
特徴や魅力、醍醐味!
- 多くのパズルものとは一味違う、奥の深いバトルを楽しめるパズルゲーム
- 大ダメージを狙えるリバーサルシステムを搭載しており、こちらが本作の魅力
- スタミナシステムがないため、好きな時に好きなだけ遊べる点も特徴
最近リリースされた注目タイトル!
グリフクエストの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「グリフクエスト~魔法使い始めました~」(以下「グリフクエスト」)は、多くのパズルRPGとは一味違うパズルゲームです。
プレイ画面からパズドラ系ゲームの類似品を思い浮かべてしまうかもしれませんが、実は遊んでみるとこれが全くの別物でした。
さっそくご紹介していきます。
起動すると、まず主人公の性別を選びます。
これは性別でパラメータが変わるわけではなく、見た目だけの問題なのでお好みで大丈夫です。
ゲームのモードは「クエスト」「プレイヤー」「アイテム」のシンプルな3種類、気軽にサクサクと遊べます。
次にゲーム本編の内容をご紹介します。
バトルでの操作はいたって簡単で、魔方陣の上に置かれた石(グリフ)を指でなぞるだけです。
同じ色のグリフを2つ以上なぞると呪文の「詠唱」ができ、グリフの色に対応した属性の攻撃をします。
同じ属性の詠唱を続けて行うと「チェーン」が繋がり、攻撃力アップしまありました。
中には弱点属性を持つモンスターもいるので、効率よく詠唱を繋いでみてください。
バトルはターン制で、1ターンおきに相手からの攻撃もあります。
単純ダメージもあれば、詠唱の邪魔や状態異常などの起きる特殊攻撃もあります。
序盤はともかく、レベルが上がれば厄介な敵も増えてくるので、回復アイテムは欠かせません。
と、ここまではよくあるパズルゲームと同じような内容なんですが、「グリフクエスト」が他のパズルゲームと違うのは、まずバトルでの「リバーサル」システムです。
チェーン中の属性と反対属性の詠唱(炎なら水、光なら闇、など)をするとリバーサルが発生し、大ダメージを狙えます。
しかもリバーサルはチェーンの数を引き継げるので、2つの属性を行ったり来たりしながらどんどんチェーンを繋げる戦い方もできます。
戦略の幅が広がりますね。
また、「グリフクエスト」にはスタミナシステムが無いため、好きなときに好きなだけ遊ぶことができます。
ゴールドも比較的溜まりやすいため、課金要素の心配もありません。
そして、童話のようなかわいらしい絵柄をしている割には奥の深いバトルモードです。
「グリフクエスト」はよくあるパズルゲームとうって変わった大変面白いゲームです。
ぜひ一度プレイしてみてください。
グリフクエストの関連データ
アプリ名 | グリフクエスト |
---|---|
日付 | 更新日:2014/7/22 公開日:2014/7/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
グリフクエストのカテゴリ
今月の注目タイトル
グリフクエストを見た人におすすめ!


ムーンライズ・領主の帰還
中世をテーマにしたヴァンパイアが主人公のストラテジーRPG


東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道
仲間と共に目指すは全国制覇。爽快感抜群のマッチスリーパズル


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


マフィアコネクト
マフィアの後継者となり超能力者を集めて戦うパネルバトルRPG


マイニング ヒーローズ
地球に突然降臨した小惑星を探索していくパズルRPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


クローズワースト クロスオーバー
マンガの世界観を味わいながら不良の頂点を目指すパズルRPG


アルケミストガーデン
自分だけの箱庭を作り上げキャラクターを強化していく箱庭育成パズルゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ドラゴンクエストけしケシ!
ドラクエのモンスターや武器の形をしたブロックを消して戦うマッチ3パズル