
特徴や魅力、醍醐味!
- アイドルグループたちとの絡みも楽しめる、恋愛レストランゲーム
- 料理を作ってリッチを頂いていく、成長を楽しめるゲームシステム
- まれにフィーバータイムが発生する点も本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ときめきレストランの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ときめきレストラン」とは、「実況パワフルプロ野球」など数多くのゲームを作っているコナミが開発したアプリです。
「ときめきレストラン」は、レストランを経営することになったプレイヤーの恋愛レストランゲームです。
ゲームは、ストーリー制で進んでいきます。
ストーリーはプレイヤーが経営する店の隣に、芸能プロダクションがあり、2つのアイドルグループが在籍しています。
そのアイドルグループがプレイヤーのレストランに食べに来ます。
ストーリーが進んでいくごとに、そのアイドルグループたちとの絡みが増えていきます。
ストーリー以外の進め方は、まず、調理台で料理を作る、そしてその作った料理をお客様が食べて、リッチを頂くという流れです。
料理を作り続けると、プレイヤーのレベルが上がります。
プレイヤーのレベルが上がると、体力の最大値が上昇し、全回復します。
料理を作ってお客様に売り続けていくと、お店の評判も上がっていきます。
同じ料理を作り続けていくと、その料理がレベルアップします、レベルアップすることによって、レシピが解放されたり、「グルメ」が上がったりします。
プレイヤーのお店には時々、アイドルグループがやってきます。
アイドルグループたちが気に入ればお店の評判も上がります。
しかし、アイドルグループにはそれぞれ好きな食べ物、苦手な食べ物があり、ここで、好きな食べ物を出さずに、苦手なものを出してしまうと評判が下がります。
注意しましょう。
売り続けていくと、まれにフィーバータイムが発生することがあります。
フィーバータイム中はお客様の来店数が増えます。
すぐに満員になってしまいますので、お店の拡大は忘れずにしておきましょう。
お客様の中にはプレゼントしてくれる客もいます。
体力を回復するプレゼントなどがありますので、忘れずに取っておきましょう。
体力は料理を作るときに必要になってくるものですが、体力の回復方法は時間経過か、レベルアップするかどちらかです。
しかし、体力はすぐになくなってしまうので、それだけでは足りません。
そこで「回復薬」が便利になってきます。
「回復薬」の入手方法は、クエエストをクリアしていくことです。
実際に遊んでみての感想は、店を経営するというシステムはかなり面白いです。
2つのアイドルグループとの絡みも良いと思いました。
それとアイドルグループたちとの会話はフルボイスなので、イケメン好きなら遊んでみたほうがいいです。
ときめきレストランの関連データ
アプリ名 | ときめきレストラン |
---|---|
日付 | 更新日:2014/1/12 公開日:2014/1/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ときめきレストランのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ときめきレストランを見た人におすすめ!


パッションプレイ
女の子たちと会話やデートを重ねて親交を深めていくパズルゲーム


病み垢女子
彼氏の浮気を疑う病み女子が、浮気の証拠を集めていく謎解き・脱出ゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


アンダーユアベッド
気が狂うほど人を愛した主人公の感情を体感するノベル型アドベンチャー


〇〇予備軍な恋人~不幸への近道
リアリティある内容が魅力の推理型シミュレーションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


劇団プリンス
亡き父の跡を継いで劇団の団長になる恋愛アドベンチャーゲーム


Summer Pockets(サマーポケット)
夏休みの島を舞台に綴られるハートフルな恋愛アドベンチャー


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋
選択次第で結末が変わるイケメン恋愛アドベンチャーゲーム
ときめきレストランの読者レビュー!

仕事、家事の休憩時に癒されましょう!ときめきレストランご紹介
みきこ
ときめきレストランはが基本プレイ無料のスマートフォン向け乙女ゲームです。
本作ときめきレストランはKONAMIの「ときめきメモリアルGirl\'s Side」シリーズのスピンオフ的作品です。
物語はこれまでのときめきメモリアルGirl\'s Sideシリーズの舞台となった「はばたき市」にて、
主人公がレストランを切り盛りし繁盛させることによって、攻略対象キャラの男性アイドル達6人との恋愛を進めていきます。
「人物のイラストとLive2Dについて」
このゲームの大きな魅力の一つは攻略対象キャラクターのイラストが美麗で、
Live2D機能を搭載している点にあると思います。
Live2Dを駆使することによりキャラクター達がリアルな動きをします。
例えば会話の最中に身じろぎをする、首をかしげる、はにかむ様な笑顔などの動きが自然でとてもなめらかです。
私が乙女向けゲームで重要だと思うのは登場人物のイラスト、動きです。
その点で本作は他のスマートフォン向け乙女ゲームより、頭一つ抜きんでているように感じます。
「自分だけのレストランが作れる」
本作はゲームを進めていくうえで自分だけのレストラン作りができます。
レストランでは料理を作ってお客さんに提供し、お店の売り上げで家具を購入したり、
お店をどんどんカスタマイズできます。
毎日コツコツ作業がするのが好きな人には、とてもやり込み要素が強いのでお勧めです。
2014/01/13

6名のアイドルと遊びながら楽しくレストランも経営できます☆
だまだま
同類のスマホゲームはいくつもありますが
ときめきレストランはまず料理の絵のクオリティが高く
ベタな料理だけではなく、「黒豚のとんかつ」や「天むす」や他にもたくさんあるのですが
凝った料理が多く、また多国籍料理やドリンク類も豊富にゲットできます。
無理に課金されるようなシステムではなく
レアな量をゲットするために、どうしても欲しいと思ってしまうようなクオリティで
今まで様々なスマフォゲームをやったことがありますが
初めて定期的に嫌な気持ちで課金するのではなく、課金してやっとゲットできたと喜びに変わるような
気持ちでいつもプレイさせていただいています。
また、ゲーム内にでてくる6名の男性アイドルが出現してくるのですが
毎回イベントなどもあって、6名の男性アイドルそれぞれの特性があり
このアイドルだけと決めることなく
万遍なく関われるので、それもこのときめきレストランをプレイして
楽しいと思い続けれるポイントです。
自分のレストランを自分の部屋のように家具を変えたりすることができて
季節やイベントのたびに様々な部屋模様にできることも楽しみです。
友達になったプレイヤーのレストランでご飯を食べると体力が回復するので
定期的に出かけるのですが、他のプレイヤーの部屋を見て
こんな感じにしたら可愛いんだと思ったり
あ、もう新しい料理をゲットしている、わたしも早くゲットしたいと
少し悔しい気持ちになってしまい、またハマり続け、そしてわたしもかれこれ
半年以上プレイしておりますが、クオリティがまったく落ちず、むしろ進化しているのが
このゲームの魅力です。
2014/04/10

アイドルと恋愛しながらレストランでご飯作りという人間二大欲
まお
主人公はレストランのマスターを受け継いで切り盛りする若い女の子です。ちらっと顔グラは出てくるし、多少の台詞はあるものの基本は無個性タイプ。王子系アイドルグループ三名と野性派?アイドルグループ三名と、指定された料理を作るクエストをこなしながら恋愛を進行させていきます。とはいえ、コンシューマーのゲームみたいに難しい作業や好感度調整のようなものは必要ありません。ただひたすら料理を作り、時々来店するアイドルにタッチすることで恋愛好感度は上がっていくので苦労というのはゲームをプレイする時間を作り出すことくらいです。六人のアイドルたちはそれぞれに個性豊かで、甘い台詞も、ロマンティックなシチュエーションも盛りだくさんです。今の運営はコーエーテクノシステムズさんですが、元はKONAMIさん。KONAMIさんといえば言わずと知れたときメモ、ときメモGS、ラブプラスを出した恋愛ゲームの老舗なのでそこは全く心配することはありません。好きなアイドルと、または六人全員と同時進行で恋愛を楽しめます。こういうアプリゲームによくある、課金しなきゃ見られないシナリオやスチルというものも無しです。時間が足りない時に回復アイテムを購入するとかレストランの内装をより自分好みにしたいという時くらいですが、どちらもずっとプレイしていれば少しずつですが課金用ジュエルは手に入るのでそれをコツコツ貯めていればあまり実際のお金を使うことも少なく楽しめると思います。
2014/09/26

胸キュンしながらお料理作成!
ゆき
レストランゲームと恋愛シミュレーションゲームが同時に楽しめるのが、「ときめきレストラン」の最大の特徴です。ゲームはとあるレストランに住み込みで働くことになった主人公が、そこに訪れるアイドルたちと出会うところから始まります。通常クエストをこなして作成できるレシピを増やし、攻略対象である6人の男の子たちとのストーリーを進めていくのがおおまかな流れです。クエストをこなしてレシピを増やしていくことで達成感を得られますし、もともとは恋愛シミュレーションが得意なコナミが作ったゲームだけにストーリー部分のシナリオも楽しめます(現在はコーエーテクモゲームスに移管)。ときめきメモリアルGirl'sSideシリーズで話題となったスキンシップシステムも踏襲しているので、好きなキャラとのふれあいにドキドキすることもできます。ボイスつきなので視覚だけでなく、聴覚でも楽しめます。私はイヤフォンをしてプレイすることが多いのですが、耳元でささやかれているような臨場感のあるボイスに思わずにやにやしてしまいました。通常クエストだけでなく、期間限定のイベントクエストも多いため、途中から始めると期間限定クエストを達成するのが難しいのだけが玉に瑕だと思います。ただ、無課金でも十分楽しめ、やみつきになるゲームでした。
2015/05/12

イケメンアイドルとのハッピーエンドを目指せ!
pumpking
ときめきレストランは乙女ゲームで有名なときめきメモリアルGirl's Sideとレストランゲームの融合した乙女ゲームです。
レストランゲームで自分のお店を盛り上げつつ、キャラクターの好感度を上げていってイベントを見る、というのが大まかな流れですが、キャラクターのレベルはさすがのときメモクオリティ。攻略対象キャラは6人で、全員人気アイドルなんですが、
かっこいいだけじゃなくてどこか弱みがあったり抜けていたりと、人間味のある魅力についつい引き込まれてしまいます。しかも立ち絵はLive2Dでぬるぬる動くので、見ているだけでも楽しい!
個人的には神崎の生意気っぷりと、デレた時のむすっとしながら赤面している顔が一押しです♪たまにイベントで、各アイドルを応援するようなイベントがあるのですが、その時は存分に推しメンを応援してあげて下さい!
レストランゲームとしてもレベルは高く、作れるメニューはめちゃくちゃ多いです!
ガチャ券の配布は少ないので、無課金だと本当に無課金アイテムばっかりのプレイになります。しかし週替わりで開催されるイベントではテーマに沿った新しいインテリアをご褒美でもらえるので、無課金でもレイアウトを充分楽しめますよ。
2014/10/10