
王国を発展させたり侵略したりして楽しむ、リアルタイムストラテジーゲーム


メルクストーリア 癒術士と鈴のしらべ
難易度を選んで遊べる、やり込みも可能なリアルタイムストラテジーゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


キャッスルクラフト - ワールド・ウォー
多様なキャラクターを組み合わせて戦争する対戦型リアルタイム戦略ゲーム


バトルブローラーズ
他のプレイヤーとリアルタイムで戦うタワーディフェンスゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


コマンドコンカー:ライバル
ユニットを自由に配置しマップの支配権を奪い合う対戦型タワーディフェンス