レストランダッシュアイコン

レストランダッシュをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2014/10/16公開日:2014/10/16
レストランダッシュ

特徴や魅力、醍醐味!

  • 大勢の個性的なお客様を相手にしていく、レストラン経営ゲーム
  • 注文を取りお会計を済ませお皿を片付けると言う、お店らしい体験ができる
  • サービスのコーヒーを何杯も飲む人や大食い客など、個性的な客も特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

レストランダッシュの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「レストランダッシュ」は、スピード感満載のレストラン運営ゲームです。

「レストランダッシュ」はレストランのウェイトレスとして、てきぱきと仕事をこなしていくゲームとなっています。

経営シミュレーションではなく、アクションゲームに近い感覚です。

大勢の個性的なお客様を相手にどこまで素早く動けるか挑戦していきましょう!

00806_1 00806_2

お客様が来店したら、席にご案内して注文をとり、シェフに料理を依頼します

料理が出来たらテーブルまで運び、食べ終わったらお会計を済ませ、お皿を片付ける、というような感じで、ここまでが一連の流れとなっています。

調理はシェフがいるので、特に関係ありません。

あくまでもウェイトレスという位置付けのようです。

00806_3 00806_4

お客様がどんどん多くなってくるともう大変です。

何がなんだか分からなくなってきます。

無事に、お会計を済ませることができればチップが獲得できますので出来るだけ素早く行動して、ハイスコアを狙いましょう。

ただし、いくらゲームといえど人間の手は二本しかありません。

3つのことを一気に行うのは不可能となっていますので、この点は注意が必要です。

00806_5 00806_6

また、お客様の下のハートのマークはこまめに確認しながらプレイしていきましょう。

ハートのマークはいわばお客様の機嫌を表したようなものです

ハートの色が全部消えると激怒して帰ってしまいます。

席への案内やお料理を出すのが遅かったりするとすぐにハートが消えていきます。

00806_7 00806_8

さらなる難点は、個性的なお客様です

サービスのコーヒーを何杯も飲む人や、特に待つのが嫌いな人、大食いで一度の来店で数回の注文をする強者もいます。

お店が混んできたときには、やたらと長居する人がかなりネックになります。

などなど、「レストランダッシュ」にはたくさんの個性的なお客様が登場します。

00806_9 00806_10

ハイスコアのコツは、やはりお客様のハートを出来るだけ減らさずにお会計までを済ませることです。

特に来店するお客様が増えてきたときには、待たせるケースが多くなりがちなので、配慮が必要になります。

席についたらコーヒーをサービスしたり、席が埋まっていてご案内が遅れそうな場合には先にメニューを見せておいたりすると、お客様のハートが減るスピードは少しおさまります。

アイテム使用やコーヒーマシンなどの新調も効果的となりそうです。

00806_11 00806_12

テキパキと働いて、お客様へのサービスも怠らない、まさにアルバイトそのもののようなゲーム内容です。

飲食店でのアルバイト経験がある方にはこの大変さが分かるはず。

もちろん、スピーディなゲーム進行だからこその爽快感もありますので、こちらもぜひ味わって頂きたいです!

レストランダッシュ

レストランダッシュ

iPhoneアクションカジュアルアクション料理

3.25

レストランダッシュの関連データ

アプリ名レストランダッシュ
日付更新日:2014/10/16
公開日:2014/10/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

レストランダッシュのカテゴリ

今月の注目タイトル

レストランダッシュを見た人におすすめ!

クッキング寿司王
クッキング寿司王

クッキング寿司王

お客さんにさまざまな料理を出して店を成長させるカジュアルゲーム

デリシャスワールド ― クッキングゲーム
デリシャスワールド ― クッキングゲーム

デリシャスワールド ― クッキングゲーム

世界中のレストランを巡り偉大なシェフを目指すクッキングシミュレーション

トップヒーローズ
トップヒーローズ

トップヒーローズ

試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG

ファンキーレストラン
ファンキーレストラン

ファンキーレストラン

ひっぱりアクションと経営を楽しめるカジュアルゲーム

クッキング クレイズ
クッキング クレイズ

クッキング クレイズ

様々なお店のシェフとなって注文に応える料理アクションゲーム

銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河英雄伝説 Die Neue Saga

銀河英雄伝説 Die Neue Saga

銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG

しろたん寿司 はじめました
しろたん寿司 はじめました

しろたん寿司 はじめました

癒やし系キャラクターしろたんがお寿司を握るカジュアルゲーム

クッキングフィーバー
クッキングフィーバー

クッキングフィーバー

レストランのコックとなってお客さんの要望を満たしていくアクションゲーム

マージマンション
マージマンション

マージマンション

合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー

神託のメソロギア
神託のメソロギア

神託のメソロギア

5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム

スポンジ・ボブ : カニカーニ・クックオフ
スポンジ・ボブ : カニカーニ・クックオフ

スポンジ・ボブ : カニカーニ・クックオフ

スポンジボブの世界でお客さんに料理を提供するアクションゲーム

レストランダッシュの読者レビュー!

レストランダッシュアイコン

スピード感が重要?なシミュレーションゲーム

mgmi

「レストランダッシュ」は一見普通のレストラン経営のシミュレーションゲームです。
しかし少し違うのは、シミュレーションゲームとしては珍しい、スピードが重要なゲームだということです。
スピーディに、お客さんを案内したり注文をとったりしていきます。
モタモタしていると、お客さんがどんどんイライラを募らせてしまい、ついには帰ってしまうのです!意外とシビアなゲームです。
また、ちょっとクセのあるお客さんが来店することもしばしば。
特に、何度もサービスのコーヒーを要求してくるお客さんや、
ひたすら食べ続けるようなお客さんがかなり厄介ですよ。
リアルといえばリアルかも・・・(笑)

お客さんがたくさん帰ってしまうようなことになると、ステージも達成できません。
なんといっても、効率よく動くことが大切でしょう。
スピードと手際の良さがゲームプレイのコツなのです。
その点では、アクションゲームのような一面もあるように思います。

また、効率をアップさせるためにアイテムを導入するのも一つの手です。
コーヒーメーカーやカウンターを新しくすることでプレイが少し楽になることもあるのです。
上手くアイテムを利用してゲームを進めていくと良いでしょう。

普通の経営シミュレーションにプラスしてスピード感が楽しめる、ぜひおすすめしたいゲームです。

2014/12/11

スマホゲームCHホームへ