モンスターエッグアイランドアイコン

モンスターエッグアイランドをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2014/8/1公開日:2014/8/1

配信停止中です。

モンスターエッグアイランド

特徴や魅力、醍醐味!

  • 王道の物語を楽しめる、パズル式の戦闘を採用したバトルゲーム
  • 同じ色の卵を3つ揃えて消していく、オーソドックスなゲームシステム
  • 強化や進化などのシステムも用意されており、育成する楽しみもアリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

モンスターエッグアイランドの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

モンスターエッグアイランド」は、パズル式の戦闘を採用したRPGです。

パズルやストーリーや育成と、プレイのしどころ満載のゲームとなっています。

悪者に連れ去られた姫の行方を追い、取り戻すために戦闘に身を投じていくと言う、RPGとして王道のシナリオとなっています。

変に話がこじれてなくて分かりやすいので、プレイしやすいと思います。

00513_1 00513_2

ストーリーの重要場面では、3Dのグラフィックによるアニメーションが採用されているので、世界観が伝わりやすいです

また、指でスライドして「モンスターエッグアイランド」の世界を見渡すことが出来るマップは、地球儀のような立体のデザインとなっています。

グラフィック、デザインへのこだわりが感じられます。

00513_3 00513_4

戦闘のパズルは、シンプルに同じ色の卵を3つ揃えて消していくというものです。

卵の色に応じた属性のモンスターが攻撃をするというシステムとなっています。

チェインと呼ばれる連鎖でどんどん消えてくれるので、サクサクと戦闘が進むのも良いですね。

戦闘におけるこのサクサク感は、パズル系ならではでしょう。

00513_5 00513_6

消し方には何種類かあるようなので、より大きなダメージを与えられる消し方を狙ってみてくださいね。

パズルゲームでよく用いられる、4つや5つ、L字、T字などという消し方が可能です。

一定のターン数をこなすと、パズルでの攻撃とは別にスキルの使用も可能になります

こちらも活用してみてください。

00513_7 00513_8

冒険に出る際は、フレンドを連れて行くかどうかの選択画面が出てきます。

自分のモンスターだけで戦いたいのであれば、連れていく必要はありませんが、連れて行った方が得なことは明らかに多いです。

フレンドを連れて行くと、自分と相手の両方にガチャを回せるポイントが少量ずつではありますが付与されますので、毎回冒険に行く度にポイントを稼ぐことが可能になります。

また、自分のパーティに足りない属性のフレンドを選択しておくと、戦闘にも有利になります

00513_9 00513_10

強化や、進化などに関しても王道のRPGといった感じで、特に迷うことなく進めていけます。

育成や、パーティの編成は定期的に行っておきましょう。

ステージによって出やすいモンスターの属性なども設定されてるため、それぞれの属性に対応出来るパーティを何通りかまとめて作っておくと、いちいち冒険に出る度につくり直す必要がなくて楽です。

00513_11 00513_12

モンスターは、基本的にガチャか戦闘中のドロップで手に入れますが、「モンスターエッグアイランド」にはシェイク機能というものが存在します

もし、家族や友人など周りに「モンスターエッグアイランド」をプレイしている人がいるなら、この機能は使ったほうが良いでしょう。

相手と同時にスマホをシェイクするだけで、新しいモンスターを生み出すことができます。

周りも巻き込んでプレイしてみるのもいいかもしれませんね。

モンスターエッグアイランド

モンスターエッグアイランド

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPGやり込み

4.00

配信停止中です。

モンスターエッグアイランドの関連データ

アプリ名モンスターエッグアイランド
日付更新日:2014/8/1
公開日:2014/8/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

モンスターエッグアイランドのカテゴリ

今月の注目タイトル

モンスターエッグアイランドを見た人におすすめ!

モンスターエッグアイランドの読者レビュー!

モンスターエッグアイランドアイコン

卵を消して世界中を駆け巡れ

リッチー

キャラクターがすごくかっこよく、人型モンスターはすごく可愛いです。

私はほとんどを人型のモンスターで統一してパーティを組んでいます。



必殺技がすごくきれいで、魅了されてしまいます。



強化したり進化させたりする事もすごく楽しく、進化をするたびにどんどんかっこよくなっていく姿を見て達成感に満ち溢れ、共に成長したように思います。



キャラクターは火属性のキャラクターが特に大好きです。

でも、それぞれに個性と魅力が詰まっているので、どのキャラクターも必要不可欠な存在になっています。



ゲームの中の世界観はすごく無限に感じます。

未知の地がたくさんあり、全部冒険してみたくなります。

戦いはパズルゲームで、沢山パズルを消してモンスターと戦います。

連鎖して消したり、一度に沢山の同じ色のものを消すと攻撃力が上がり、敵に沢山ダメージを与える事ができます。

爽快感もあり、達成感もあります。



モンスターシェイクもすごく楽しいです。

友達と一緒にスマホをフリフリして、無料で生み出されるモンスターをゲットする事ができるのですが、フリフリで出てくるもんスターもいるので楽しいです。



モンスターの種類もすごく沢山いるので、いつか全部ゲットしてモンスター図鑑をいっぱいになせて見たいなとも思います。

2014/08/01

モンスターエッグアイランドアイコン

パズル式バトルが爽快感あり!

mgmi

なんといっても、パズル系のゲームは爽快感がありますね!
どんどん連鎖をさせていくことによって強力な攻撃が繰り出されていくのが、
とても気持ち良いです。
モンスターの豊富さや、ストーリーなどに関しては王道RPGといった感じで
楽しめています。パズル式なので、通常のRPGよりも手が出しやすいのでは
ないでしょうか。少しの時間でも十分に遊べますし、RPG初心者の方でも、
気軽にプレイ出来そうだと感じました。

シンプルに卵の色が違うだけで、画面も見やすいです。
ごちゃごちゃしすぎるよりはコレくらいシンプルな方が個人的には好みです。
また、ビビッドというよりは落ち着きのある色味で目が疲れにくいように思います。

シェイク機能は新しいと思いますし、良い機能だと思うのですが
やはり周りにプレイしている人が居ないことには使えないのでそこが少し残念です。
実際私は、シェイク機能をまだ一度も使えておらず・・・。
せっかく面白い機能なのに、なんだかもったいなく感じます。
そういった機能はもっとユーザーが増えてからでも良いかと・・・。
その分、周りの人に限らずネット経由でユーザー同士の交流がもっと
出来るようなシステムなどがあれば良いかと思います。
基本的なプレイの面では、楽しく遊べています。

2014/11/17

スマホゲームCHホームへ